
Image:CARLEX
| バチカンからクレームがつかないかどうかちょっと心配ではある |
どんなシーンでこのクルマを使うのかは想像ができないが、きっと想像もできないような用途があるのだろう
さて、これまでにも「サイバーパンク風」など様々なテーマにてメルセデス・ベンツGクラスをカスタムしてきたカーレックス(CARLEX)。
つい最近もとんでもない時間と手間をかけて製作した「G-ファルコン」なるGクラスを公開していますが、今回は「ハベムス(Habemus)」と命名された驚くべきメルセデス・ベンツGクラスの6輪カスタムカーを公開することに。
-
-
メルセデス・ベンツ Gクラスがレトロになった。カーレックスがホワイトアクセントにクロームパーツてんこ盛りの「Gヴィンテージ」を発表、絶賛受注受付中
Image:Carlex | これまでの重厚なメタル路線から一転、軽やかで爽やかなカスタムに | この路線は他のチューナーが手掛けたことはなく、大きな話題を呼びそうだ さて、これまでにも「サイバーパン ...
続きを見る
一体誰が乗るのかはわからないが、インパクトは絶大である
現時点ではCGのみが公開されている状況ではあるものの、これまでの例を見る限り、カーレックスは実際にこのCGを「現実のものに」する可能性が高く、実際に制作され公開されれば相当な話題となるのかもしれません。
ベースとなるのはもちろんメルセデス・ベンツGクラス、そしてそこへカスタムグリル、新しいバンパー、印象的なゴールドアクセントが施され、しかしこのクルマの「本当の個性」は車両後部に存在します。
まずカーレックスはホイールベースを延長して車軸をひとつ追加して「6輪」とし、通常の貨物エリアの代わりに「王座」ともいうべき回転式シートを中央に配置することに。
そしてその周囲には 4つの小さな座席 が並び、なんともいえない特別な空間を演出しているわけですね。
さらにインテリアも(エクステリア同様に)ホワイトとゴールド、そしてカーペットは「レッド」。
これらはパパモビルが持つ特徴と酷似していますが、実際のところこのモチーフは本物のパパモビル”G580 with EQテクノロジー”だと思われ、しかしパパモビルよりも豪華な仕上がりを持つもよう。
-
-
メルセデス・ベンツがローマ教皇専用車(パパモビル)としてピュアエレクトリック版「G580 with EQテクノロジー」特別仕様車を製作。同社とバチカンとの歴史において「初のEV」
Mercedes-Benz | これまでにはトヨタ、ジープ、いすゞなど様々な自動車メーカーによる「パパモビル」が製造されている | おそらくパパモビルには「外してはならない一定の規則」がありそうだ ...
続きを見る
現時点ではこのメルセデス・ベンツ「ハベムス」の価格については公開されていないものの、その価格は「天文学的」なものとなるであろうことは想像に難くなく、そしてこういったクルマを「買い手がないまま」作るとは思えず、よってこのハベムスは「裕福な誰か」がカーレックスにオーダー済みの車両なのかもしれませんね。
合わせて読みたい、関連投稿
-
-
マンソリーがメルセデス・ベンツGクラスを「観音開きドア」へ。さらにはソフトクロージング機能も内蔵し内外装ともカスタムのオンパレード
| 内外装だけではなくパワートレーンもアップデート、その出力は850馬力へ | マンソリーの持つ技術の限界は計り知れない さて、メルセデス・ベンツ Gクラスのカスタムを積極的に提供し続けるマンソリー。 ...
続きを見る
-
-
マンソリーが8台のみ限定のメルセデス・ベンツ Gクラスの「コーチドア」「2ドア」化カスタム、”グロノス・クーペ EVO C”最新バージョンを公開。テーマは「カッパー」、スチームパンクっぽい仕上がりに
Image:Mansory | 鍛造カーボンやディッシュデザインホイールにも重厚な「カッパー」 | 一方で内装はゴージャスな「ゴールド」に さて、マンソリーは単に「そのクルマをパワーアップしたり、エア ...
続きを見る
-
-
「世界一高価なライフル」VO ファルコンと対になったメルセデス・ベンツGクラスのカスタム「Gファルコン」ついに公開。開発にかかったのはなんと4年
| ライフルとセットにて提供され、双方合わせると「恐ろしい金額」となりそうだ | カーレックスは着実に「芸術派」ビルダーとしての地位を高めつつある さて、ポーランド拠点にて活動する内装スペシャリスト( ...
続きを見る
参照:Carlex