ランボルギーニ/フェラーリ/ポルシェオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

パンサー

アレス・デザインのフェイクマニュアルシフト

デ・トマソ・パンテーラ現代版、アレス・パンサーはなんとデュアルクラッチなのにMT風シフトパターンを持っている!これぞ理想のトランスミッション?

| さすがは少量生産、そして「車好きのためだけに」生産を行うコーチビルダーだけのことはある | さて、デ・トマソ・パンテーラを現代に蘇らせるという計画によって誕生した伊アレス・デザインの「プロジェクト ...

アウディR8パンサーエディション

「赤×黒」がナイス!アウディがR8に30台のみ限定の「パンサーエディション」追加。ホイールもレッドとブラックに

| 残念ながら、今のところ購入できるのは北米市場のみ | アウディがR8の後輪駆動モデル「RWD」に対し、限定モデル”パンサーエディション”を追加。クーペのみに設定され限定台数は30台のみ、そしてボデ ...

【動画】ランボルギーニベースにて「デ・トマソ・パンテーラ」を再現した”パンサー”がついに生産開始!限定21台、価格は7500万円

| リリースするのは元フェラーリ副社長による「アレス・デザイン」 | さて、元フェラーリ副社長、ロータスCEOを歴任したのちにコーチビルダー「アレス・デザイン」を立ち上げたダニ・バハー氏。ちなみに会社 ...

【動画】現代版デ・トマソ・パンテーラ、”プロジェクト・パンサー”市販モデルが公開に。前回のプロトタイプからちょっと進化

| なお価格は7500万円以上の予定 | 1971年に発表された伝説のスーパーカー、デ・トマソ・パンテーラ。そのパンテーラを現代に蘇らせようと数年前からそのプロジェクトを推進しているのがイタリアはモデ ...

「デ・トマソ・パンテーラ」復刻版「アレス・パンサー」がついに生産へ。7800万円、650馬力、リトラクタブルヘッドライト、そして中身はランボルギーニ

ちなみにテールランプはシボレー・コルベット 先般より少しづつ情報が公開されていた、アレスデザインによる「プロジェクト・パンサー」。これはかの「デ・トマソ・パンテーラ」を現代によみがえらせるというもので ...

ヘッドライトは「リトラクタブル」!デ・トマソ・パンテーラ現代版、”パンサー”のプロトタイプが公開

| プロジェクト・パンサーの開発は滞りなく進行中 | かの名車「デ・トマソ・パンテーラ」を現代に蘇らせるとした「プロジェクト・パンサー」ですが、そのプロトタイプが公開に。 画像はプロジェクト・パンサー ...

【動画】テールランプはコルベット、ウインカーはフェラーリ?”プロジェクト・パンサー”の細部を紹介

| 思ったのとちょっと違う | Motor1がアレス・デザインのファクトリーを訪問し、「プロジェクト・パンサー」を紹介。 プロジェクト・パンサーは「デ・トマソ・パンテーラ」を現代に蘇らせた車であり、ト ...

新型パンテーラ「プロジェクト・パンサー」詳細が公開に。内装はヴィーガン対応、出力658馬力

| 新型「パンテーラ」の詳細が公開に | 元フェラーリ副社長、元ロータスCEOといった肩書きを持つダニ・バハー(ダニー・バハールとも表記される)氏が2014年に立ち上げたイタリアの「アレス・デザイン」 ...

ランボルギーニベースで蘇ったデ・トマソ・パンテーラ”パンサー”公開。なんとリトラクタブルヘッドライト採用

| ベースのウラカン比で+50馬力、-100キロ | 元フェラーリ副社長、そして元ロータスCEOでもあったダニー・バハー(ダニー・バハール)氏の立ち上げた「アレス・デザイン」。 少し前に「デ・トマソ・ ...

元ロータスCEOが「中身はランボルギーニ」でデ・トマソ・パンテーラを復活させる計画を公表

| 元ロータスCEO、ダニ・バハーの手がけるスーパーカープロジェクト | アレス・デザインが自社のスーパーカー「プロジェクト・パンサー」のイメージを公開。 アレス・デザインはフェラーリの副社長、ロータ ...

© 2023 Life in the FAST LANE. Powered by AFFINGER5