JUN(intensive911)

「普通の人生を送ったり、普通のモノを持ちたくない」。常に知的好奇心とともにモノやコトを探求中。アイコンは本人の写真をもとに、AIに「アニメ風のイケメンにして」と頼んだら出てきたものです。

BYD

2024年11月の世界販売では中国の振興EVメーカーが軒並み販売を伸ばし好調なセールスを記録。やはり日米欧のEV市場を侵食しているのは間違いなさそう

2024/12/3    , , , ,

| 現時点でこのトレンドをどうやっても止めることはできず、有効な対策がなされるまで既存自動車メーカーはシェアを失い続けるであろう | そして驚かされるのは、BYD、シャオミ等が「計画通り(あるいはそれ ...

元トップギアのホスト、ジェームズ・メイがジャガーを養護。「これほどまでに新型車の発表を楽しみにしたことはない。議論が巻き起こるということは、ジャガーが何かをもたらしたということですよね」

元トップギアのホスト、ジェームズ・メイがジャガーを養護。「これほどまでに新型車の発表を楽しみにしたことはない。議論が巻き起こるということは、ジャガーが何かをもたらしたということですよね」

Image:Jaguar | ただしこの奇っ怪なコンセプトカーが「どの程度このデザインを保って」発売されるのかは不明である | 正式な議論は市販バージョンが公開された後に行うべきかもしれない さて、ジ ...

「まさかのブルー×ブルー」。さらにはイエローを効果的に使用したフェラーリ812コンペティツォーネ・アペルタが公開

「まさかのブルー×ブルー」。さらにはイエローを効果的に使用したフェラーリ812コンペティツォーネ・アペルタが公開

| このカラーリングはなかなか思いつくものではない | ヘリテージと同時に先進性も感じられ、さらにはシンプルという秀逸な仕上がりに さて、自社のパーソナリゼーションプログラム「テーラーメイド」を活用し ...

ランボルギーニ

ランボルギーニCEO「今いちばん作りたいクルマは、(フェラーリF80やマクラーレンW1のような)ハイパーカーです」。しかしそこへ踏み出せない理由とは

| ランボルギーニはVWグループに属しており、常に「合理的」な判断が求められる | さらに「モータースポーツでの実績がない」ランボルギーニのハイパーカーは顧客に対する価格的説得力を持たない可能性も さ ...

RSS

ロータスが「5つのアイコニックなカラー」を持つ限定モデルを各色12台づつ生産すると発表。JPS、ゴールドリーフ、マルティニ、英国ナショナルカラーにキャメルという構成か

ロータスが「5つのアイコニックなカラー」を持つ限定モデルを各色12台づつ生産すると発表。JPS、ゴールドリーフ、マルティニ、英国ナショナルカラーにキャメルという構成か

Image:Lotus | ロータスはF1で最初に「スポンサーカラー」を車体に反映させたファクトリーチームである | それだけに「時代」によって多種多様なカラーリングを持っている さて、ロータスが「5 ...

元F1のボスにして「支配者」、バーニー・エクレストンが「終活」のため貴重なレーシングカーのコレクションを売却開始。「私がいなくなった後、妻がこれらをどうするかを考えたくなかった」

元F1のボスにして「支配者」、バーニー・エクレストンが「終活」のため貴重なレーシングカーのコレクションを売却開始。「私がいなくなった後、妻がこれらをどうするかを考えたくなかった」

Image:: Tom Hartley Jnr. | これまで、バーニー・エクレストンのコレクションの一部は謎に包まれたままであった | 販売形態は現在明かされていないが、オークションに掛けられるとな ...

ジャガーがクルマというよりも「アート」「建築物」的なコンセプトカー、”タイプ00”を発表。この定規で引いたようなデザイン、鮮やかな色使いは市販モデルにも反映されるようだ

ジャガーがクルマというよりも「アート」「建築物」的なコンセプトカー、”タイプ00”を発表。この定規で引いたようなデザイン、鮮やかな色使いは市販モデルにも反映されるようだ

Image:Jaguar | ただし市販モデルでは「2ドア」ではなく「4ドア」となるもよう | このタイプ00はまさに「社運をかけた問題作」だと言えるだろう さて、ジャガーがマイアミ・アートウィークに ...

ランボルギーニとバレンシアガがコラボレーションを告知。ランボルギーニはフェラーリとは異なり「コラボ」の連発にてプレゼンスを高める

ランボルギーニとバレンシアガがコラボレーションを告知。ランボルギーニはフェラーリとは異なり「コラボ」の連発にてプレゼンスを高める

| さらには「ストリートカルチャー」「若年層」を意識したコラボ先が選ばれることが多いようだ | その発表はマイアミ・アートウィークにて行われる予定 さて、ランボルギーニが「バレンシアガ(Balenci ...

フェラーリ

いくつかの自動車メーカーは「レーシングカー=ハイパーカー」。ただしボクはレーシングカーとハイパーカーとは”全く異なる”存在だと考えている

| 前者は工業製品としての究極を追求した存在で、後者は文学的な存在である | やはりスーパーカーやハイパーカーには「ドラマ」が必要である さて、近年は「ハイパーカー市場が飽和」しつつある状態ですが、先 ...

レゴテクニックより「フェラーリSF-24フォーミュラ1カー」発売、1,361ピースのビッグサイズ。残念ながらシーズン終了までに出荷が間に合わず

レゴテクニックより「フェラーリSF-24フォーミュラ1カー」発売、1,361ピースのビッグサイズ。残念ながらシーズン終了までに出荷が間に合わず

2024/12/2    , , ,

Image:LEGO | 今年のF1では、最後の最後までフェラーリがチャンピオン争いに絡むことに | 「レゴテクニック製品」としてはマクラーレン、メルセデスの後塵を拝する さて、これまでにも非常に精巧 ...

メルセデスF1が「ハイブリッドパワートレーンがどうやって動作するのか」を仔細に解説したお宝動画を公開。2026年まで開発が統計つされたため「極秘」とする意味がなくなったもよう【動画】

メルセデスF1が「ハイブリッドパワートレーンがどうやって動作するのか」を仔細に解説したお宝動画を公開。2026年まで開発が統計つされたため「極秘」とする意味がなくなったもよう【動画】

| 開発が継続される状況下では、「絶対に」公開されることがない類の情報である | 2026年からF1マシンはパワートレーンとともに「一新」されることに さて、F1マシンは「トップシークレットの塊」であ ...

ポルシェ

ポルシェ911のラインアップは現在18種。これにらに限定モデルやオプション装着車両、さらにはレーシングカーまでもが同じ工場のラインで生産中。一体ポルシェはどうやってこれを成し遂げたのか?

| 1980年代、ポルシェは「生産効率の悪さ」から倒産の危機に陥ったことがあるが | それも「今は昔」の話である さて、ポルシェ911は大きくラインアップを拡大していて、現在のところ「911カレラと9 ...

ポルシェ

ポルシェはもともと「自動車メーカー」としてではなく「設計事務所」としてスタートしている。その過程ではいくつかの自動車メーカーのために設計を行い、アメリカ向けに設計した4ドアの「ポルシェ542」も

| ポルシェは他社からの設計請負によって自動車製造のノウハウを蓄えていったのだとも考えられる | 過去には中国政府の依頼でコンパクトカーを設計したことも さて、ポルシェと言えば「911」のようなスポー ...

フォルクスワーゲン

VWは次期ID.3とID.4にて大きな変化を取り入れ、デザインは「昔のVWっぽく」。加えて内装にも変化がもたらされ、より高級、しかし冷たさを排除しフレンドリーなデザインへ

| VWは現在危機的状況にあるだけに、その対策に対しても「全力で」取り組んでいる | そして対策が奏功すれば、状況が一変する可能性も秘めている さて、ここ1年で「急激な」不振に陥ってしまったフォルクス ...

現代の自動車メーカーにおいて稀有な成長を遂げたヒョンデの高級ブランド「ジェネシス」。レクサス「F」の立ち上げと運営を長年行ってきた人物を迎え、今後の方向性について語る

現代の自動車メーカーにおいて稀有な成長を遂げたヒョンデの高級ブランド「ジェネシス」。レクサス「F」の立ち上げと運営を長年行ってきた人物を迎え、今後の方向性について語る

Image:Genesis | ジェネシスは「後発」ではあるが、後発の利点を活かしてライバルを研究し、それに独自性を加えるという展開を行っている | とくにそのハイパフォーマンスブランド「マグマ」では ...

アルファロメオ

ステランティスCEOが突如辞任。現在は後任探しの段階にあるものの、この「問題だらけ」の会社を引き受けようという人物はなかなか出てこないであろう

| ある意味、ステランティスのCEO就任は「罰ゲーム」のようなものである | 現在のステランティスを立ち直らせることは非常に難しく、いったん「リセット」するよりほかはないのかも さて、ステランティスの ...

過去最大規模、「ランボルギーニ・デイ・ジャパン」開催。130台ものランボルギーニのパレード、そしてテメラリオのアジア地域初公開が行われる

過去最大規模、「ランボルギーニ・デイ・ジャパン」開催。130台ものランボルギーニのパレード、そしてテメラリオのアジア地域初公開が行われる

Image:Lamborghini | 大阪でのテメラリオの初公開は12月17日に予定されている | 今回のランボルギーニ・デイ・ジャパンはおそらく過去最大規模である さて、ランボルギーニが去る11月 ...

フォルクスワーゲン

次期「電動版」VWゴルフは米新興EVメーカー、リビアンの助けを得て開発中。さらには2027年に登場するアウディ / ポルシェの新型車にもリビアンの技術が注入されることに

| いかにフォルクスワーゲンといえど、その分野に特化した新興自動車メーカーの助けを得ねば生き残れない時代にさしかかった | 常に「オープン」な経営方針を貫かねば生き残れない さて、現在は「100年に一 ...

一体どうすればこの窮状を脱することができるのか?フィアットがさらに(販売不振による)生産停止期間を延長、マセラティも同じ期間に生産を停止と発表

一体どうすればこの窮状を脱することができるのか?フィアットがさらに(販売不振による)生産停止期間を延長、マセラティも同じ期間に生産を停止と発表

Image:FIAT | フィアットの親会社、ステランティスは別の工場の閉鎖を発表したばかりである | ステランティスの状況は端で見るよりも遥かに「良くない」のかもしれない さて、マセラティやアルファ ...

世界初、「植物由来の素材」へと変貌を遂げた吉田カバン ポーター / タンカー新バージョンを買ってみた。価格は上がっているものの、細部を見るとそれだけの価値はある

世界初、「植物由来の素材」へと変貌を遂げた吉田カバン ポーター / タンカー新バージョンを買ってみた。価格は上がっているものの、細部を見るとそれだけの価値はある

| 吉田カバンは様々なブランドとのコラボレーションによって自身の品質と技術を高めている | 基本思想はそのままに機能や使い勝手が大幅にアップデート さて、発売されたばかりのポーター(吉田カバン)・タン ...