-
-
ケーニグセグ最新ハイパーカー、CC850を早速ディティーリング。塗装はなんと25層、さらにエナメルコーティングを追加して汚れをつきにくく【動画】
| ケーニグセグはエキゾチックなハイパーカーではあるが、けっこうガシガシ洗えるもよう | 同じように見えてケーニグセグのクルマはそれぞれ異なる個性を持っている さて、ケーニグセグは「創業後、初めて発売 ...
-
-
【動画】6年間納屋に放置されていたフェラーリ328GTSを救出→ディティーリング!内外装をクリーニングしもとどおりにしてゆく過程を見てみよう
| なぜ放置されていたのかは全く不明、ただし目立つ破損はないようだ | この時代のフェラーリのレッドにはクリアコートが施されていない さて、長期間放置された車両やクラシックカーのディティーリングが得意 ...
-
-
【動画】「もっとも価値の高い現代のクルマ」、マクラーレンF1を話題のドライアイスブラストにてコンクールコンディションへ!けっこう効果があるようだ
| ただしボクはドライアイスブラストのもたらすサーマルショックを恐れている | ホワイトのボディにブラックのホイールを持つマクラーレンF1はなかなか珍しい さて、近代のクルマとしては「もっとも価値が高 ...
-
-
【動画】ガレージに放置されていたランボルギーニ・カウンタックが20年ぶりに外の世界へ!内外装をクリーニングされレストア業者のもとへと旅立つことに
| 前オーナーはこのカウンタックをレストアするつもりだったものの、それがかなわないまま現在まで放置 | それでもついに新オーナーのもとでレストアされることに さて、カーディティーリングショップ、AMM ...
-
-
【動画】存在するのは40台、価格4億円のパガーニ・ウアイラ・ロードスターを洗車する動画!意外と豪快に洗う様には驚かされる
| さすがにこの価格帯のクルマを洗うのは大変な気を使うことになりそうだ | そして「磨く」となるともっと気を使いそう さて、40台のみが世界に存在し、その価格5億円と言われるパガーニ・ウアイラ・ロード ...
-
-
【動画】ポルシェ356「アウトロー」をショーコンディションにまで磨き上げる!「アウトロー」といえどもポルシェへの愛へ満ち溢れたカスタム車両を見てみよう
| どうやら一部ではポルシェ356のレストモッドが流行っているようだ | 前後バンパーレス、イエローのヘッドライトは「定番」 さて、ポルシェ356”アウトロー”をコンクールコンディションへと磨き上げる ...
-
-
【動画】12年間放置されていたポルシェ911が発見される!埃だらけのクルマをディティーリング業者が買い取って見事復活させるまで
| なぜここまで長期間放置されていたのかは明かされていない | 幸い大きな補修を必要とせず機能や外観を復帰させることができたようだ さて、カーディティーリング業者、WDディティーリングが自身のYout ...
-
-
【動画】山中に放置されていた1929年製フォード・モデルAをその場で修理してエンジン始動→自走して山を降りる!92年経過してもまだ動くフォードの耐久性には脱帽
| 放置していたのはこのフォード・モデルAのオーナーで、どうやらこの後は普通にこのクルマに乗るようだ | おそらく歴史的にはとんでもない価値があるんじゃないかと思う さて、これまでにも様々な古いクルマ ...
-
-
【動画】祖父の死後、40年近くも納屋に眠っていたポルシェ911が発見される。孫は多数の高額購入オファーを断り、自ら修復して再び走らせることを決意
| 所有者は祖父のみのワンオーナー、程度は「極上」と言っていい | 中には3400万円程度の購入オファーもあったというが さて、世の中には多数の「納屋から発見された希少なクルマ」という話で溢れています ...
-
-
【動画】ランボルギーニ・ウラカンSTOへのペイントプロテクションフィルム、ラッピング施工はこうやって行う!匠の技術を見てみよう
| トパーズ・ディティーリングは世界トップクラスのフィルム施工技術を持つようだ | ボクももう「プロテクションフィルムなしでは怖くて乗れない」 さて、イギリス拠点にて活動する「トパーズ・カーディティー ...
-
-
【動画】ルーフを持たない限定フェラーリ、モンツァSP2はどうやって洗車するのか?プロが「水なし洗車」を使用しディティーリングを行う
| たしかにフェラーリ・モンツァSP2に「水をぶっかける」のはリスクが高すぎる | 環境面からも「水なし洗車」はけっこう普及するかもしれない さて、ニューヨーク拠点のカーディティーリングショップ、AM ...
-
-
【動画】世界に一台!希少なフェラーリP4/5に容赦なく水や泡をぶっかけて洗車。見ているこちらのほうがハラハラする
| いつ見ても、エンジンルームに水を掛ける様子は心臓によろしくない | それにしても、この希少なフェラーリのオーナーが「日常的にこれに乗っている」ことに驚かされる さて、フェラーリコレクターとして知ら ...
-
-
【動画】10年間洗っていない「世界に2台しかない」ルーフ・スラントノーズ・カブリオレ(ポルシェ930ターボ)をディティーリング!洗車とメンテでここまできれいになる
| いったいどういった経緯でこの希少な車が放置されていたのかはわからないが | 幸いなことに保管状況は悪くなかったようだ さて、ニューヨークを拠点にカーディティーリングを行うAMMO NYC。これまで ...
-
-
【動画】マクラーレン・エルバはこうやって洗いプロテクションフィルムを施工する!新車でもけっこう傷や汚れがあるようだ
| マクラーレン・エルヴァの洗車にはほかのクルマとはちょっと違う注意が必要となりそうだ | さらには内装と外装との境界が「曖昧」なためにフィルム施工も難しそうだ さて、希少つ貴重なスーパーカーやハイパ ...
-
-
【動画】あのマクラーレンF1はこうやって洗車する!普通ならビビって洗車を断りそうな希少車を「3種類の洗剤、7つのステップ」で隅々まで洗う
| ボクだったら頼まれてもマクラーレンF1を洗いたくない | トパーズ・ディティーリングはこれまでにも様々な希少車を洗ってきた さて、様々なスーパーカーやハイパーカー、そして希少なクラシックカーのディ ...
-
-
【動画】3年間毎日乗り、一度も洗車されなかったフェラーリ458が「はじめて」洗車される!プロテクションフィルムも放っておけばここまで劣化するようだ
| とにかくプロテクションフィルムを剥がすのには苦労したようだ | さて、これまでにも「災害レベル」に汚れたクルマ、長年放置されたクルマなど、そのコンディションが究極によろしくない車両を磨いてきたカー ...
-
-
【動画】絶対に失敗してはならぬ・・・!フェラーリF40にディティーリングを行う動画。「この時代のクルマはそもそも塗装が完璧ではない」「独特の注意と技術が必要」
| これだけの価値を持つクルマのディティーリングを引き受けるにはよほどの覚悟が必要だ | さて、エキゾチックカー専門のディティーリング業者、エソテリックがフェラーリF40のディティーリングについての注 ...
-
-
【動画】世界初!ブガッティ・ディーヴォにプロテクションフィルムを貼ってみた!どんな形状でも確実に貼ってゆくスキルがこちら
| ここまで徹底した仕事をするショップも珍しい | さて、つい先日は「世界で初めて」マクラーレン・スピードテールのプロテクションフィルム施行を行ったという動画を公開したロンドンのハイエンドディティーリ ...