ランボルギーニ/フェラーリ/ポルシェオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

>BMW(ビー・エム・ダブリュー)

BMWが「2002オマージュ・コンセプト」発表。レトロフューチャーなデザイン

投稿日:2016/05/21 更新日:

BMWがVilla d’Esteにて「2002オマージュ・コンセプト」を公開。
BMWは未来的なコンセプトカーを公開する一方で、こういったクラシカルなモチーフも採用する傾向にあるようです(発表の場に合わせたデザインを持つコンセプトカーを提供しているのだと推測)。

これは02シリーズの50周年を記念したもので「欧州ではじめてターボを用いて量産し販売された車」に対するトリビュート。
「2002オマージュ・コンセプト」はその名の通り外観は2002を強く意識したものですが、現代っぽくエッジの立った各部を持っていますね。
フロントバンパーやドアミラーにはMカラーが用いられ、これはなかなか格好良いと思います。

ヘッドライトはレトロっぽいリフレクターを持ちますがLEDを光源とし、テールランプはiシリーズに用いられるような形状を持っています。
ホイールはメッシュ形状ですが、最新の市販モデルであるM4 GTSでもやはりメッシュホイールを採用しており、BMWは比較的このデザインが好きな模様(2002オマージュは元の2002がメッシュホイールを装着、という事情もありますが)。

なおBMWは定期的に「オマージュ・コンセプト」を発表しており、昨年には「3.0CSLオマージュ」を発表。

P90184791-highRes-680x382

2011年には「328オマージュ・コンセプト」。

bmw-328-hommage---05

2008年には「M1オマージュ・コンセプト」も発表しています。

BMW_M1_Hommage_1920x1200-750x469

関連投稿:職人大活躍。BMW2002オマージュのオープン版CGが登場

bmw-2002-hommage-convertible-concept-0

ヴィラ・デステにて発表されたばかりのBMW 2002オマージュですが、おなじみX-TOMI DESIGNがオープン版の画像を作成。

スクエアで直線基調のベルトラインを持つためか、オープンのほうが格好良いようにも思いますが、BMWはなかなか「オマージュ・コンセプト」シリーズを発売しないのでクーペともども現実的に購入できる可能性は低そうですね。

なお、こちらは昨年(2015)のヴィラ・デステにて発表された「3.0CSLオマージュ」。
公式に発売はない、と発表されています。

P90184791-highRes-680x382

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

  • この記事を書いた人

JUN

興味の範囲が広く、猫、小説、映画、音楽、腕時計、クルマなど。 酒、タバコ、ギャンブルは一切しません(ある意味では自分の人生そのものがギャンブル)。 いま欲しいクルマはアルピーヌA110。

->BMW(ビー・エム・ダブリュー)
-, ,

© 2023 Life in the FAST LANE. Powered by AFFINGER5