>フォード(FORD)

フォードがF-150のEV版、「ライトニング」の生産を1/3に縮小、「顧客は価格に寛容ではありませんでした」。2,100人の従業員のうち1/3は退職、1/3は配置転換へ

フォードがF-150のEV版、「ライトニング」の生産を1/3に縮小、「顧客は価格に寛容ではありませんでした」。2,100人の従業員のうち1/3は退職、1/3は配置転換へ

| この結果は予想の範囲ではあるものの、それでもショッキングではある |

おそらくはいずれの自動車メーカーも同様の状況に直面しているものと思われる

さて、発表時には大きな注目を集め「長い納車待ち」が報じられたフォードF-150ライトニング(F-150のEV版)ですが、いざ発売されてみると今ひとつ売れ行きが芳しくなく、値下げを行ったことでも注目を集めたものの、しかし今回なんと「4月1日から生産台数を1/3に減らす」との報道。

F-150ライトニングはミシガン州ディアボーンにあるルージュ電気自動車センターで生産されていますが、この工場ではかつて2,100人のスタッフが3交代でEVを製造しており、しかし来月からはわずか700人の従業員が工場に残るのみとなるそうで、700人がレンジャーとブロンコを生産するミシガン組立工場へと配置転換され、残る700人は5万ドルの退職金を受け取って工場を去ることとなるもよう。

フォードがF-150ライトニングの価格を最大で16.6%値下げ。ライバルであるシルバラードEVへの対抗だと思われるが、製造原価やバッテリー調達コストも下がったもよう
フォードがF-150ライトニングの価格を最大で16.6%値下げ。製造原価やバッテリー調達コストが下がったことが理由だとされ、今後はほかメーカーでも値下げを期待できそう

| おそらくメインの理由はシボレー・シルバラードEVなどライバルへの対抗であると思われる | そして「下げるときは下げて」おいたほうが次に上げるときも「上げやすい」 さて、昨年暮れにテスラは「大幅な値 ...

続きを見る

今のフォードにとってEVは儲かる商材ではない

なお、フォードはF-150ライトニングの生産を「年間18万台」と見込んでいたものの、冷え込んだ需要のため「55,000台に」引き下げることを決定しており、その理由はもちろん昨今報じられる「EV需要の低迷」。※ただしフォードはこれについて全面的に認めてはいないようだ

とくにF-150ライトニングの場合だと「ガソリンエンジンを搭載した兄弟車(ただしプラットフォームが同じではない)」をずっと求めやすい価格にて購入することができ、わざわざ高価な電動版を購入して電欠におびえたり充電環境の不備に嘆く必要はなく、こういった問題が販売に直接影響したものと思われます。

51191031703_d75e10a977_h

フォードのジョン・ローラー最高財務責任者(FFO)はバンク・オブ・アメリカ証券の自動車サミットにて、「フォードは依然としてダイナミックに行動しており、常に市場の需要に応じるために生産調整を行っている」と述べ(ここでEVに固執するとなると投資家からの批判を浴びることになる)、さらには「EVの需要が予想よりもはるかに低い」ことにも触れていますが、少し前には「EV1台の販売あたり、500万円近い損失が出ている」ことにも言及済み。

フォード「EVの販売1台あたりの赤字はさらに大きくなっている」。そのためフォードはEV製造を縮小しEV関連投資を縮小すると発表
フォード「EVの販売1台あたりの赤字はさらに大きくなっている」。そのためフォードはEV製造を縮小しEV関連投資も縮小すると発表

| ほとんどの自動車メーカーにとってEVは「未来」となるはずであったが、実際には収益を圧迫するだけのお荷物に | EVの普及に関してはあまりに多くの課題が存在し、その内容は国や地域によって全く異なる ...

続きを見る

そのうえ現在の販売ペースでは「いつ投資した資金を回収できるか」まったく目処が立たず、この環境においてEVへの投資と生産を続けることはビジネス的に正しい判断とはいえず、今回の生産縮小もやむなしといったところかもしれません。

合わせて読みたい、フォード関連投稿

フォードが「こっそり」そのエンブレムを変更。外周が二重線から一重へ、フォードの文字が大きく太く、そして文字はクロームからホワイトへ
フォードが「こっそり」そのエンブレムを変更。外周が二重線から一重へ、フォードの文字が大きく太く、そして文字はクロームからホワイトへ

| その変更の内容はあまりに”微妙”すぎた | 基本的なイメージ、そしてブルーのベースカラーは変わっていない さて、フォードは新型F-150を発表したばかりですが、そこで話題となったのが「Ford」エ ...

続きを見る

フォードの工場従業員は「新人でも4年目で年収1500万円」。なお日本の平均年収は441万円、トヨタだと課長職でようやく平1300万円に到達
フォードの工場従業員は「新人でも4年目で年収1500万円」。なお日本の平均年収は441万円、医師で1030万円、トヨタだと課長職でようやく平1300万円に到達

| それでも過度のインフレによってアメリカでの生活はままならないというが | いずれにせよ、日本の国際的な購買力は相対的に下がる一方である さて、先日はフォード、GM、ステランティスのストライキが長引 ...

続きを見る

トヨタ
米調査にて「ディーラーがもっとも信頼する自動車メーカーはトヨタ、逆に信頼しないのはフォード」という結果が明らかに。フォードは身内から手痛いジャッジを下される

| トヨタの(ディーラーからの)信頼性が高い理由は「電動化を比較的ゆっくり進めているため」だという結果が出ている | 一方、フォードは急激な電動化、在庫拡大、インセンティブ低下といった問題も さて、調 ...

続きを見る

参照:Detroit Free Press

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->フォード(FORD)
-, , ,