ランボルギーニ/フェラーリ/ポルシェオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

>アルファロメオ/アバルト/フィアット >シボレー(CHEVROLET) >スバル(SUBARU) >その他アメリカ車 >トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS) >フォード(FORD) >ホンダ/アキュラ(HONDA/ACURA) >マツダ(MAZDA) >三菱(MITSUBISHI) >日産/インフィニティ(Infiniti) >韓国の自動車メーカー ■自動車各社業績/ランキング/記録等

米国「自動車メーカー別満足度」ランキング公開。トップはトヨタ、しかし韓国勢も上位に

投稿日:2017/09/06 更新日:

お知らせ

各種ランキング最新版はこちらを御覧ください(新しい順に投稿が表示されます)

アメリカにて実施された、「その車を購入して満足したか」というアンケート結果が公開に。
これはメーカー別に実施されており、スコアは「100点満点」。
結果を先に述べると、1.トヨタ、2.スバル、3.GMC、4.ヒュンダイ、5.キア、6.マツダ、7.シボレー(GM)、8.ホンダ、9.ビュイック(GM)、10.ジープ(FCA)、11.日産、12.クライスラー(FCA)、13.フォード、14.フォルクスワーゲン、15.三菱、16.ダッジ(FCA)、17.フィアット(FCA)。

 

下がその結果ですが、2016年と2017年とが比較手できるようになっており、「スコアを上げた」ブランド、そうでないブランドが分かるように。
なお、1位のトヨタは86ポイント(前年比+1ポイント)、最下位のフィアットは75ポイント。

これを見ると、毎度のことではありますがFCAグループのブランドが下位に沈んでおり、FCAは根本的に品質を改善する必要があるのかもしれません。

そのほかだとホンダが昨年比マイナス5ポイントと大きく下げており、日産も昨年と変わらずですが低い順位(”アキュラ”ブランドも他調査ではスコアが低く、ここ最近急速にホンダの地位が低下)。
そしてスバルの「2位」は優れた結果だと言え、そしてスバルは品質、満足度ともにこういったアンケート/調査では常に上位に位置していますね。

マツダの健闘も目立ち、ホンダや日産の上位に来ているのは大きく評価できるところだと思います。

加えて、最近各調査や統計、アンケートでは上位の常連となったのがヒュンダイ、キアといった韓国勢。
思わず「本当か?」と思うものの、そこは「神のみぞ知る」領域なのかもしれません。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

  • この記事を書いた人

JUN

興味の範囲が広く、猫、小説、映画、音楽、腕時計、クルマなど。 酒、タバコ、ギャンブルは一切しません(ある意味では自分の人生そのものがギャンブル)。 いま欲しいクルマはアルピーヌA110。

->アルファロメオ/アバルト/フィアット, >シボレー(CHEVROLET), >スバル(SUBARU), >その他アメリカ車, >トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS), >フォード(FORD), >ホンダ/アキュラ(HONDA/ACURA), >マツダ(MAZDA), >三菱(MITSUBISHI), >日産/インフィニティ(Infiniti), >韓国の自動車メーカー, ■自動車各社業績/ランキング/記録等
-, , , , , , ,

© 2023 Life in the FAST LANE. Powered by AFFINGER5