JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

中国のバッテリーメーカーがついに「ソリッドステートバッテリー(全固体電池)の実用化に成功した」と発表。コストは従来のリチウムイオン電池の+15%、生産は2026年から

中国のバッテリーメーカーがついに「ソリッドステートバッテリー(全固体電池)の実用化に成功した」と発表。コストは従来のリチウムイオン電池の+15%、生産は2026年から

Image:快科技 | ただし実際に生産が開始され、車両に実装されるまでは「実用化」とは言い難い | この「グレートパワー」はEV用バッテリー、産業用蓄電池の生産を主に行う新興企業である さて、中国の ...

中国シャオペンが「高機能で長距離を走れるのに」同クラスで最も”中国で安い”EV、MONA M03を発売。その価格で利益が出るのかとの質問に対し「安価な根拠」を語る

中国シャオペンが「高機能で長距離を走れるのに」同クラスで最も”中国で安い”EV、MONA M03を発売。その価格で利益が出るのかとの質問に対し「安価な根拠」を語る

Image:Xpeng | シャオペンは様々な技術革新を成し遂げ、コストに関するブレイクスルーを実現したようだ | もう日米欧の自動車メーカーはこれについてこれないかもしれない さて、中国のEVブラン ...

バイクの限界がここまで押し広げられるとは・・・。BMWのバイクに名戦闘機「スピットファイア」を模した外装を被せ、本物の戦闘機の計器類を移植したカスタムバイクが登場

バイクの限界がここまで押し広げられるとは・・・。BMWのバイクに名戦闘機「スピットファイア」を模した外装を被せ、本物の戦闘機の計器類を移植したカスタムバイクが登場

| バイクは構造がシンプルな分、その可能性は無限大である | それでもここまでカスタムしてしまうという発想がスゴい さて、バイクはクルマに比較すると構造がシンプル、かつ規制が(国や地域によっては)ゆる ...

レクサス

「買っていい中古車」「買ってはいけない中古車」ブランドランキングが発表。やはりレクサスとトヨタが1-2フィニッシュ、もうこの2つは死角がないな・・・

| しかもレクサスとトヨタは3位以下に大きく点数面での差をつけている | 反面、ここ最近品質評価の高い韓国車とアメ車の評価は高くない さて、クルマは「売っても買っても損をする」とはよく言われるものです ...

RSS

フェラーリ本社、ランボルギーニ本社訪問のスケジュールが徐々に固まってきた。結果的にドライバーとクルマをチャーターし2日間「借り切り」で移動することに

フェラーリ本社、ランボルギーニ本社訪問のスケジュールが徐々に固まってきた。結果的にドライバーとクルマをチャーターし2日間「借り切り」で移動することに

| それなりのコストはかかってしまうが、不確定要素を排除し効率的に移動するためにはやむを得ない | 今回訪れることができなかった場所は「また次の機会」に さて、先般より調整中のイタリア(ボローニャ)訪 ...

ヒョンデがついに「N ヴィジョン 74」の発売に言及。2年前の発表以来長らく市販化が待たれたヒョンデ初のスーパーカーがついに誕生

ヒョンデがついに「N ヴィジョン 74」の発売に言及。2年前の発表以来長らく市販化が待たれたヒョンデ初のスーパーカーがついに誕生

Image:Hyundai | 現時点ではヒョンデ N ヴィジョン 74の発売時期、スペック、価格は一切不明ではあるが | 一説では2026年発売、すでに開発が開始されているとも さて、ヒョンデがつい ...

メルセデス・ベンツがミトスブランド第一弾「AMGピュアスピード」の開発風景を公開。ボディデザインはピニンファリーナ、限定わずか250台のためコレクション価値は高そうだ

メルセデス・ベンツがミトスブランド第一弾「AMGピュアスピード」の開発風景を公開。ボディデザインはピニンファリーナ、限定わずか250台のためコレクション価値は高そうだ

Mercedes-Benz | 現時点でメルセデスAMGピュアスピードの価格は非公開、しかし恐ろしく高価なのは間違いない | AMG Oneとは異なり「ベース車両」が存在するため、メルセデス・ベンツの ...

BMW

トヨタとBMWが「燃料電池車」分野において提携を強化。トヨタは水素関連パーツをBMWへと供給し、BMWはこのパーツと自社の電動パワートレーンを組み合わせた車を発売予定

2024/8/29    , , , ,

| 現在燃料電池車を積極的に推し進めているのはトヨタ、BMW、ヒョンデくらいのものである | そしてなぜ「極度にニッチ」な、しかし研究開発にコストがかかるこの分野を切り捨てないのかはわからない さて、 ...

BMW「M5の主な客層は中年男性、とくに年を取るにつれてM を欲しがる上級管理職です。そしてサーキットをほとんど走りません」

BMW「M5の主な客層は中年男性、とくに年を取るにつれてMモデルを欲しがる上級管理職です。そしてサーキットをほとんど走りません」

2024/8/29    , , , ,

| このBMWからのコメントは「まさにM5のこれまでのイメージそのもの」でもある | 一方、M5の顧客は「アジア市場の影響で」若返りつつある さて、BMWは史上最強スペックを誇る「M5セダン」「M5ツ ...

アウディが新型Q5を予告。最新のデジタルLEDヘッドライトをチラ見せ、「これまでの成功に基づくプレミアムな高級感、スタイル、機能性という基本的なレシピを採用」

アウディが新型Q5を予告。最新のデジタルLEDヘッドライトをチラ見せ、「これまでの成功に基づくプレミアムな高級感、スタイル、機能性という基本的なレシピを採用」

| Q5はアウディで「もっとも売れている」モデルのひとつだけに、このモデルチェンジにかける意気込みは相当なものだと思われる | その外観はA5とA6にも通じる「新世代」に、そしてこのデザインを採用する ...

ジャガーがついに新時代への移行を示唆。「ガソリン車を購入できるのはあとわずかです。準電動ブランドに生まれ変わりますが、ガソリン車のメンテナンスも受け付けます」

2024/8/28    , , ,

| さらには2024年末に「高級家具やモダン建築からインスピレーションを得た新型コンセプト」を発表 | 近年、これほどまでにドラスティックに生まれ変わろうとするブランドも珍しいだろう さて、F-PAC ...

ポルシェがさらに方針を転換。パナメーラのEV版を投入し、タイカン、そしてガソリン版のパナメーラと「共存」させるもよう。電動版パナメーラはさらに上級移行か

ポルシェがさらに方針を転換。パナメーラのEV版を投入し、タイカン、そしてガソリン版のパナメーラと「共存」させるもよう。電動版パナメーラはさらに上級移行か

Image:Porsche | ポルシェは現在「暗いトンネルの直前」におり、そのための方針変更はやむを得ない | ここ最近、ポルシェにとって不幸な、あるいは不利な出来事が相次いでいる さて、ポルシェは ...

またナイキのカスタムスニーカーでも作ってみるか・・・。今回はフェラーリ ローマ風のグリーンとイエロー、インナーはベージュ、ソールはグレー

またナイキのカスタムスニーカーでも作ってみるか・・・。今回はフェラーリ ローマ風のグリーンとイエロー、インナーはベージュ、ソールはグレー

| ボクはクルマにマッチしたアパレルや小物を揃えずにはいられない | それもまた納車までの待ち時間の「楽しみ方」であるとも考えている さて、フェラーリ ローマの納車が近づいていますが、ぼくの通例として ...

ホンダ「他社はEV展開を遅らせているが、我々の計画に変更はない。EVがもっとも効率な手段であるという信念は変わらない」

ホンダ「他社はEV展開を遅らせているが、我々の計画に変更はない。EVがもっとも効率な手段であるという信念は変わらない」

2024/8/28    , , ,

| おそらくは「出遅れた」ためにあらかじめ”修正”が含まれた計画になっているのだと思われる | よってホンダの計画は「現状」を正しく反映した現実的なものであろう さて、フォード、GM、メルセデス・ベン ...

人気バッグブランド「PELLE MORBIDA(ペッレ モルビダ)」がパターンオーダー会を開催中。これまでは地味過ぎて手を出さなかったが、ビビッドなカラーも選択可能に

人気バッグブランド「PELLE MORBIDA(ペッレ モルビダ)」がパターンオーダー会を開催中。これまでは地味過ぎて手を出さなかったが、ビビッドなカラーも選択可能に

Image:PELLE MORBIDA | 今までは「イケオジ向け」「ビジネスマン向け」という印象が強いPELLE MORBIDA(ペッレ モルビダ)ではあったが | この機会に一度購入を検討してみよ ...

ポルシェがタイに超高級タワマンを建設。入口にはミッションRのルーフ、トップには911のテールランプ、バルコニーには911タルガのルーフ開閉機構がフィーチャーされ21-57億円

ポルシェがタイに超高級タワマンを建設。入口にはミッションRのルーフ、トップには911のテールランプ、バルコニーには911タルガのルーフ開閉機構がフィーチャーされ21-57億円

Image:Porsche | このポルシェによるタワーマンションの部屋数は21、それだけバンコクにはお金持ちがいるということなのか | たしかに今東南アジアは「アツい」地域ではある さて、ポルシェが ...

レクサス「ライバルを研究した結果、ドイツ車の車体剛性に匹敵できないことがわかりました。よって今後は”4つのボディポジション”を理解しドライビングアイデンティティを確立します

レクサス「ライバルを研究した結果、ドイツ車の車体剛性に匹敵できないことがわかりました。よって今後は”4つのボディポジション”を理解しドライビングアイデンティティを確立します」

| これまでのレクサスは「車体後部の剛性向上」にしか目が行っていなかったようだ | すでにレクサスの車体は「総合的な強化」がなされはじめている さて、レクサスはその設立当初から欧州とくにドイツのプレミ ...

これは人ごとじゃないな・・・。ノーマルのランボルギーニなのに「騒音が大きすぎる」として罰金を言い渡されたオーナーがこれを「不服」として反論する

これは人ごとじゃないな・・・。ノーマルのランボルギーニなのに「騒音が大きすぎる」として罰金を言い渡されたオーナー。もちろんこれを「不服」として反論する

| 運転状況については不明ではあるものの、「普通に運転していて」この対応であればさすがに納得はできない | 現在、世界中では過剰な騒音に対する取締りが行われている さて、ネット上にはスーパーカーに関す ...

最新ティーザー動画にて新型アストンマーティン・ヴァンキッシュの姿が一部示される。サイドにはV12ザガートっぽいデザインも

最新ティーザー動画にて新型アストンマーティン・ヴァンキッシュの姿が一部示される。サイドにはV12ザガートっぽいデザインも

| 全体的に見て、ほかのアストンマーティンよりはひとつひとつのパーツが「大きく」デザインされているようだ | そして「フラッグシップ」としてのパフォーマンスにも期待がかかる さて、アストンマーティンは ...

フェラーリストアに「モンツァGP スペシャルエディション」登場。Tシャツ、キャップ、サングラスにスニーカーすべてが「カーボンファイバー」モチーフ

フェラーリストアに「モンツァGP スペシャルエディション」登場。Tシャツ、キャップ、サングラスにスニーカーすべてが「カーボンファイバー」モチーフ

| この「ブラックとイエロー」の組み合わせは今までに例を見ないものである | 「ロッソ抜き」のフェラーリもなかなかにカッコいい さて、フェラーリがF1モンツァ・グランプリ開催を目前にして「F1マシンを ...

フェラーリ

フェラーリの「フロントフェンダーの手書きエンブレム」はこうやって塗装されていた。「これはマラネッロからお客様への感謝の表現手法のひとつです」

| そうやって聞くと、次から選んでみようかという気になってくる | 現実的には、このオプションを選ぶ人は非常に少ない さて、フェラーリがオプションとして提供している「フロントフェンダー上の手書きエンブ ...

フェラーリF1にカーボンファイバーが使用されたのは1982年、最新のSF-24ではその使用率が61%にも。みんな大好きカーボンパーツがどこにどう使用されてきたのかを見てみよう【動画】

フェラーリF1にカーボンファイバーが使用されたのは1982年、最新のSF-24ではその使用率が61%にも。みんな大好きカーボンパーツがどこにどう使用されてきたのかを見てみよう【動画】

| そしておそらく、今後もカーボンファイバーの使用率は拡大してゆくであろう | 現時点では「見える範囲のほとんど」がカーボンファイバー製である さて、現在はF1マシンのみならず他カテゴリのレーシングカ ...

米新興EVメーカー、リビアンの工場にて火災が発生し車両50台を焼く。消火には1日以上を要し、再発火に備えいまだ隊員が現場に残っているもよう【動画】

米新興EVメーカー、リビアンの工場にて火災が発生し車両50台を焼く。消火には1日以上を要し、再発火に備えいまだ隊員が現場に残っているもよう【動画】

2024/8/27    , , , ,

| EV=燃えるという短絡的な図式が成り立つわけではないが、燃える可能性が高いのは間違いないのかも | 同様の事例が相次げば、工場誘致や輸送に関しても「ノーEV」となりそうだ さて、先週末に米新興EV ...

中国にて「世界ロボット会議」開催。27体のヒューマノイドロボットがデモを行う中、テスラボット(オプティマス)のみが透明のケースに微動だにせず収まったままに【動画】

中国にて「世界ロボット会議」開催。27体のヒューマノイドロボットがデモを行う中、テスラボット(オプティマス)のみが透明のケースに微動だにせず収まったままに【動画】

| そのうちEVのみではなく「ロボット」においても中国が覇権を握る日がやってくるかもしれない | 中国のテクノロジーの進化たるや恐るべし さて、先日北京にて「世界ロボット会議」が開催され、ここでは多数 ...

ポルシェ

ポルシェもEVのフェイクMTをテスト済み。しかし「電動パワートレーンは内燃エンジンよりも優れているので、(より優れていない)過去のものを模倣する必要はありません」

| ポルシェは自社のEVに対し「疑似マニュアル・トランスミッション」ではなく別の方法を用いることで顧客へのアピールを考えているようだ | その「別の方法」が何なのかは現時点ではわからないが さて、EV ...

ブガッティ・シロンのヘッドライトが左右2378万円で販売中。新型ポルシェ911カレラGTS4の2365よりも高く、VWパサートのランプの「105倍」。なぜブガッティのパーツはこんなに高いのか

ブガッティ・シロンのヘッドライトが左右2378万円で販売中。新型ポルシェ911カレラGTS4の2365よりも高く、VWパサートのランプの「105倍」。なぜブガッティのパーツはこんなに高いのか

Image:ebay | 絶対的な生産数が少なく、その割に破格の性能を求められるため、そのパーツは(開発費を含めると)どうしても高価になってしまう | 生産台数が少ないトゥールビヨンのパーツは「さらに ...

トヨタ・ランドクルーザー

ますますクルマを維持するのが困難になるな・・・。国内損害保険大手がこぞって任意保険料を3.5~5%値上げ、このトレンドが収まることはないだろう

| 自動車の修理にかかるコスト(パーツ代、パーツ数、人件費など)が今後下がるとは考えられない | 保険会社には今一度保険料を細分化し「割引率」を引き上げてほしいものである さて、損害保険各車が自動車保 ...

no image

テスラ・モデルSの二代目はなぜ登場しないのか?その理由はテスラの「改良」に関わる方針によるものだった

2025/3/24    , ,

| テスラにはモデルチェンジという概念が存在せず、同じ外観でも「中身を入れ替えることで」その性能を大幅に上昇させている | さらにテスラにおいて最も重要なのは「ハード」ではなく「ソフト」である さて、 ...

トヨタ・クラウンスポーツ

トヨタ・クラウンスポーツの任意保険を既存の保険会社からネット保険型へ。その結果保険料は半分に、そして補償の内容は広範化している

| やはりネット型保険の威力は絶大である | ちなみにボクはいまだに保険金請求を行ったことは(自分に帰責性のない落下物接触以外では)一度もない さて、クラウンスポーツの任意保険を既存の保険会社である三 ...

近年のクルマでは一般的となった「車両統合」「スマートフォン統合」インフォテイメントシステムはいまひとつ満足度が低かった。その不満の理由「5つ」とは

近年のクルマでは一般的となった「車両統合」「スマートフォン統合」インフォテイメントシステムはいまひとつ満足度が低かった。その不満の理由「5つ」とは

| インフォテイメントシステムはまだまだ進化途中にあり、今後の使い勝手の向上が期待される | おそらくインフォテイメントシステムは目的に沿った形で分化してゆくことになるだろう さて、JDパワーは毎年ア ...