-
フォーミュラEが2023年から使用される第3世代のマシンを公開!最高速は322km/h、車体重量はマイナス60kg。そのデザインはまさに「未来」
| 第3世代のフォーミュラEマシンは回生性能が大きく向上、リアブレーキは「回生のみ」 | そのデザインはある意味では「かなり攻めている」 さて、フォーミュラEが2023年から使用されることになる「第3 ...
-
これからの時代はレストモッド!ジャガー、ポルシェなど欧州車をメインにしたレストモッドブランド「ヨーロピアン」の立ち上げが発表
| 今後、レストモッドは大きく花を開かせるビジネスに? | 欧州車はレストモッドの素材としては事欠くことがない さて、主にクラシックカーのレストアを手掛けるショップ、ソーンリー・ケルハムが新しくレスト ...
-
ジャガーが「ヴィジョン・グランツーリスモ・ロードスター」発表!ル・マンを制したD-Typeへのオマージュ、新しくもあり懐かしくもあるデザイン
| ジャガーは今回のロードスターとあわせて3台のヴィジョン・グランツーリスモを発表している | いずれも劣らぬ個性を放ち、少しづつ性格が異なるようだ さて、ジャガーが「グランツーリスモ7」に収録される ...
-
スイスのサンモリッツで開催されたカーイベントがスゴすぎた!最新のハイパーカーに加え数十億円のクラシックカーも大集合。本当のセレブはこんな感じなのか・・・。
| たとえ雪山であろうと数十億円のクルマを運転して参加。これが本当のセレブのようだ | ボクにはとてもそんな勇気はないけれど さて、先日スイスのウインターリゾート、サンモリッツでは「インターナショナル ...
-
2022年1月の国内輸入車登録状況!コンパクトカーに人気が集中、一方でジャガーは前年比3.5倍、ロータスは2.7倍。ジャガーは撤退前の在庫処分なんじゃないかと心配に
| ここ最近ずっと販売が下がり続けていたジャガーにとってこの数字は異常でしかない | 輸入車全般的に、国産車の傾向とよく似た動きをしているようだ さて、2022年1月の国内輸入車登録台数が発表に。全体 ...
-
「007 スペクター」の撮影に使用されたジャガーのスーパーカー、C-X75が中古市場に登場!シャシーナンバーは「007」、価格は1億3500万円
| 本来のスペックであれば、1.6リッターターボエンジンに加えてマイクロガスタービン2基で発電し駆動する4モーターを備え890馬力を発生 | これが発売されていてばジャガーの現在も今とは異なったものだ ...
-
この発想はなかった!「もっとも美しいXJ」と言われたジャガーXJクーペを現代風にレストモッド!オーバーフェンダーにロールケージも
| さらに内装では樹脂パーツ一切なし、かわりにウッドやメタルを使用 | まずは3台を生産予定、すでに2台が売れているらしい さて、ポーランドのチューナー、カーレックスがジャガーXJクーペのレストモッド ...
-
いいなコレ!イタリアの会社ががミニ、ジャガー、ポルシェ、フェラーリなど名車をモチーフにしたボートを発売するようだ
| ただし著作権的にはヤバいのかもしれない | こういったボートが洋上に増えるとけっこう楽しい さて、「フローティングモーターズ(Floating Motors)」なる会社がちょっとおもしろい製品群を ...
-
ジャガーがついに1950年代の復刻版「C-Type」生産を開始!当時のパーツを使用すべく世界中を駆け回ってパーツを集めてきたようだ
| いったいどれくらいの価格となるのか見当もつかない | FIAの開催するヴィンテージカーレースにも出走が可能 さて、ジャガーが今年2月に「継続生産を行う」と発表していたC-Type。今回は正式に生産 ...
-
レンジローバースポーツ史上最強最高!「究極」の名を持つSVRアルティメット・エディションが登場。ボディカラーは「星のような輝き」を持つ専用色
| やはりレンジローバーのカスタムセンスは比類ない | 「バイカラー」RANGE ROVERバッジはなかなか思いつかない さて、ランドローバーは次期「レンジローバースポーツ」の開発を進めており、プロト ...
-
ジャガーE-Typeの最新レストモッド!クラシカルなホイールやバンパーに対して斬新なLEDライトが印象的。なおカスタム費用は5000万円
| オリジナルのジャガーE-Typeから踏み出すことができれば「悪くない」選択だ | おまけに「毎日乗れる」クオリティに仕上がるのであれば文句はない さて、これまでにも何台かジャガーE-Typeのレス ...
-
【動画】もしも時間を戻せたなら・・・。英国にて、ジャガーがブガッティ・シロンに追突してしまい、ちょっとした話題に
さて、英国にてブガッティ・シロンが追突されるという事故が発生し、「被害総額がいくらになるのか」とちょっとした話題に。事故の詳細はわからないものの、路肩に止まるブガッティ・シロンとジャガーとが目撃されて ...
-
【動画】オープンカーはこんなにボディがたわむのか・・・。積車からジャガーFタイプが落下して後方のトラックとGT-Rを巻き込む事故に
| もうこうなると、周囲はなりゆきを見守る他に何もできない | それにしても、地面に落ちた瞬間のジャガーFタイプが「グニャリ」と曲がる様子はヤバい | さて、世界中では様々な事故が絶えず発生しています ...
-
ジャガー・ランドローバーが大幅方向転換!ジャガーは次期XJ開発を中止し、次期ディスカバリー、レンジローバー・イヴォークは全車電動化。高級ブランド「ロードローバー」もお蔵入り
| これまでかけたコストを「捨てて」まで方向転換を図るとは、ジャガー・ランドローバーは相当に思い切るようだ | さて、ここ最近様々な話題が出ているジャガー・ランドローバー。最も大きなものは「2025年 ...
-
EV専業宣言のジャガー。ただし「自社ではEVを製造せず、他社に製造を委託」。自動車を作らなくなる既存自動車メーカーがついに登場?
| 一部の「EV工場」が複数自動車メーカーの電気自動車を作る時代がやってくる | ジャガー重役、ティエリー・ボロール氏によると、「我々は、社外に電気自動車のサプライヤーを求めている」。これはちょっとび ...
-
ジャガーが「2025年以降、高級EVブランドになる」と発表!どうなる既存ラインアップと今後の車種構成
| おそらくは思い切ったブランドシフトがなされるものと思われる | さて、ジャガーが「2025年以降、EVのみの生産を行うブランドになる」と発表。その詳細は不明ではあるものの「電気自動車のみの高級ブラ ...
-
ジャガーが「1950年代のル・マンで活躍した」Cタイプの復刻を行なうと発表!わずか8台のみの限定生産、価格は推して知るべし
| 今や復刻ビジネスは自動車メーカーの大きな収入源に | さて、ジャガーが「C-Type」の復刻を行なうと発表。ジャガーはこれまでにも「XKSS」「D-Type」を復刻しており、それに続くシリーズとい ...
-
ジャガーがヴィジョン・グランツーリスモSV発表!4モーター、1,903馬力、最高速は410km/h。「ジャガーではレーシングカー、市販車ともに同じDNAを持っている」
| ジャガーらしい優美なスタイルを持つレーシングカーがグランツーリスモでも使用可能に | ジャガーが予告通り「ヴィジョン・グランツーリスモSV」を発表。もちろんプレイステーションにて提供されるグランツ ...