>テスラ(TESLA)

テスラが4週連続で解雇を実施。従業員はいつ自分の番が来るか戦々恐々、解雇通知はイーロン・マスクCEOからの「従業員の皆さん、こんにちは」というメールにて行われる

テスラ

| この「止まらぬ人員削減」がどこまで続くのかはわからない |

おそらくはここからの短期間にてテスラは大きくその方向性を変えることになるだろう

さて、人員整理に続き廉価版EV(モデル2)の開発キャンセル、充電ネットワーク「スーパーチャージャー」の展開スローダウンと部署分解、さらには新型ギガキャストの導入中止などネガティブニュースが相次ぐテスラですが、またもや人員削減に関する報道がなされており、それによると「4週連続での解雇が行われている」とのこと。

この最新の人員削減は5月5日に従業員へと通知されており、そしてこの先もまた人員削減に関する通知がなされないという保証はなく、よって従業員たちは「いつ自分がその対象となるか」という恐怖とともに仕事をしなければならない環境に陥っていると言われます。

テスラ
テスラが「EV製造コストを大きく下げることが可能となるはずだった」新世代ギガキャストから撤退したとの報道。テスラは支出を切り詰めるという「安全な賭け」に

| 短期的に見ると「がっかり」材料ではあるが、この状況で過剰な投資を抑えるのは中長期的に見ると賢明な判断であると考える | こういったスピード感のある経営も「テスラならでは」 さて、テスラは少し前に「 ...

続きを見る

テスラの解雇対象は上層部にまで及ぶ

テスラの一連の解雇につき、興味深いのは「現場の生産ラインの人員のみではなく、管理職や高いスキルを持つエンジニアも解雇対象となっていること」で、今回は以前にアップルにて勤務していたUXデザイナーのシェリル・カイ氏ほか数名が自身の体験談をLinkedInほかSNSにて共有していますが、同氏によれば「4月中旬以来、毎週毎週チームが徐々にスリム化していくのを見ていたものの、それでも私は楽観的でした。しかし、今週日曜日の午後、世にも恐ろしい、従業員の間ではウワサとなっていた”従業員の皆さん、こんにちは”というメールを受け取ったのです。これにより、私は大量解雇の単なる統計値の一つになってしまいました」。

今回の人員整理に関し、テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は当初、人員削減の原因は「役割と職務の重複」によるものだと述べ、しかしその後、同社のスーパーチャージャーチーム全体が解雇されるなど部署の再編成を行うための解雇がなされており、つまり先(とその目的)が読めない状態です。

L1004682

テスラ
テスラからさらに上級管理職が去ったとの報道。人材の解雇・流出が止まらぬテスラ、その理由を向かう先を考える

| イーロン・マスクCEOはおそらく「自分の思い描く未来」を実現するため、それに賛同しない人間を容赦なく切り捨てているのだろう | そしてそれを理解できない人間、役割を終えた人間も同様である さて、こ ...

続きを見る

よって別の従業員はビジネスインサイダーに対し「イーロン・マスクCEOが、”ようやく従業員の解雇が完了した”と知らせるEメールを送信してくるのを待ち続けていますが、我々は覚悟を決め、職を失う心配をやめる(解雇通知をいるでも受け入れる準備を整える)必要があるのかもしれません」とコメントしたといいます。

さらにテスラでは、パワートレイン・電気エンジニアリング担当上級副社長のドリュー・バグリーノ氏、公共政策・事業開発担当副社長のローハン・パテル氏、人事部長のアリー・アレバロ氏を含む少なくとも6人の幹部を失ったことが明かされており、前者二名の場合、自ら退社を選んだと言われているものの、そうせざるを得ない状況に陥っていることも伺わせます。

L1004670

イーロン・マスクCEOは会社そのものを改革したい

これら一連の解雇は「生産能力が需要を上回る」状況においてコストを引き下げようとする行動であると推測できるものの、しかしスーパーチャージャー部門の解体や幹部の離職・解雇を見るに、単に「コスト削減」では片付けることができない何かが起きている可能性が高く、これまでの様々な状況を鑑みるに、テスラは「EV」「スーパーチャージャー」というハードウエアから「自動運転技術」というソフトウエアカンパニーへの本格的な転身を図ろうとしていると考えてよく、そのために反対するものを”粛清”し自身の支配力をさらに強めようとしているのかもしれません(イーロン・マスクCEOは自身にもっと権力が必要であるという発言を過去に行っている)。

なお、これが吉と出るか凶と出るかについては判断が難しく、それを推し量るにはもう少し様子を見る必要があると考えています。

テスラ
イーロン・マスクCEOがテスラにおける議決権を現在の13%から25%へと拡大したいという意向を表明。AIそしてロボットを自身の主導にて開発することが目的か

| ボクはテスラが新規事業に資金を投じることには賛成である | 一方、一部の投資家は「テスラは自動車事業のみに専念すべき」と考える さて、テスラの株価はこの2週間で最大の下落を喫していますが(年初から ...

続きを見る

あわせて読みたい、テスラ関連投稿

まるで「テスラの墓場」?閉鎖された米ショッピングモールに大量のテスラ(新車)が駐車される様子が報じられる。生産がついに需要を上回り始めた予兆か【動画】
まるで「テスラの墓場」?閉鎖された米ショッピングモールに大量のテスラ(新車)が駐車される様子が報じられる。生産がついに需要を上回り始めた予兆か【動画】

| テスラの「余剰生産」は時間の経過とともに多くなり、人員削減や労働時間短縮がその厳しさを裏付ける | ただし正確な状況については(テスラの部外者では)誰も把握することはできていない さて、セントルイ ...

続きを見る

テスラ
テスラが「スーパーチャージャー事業を閉鎖し、管理者2名、そしてその下の500名を解雇」との報道。同事業部は新たな、しかし大きな収益源になると見られていたが

| 加えてテスラはスーパーチャージャーを核とした娯楽施設を展開予定であったが | 一体テスラに何が起きているのか さて、ここ何度かにわたり幾度かの「一時解雇(レイオフ)実施」が報じられるテスラ。今回は ...

続きを見る

テスラ
テスラはEVの製造・販売に見切りをつけ、「AI、自動運転、ロボット」を中心としたテック企業へと進化するのか?ボクがそう考える理由とは

| テスラにとって電気自動車の製造販売はひとつの「手段」でしかない | そしてテスラはより大きな目的を果たすため、新たなる一歩を踏み出すであろう さて、ここ最近大きな変化が見られるのがテスラそしてイー ...

続きを見る

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Cirqua_Recommend / 1845256

->テスラ(TESLA)
-, , , ,