ランボルギーニ/フェラーリ/ポルシェオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

ハイパフォーマンス

ちょっと日和った?コンセプト版からキドニーグリルが小さくなったBMW XM市販モデルのパテント画像が公開。ハンパなモデルになってしまったな・・・。

ちょっと日和った?コンセプト版からキドニーグリルが小さくなったBMW XM市販モデルのパテント画像が公開。ハンパなモデルになってしまったな・・・。

| さすがにこれは売れなさそうな気がしてきた | やはりBMWはM専売モデルとしてスーパースポーツを開発すべきだった さて、BMWはM1以来となる「M専売モデル」としてXMを市場へとリリースする予定で ...

BMWがクワッドモーター搭載の「ハイパーMカー」試作車を公開!超ワイドボディ、いったいいつの間にこんなクルマを作ってたんだ・・・

BMWがクワッドモーター搭載の「ハイパーMカー」試作車を公開!超ワイドボディ、いったいいつの間にこんなクルマを作ってたんだ・・・

| このMカー試作車はとんでもないパフォーマンスを発揮しそうだ | 意外やBMWはエレクトリックハイパフォーマンスカーの開発をかなりの段階にまで進めていたもよう さて、突然ではありますがBMWのハイパ ...

アウディRS3

メルセデス・ベンツ「AMG」、BMW「M」、アウディ「RS」、アルファロメオ「クアドリフォリオ」・・・。欧州自動車メーカーのハイパフォーマンスブランドはどれが売れているのか

| 結論から言うと一番売れているのはアウディ「RS」、そのメーカー全車種販売台数における構成比が高いのもRS | 意外やBMW「M」はそこまで売れていなかった さて、現在ジャーマンスリーはじめ各プレミ ...

キャデラックCT4/CT5ブラックウイング

セダンなのにカーボンエアロやMT標準装備!キャデラックから最高峰のパフォーマンスを持つ「CT4-Vブラックウイング」「CT5-V ブラックウイング」登場

| さらにはオプションでカーボンセラミックディスクブレーキも | さて、日本では今ひとつ盛り上がらないものの、それでも(日本市場で)意外と安定して売れているキャデラック。今回はそのキャデラックより「ウ ...

これはいったい!?トヨタGRスープラがドイツの「BMW Mテストセンター」に。ついに”M”エンジンを手に入れ500馬力スープラ市販へ動く?

| 今のところは何の動きもウワサも無いけれど | BMWはニュルブルクリンク近郊に「Mテストセンター」なる設備を持ち、そこではMモデルのテストや開発を行っているそうですが、今回なんと「Mテストセンター ...

ランボルギーニ重役「ウルスのハイパフォーマンスモデル?じきにその姿を見ることになるだろう」。ただでさえ速いのに手がつけられない速さに?

| ウルスは”SUV”というくくりを外しても十分に速い | ランボルギーニ・ウルスは全世界で大ヒット中ですが、今回ランボルギーニの技術部門トップ、マウリッツォ・レッジャーニ氏が「ウルスのハードコアモデ ...

マツダ「マツダ3のマツダスピード版を作るだけの技術は既にある。だがやらない」。しかしボクがマツスピ版を必要だと思うワケ

| ハイパフォーマンスカーはひとつの「夢」であり、「夢」を持たない自動車メーカーにはついて行けない | 近年のマツダに対する評価は非常に高く、とくにそのデザイン言語、内装のフィニッシュ、高い環境性能を ...

© 2023 Life in the FAST LANE. Powered by AFFINGER5