| つくづくクルマの購入は難しい |
それだけ選択肢が市場にあふれているのは嬉しいことではあるが
さて、先日試乗を行った新型スバルBRZ。
けっこう好感触であり商談を進めていますが、まずは見積もりを取得しています。
まずはグレードについて、BRZにはスタンダードな「R」、装備充実の「S」とが存在。
これらの相違としてはざっと「Sでは18インチのホイールがRでは17インチに」「Sではシート素材がウルトラスエード+レッドアクセント付きに」「Sではシートヒーターつき」「その他もろもろ内装の素材が高級仕様に」といったところ。
なお、Rは3,080,000円〜、Sは3,267,000円なのでそれほど差は大きいわけではなく、売却時にもSのほうが高く売れると思うため、「買って売るまでの損得」を考えるとその差は事実上ないと考えています。
新型スバルBRZはこういった仕様で見積もりも取得
よって選択すべき仕様は「S」ということになりますが、トランスミッションは「マニュアル一択(でないと買う意味はない)」。
そして次はボディカラーですが、新型BRZのボディカラーはこんな感じで全7色が揃い、まずは「クリスタルホワイト・パール(+33,000円)」。
アイスシルバー・メタリック。
マグネタイトグレー・メタリック。
クリスタルブラック・シリカ。
サファイアブルー・パール。
WRブルー・パール。
イグニッションレッド(+55,000円)。
イエローもしくはオレンジがあればそれらを選びたいと思うものの、この中では「WRブルー・パール」一択です。
スバルBRZには大量にオプションがラインナップ
そしてBRZには大量に純正オプションが(STI含め)存在するのですが、現時点では社外品含めて装着するパーツを検討する必要があると考えていて、しかし今はまだ社外パーツについて調査ができていないために見積もりでは「オプション非装着」。
そこにカーナビ、ETC、ドラレコ、カメラ等の必須装備を加え、フロアマット等がセットになるお得な「ベースキット」、加えてディーラーオススメの点検パックや延長保証(実際にはこれらに加入しないと思う)も付けています。
そうなると車両本体価格は3,267,000円、オプション合計は555,720円、値引き113,290円を含めて支払総額は4,026,120円。
なお、残価設定ローンを使用した場合、3年後の残価率は50%に設定されています。
スバルBRZは購入後にもかなりの出費を覚悟する必要がありそうだ
スバルBRZを購入したとして覚悟が必要なのがそれなりの出費。
つまりはカスタムもしくはチューニングパーツということですが、まずエアロパーツは「除外」。
ぼくはけっこう改造車が好きだったりするものの、それはあくまでも「見る」のが好きということで、自分のクルマにエアロパーツを装着することは(純正品以外では)まずなく、そしてBRZについては純正のスタイルで十分だと考えているので外装についてはノーマルを貫く予定です(ノンエアロ、車高ダウンが一番格好いいと考えている)。
一方ぼくは機能パーツを組み込むのが大好きなので、タワーバーやブレースバーによるボディ補強、サスペンション交換(当然車高調)、ブレーキローターとパッド交換、吸排気系の交換、ECU打ち替え辺りまでは手を出すことになりそう。
そのあたりまで行くと一気に100万円くらいが飛んでゆくことになり、初期費用の合計は「500万円くらい」となるのかも。
ただ、「500万円」あれば987世代のポルシェ・ボクスターのマニュアル・トランスミッション車を購入することができ、そのほうが「売ったときの損失」が少ないのは間違いなく、「中古のボクスター買うか・・・」と考えたりするのもまた事実です(ぼくは、ひとつのモデルの購入検討をはじめると、他の選択肢が見えなくなることがあるので、様々な選択肢を考慮するよう自分に言い聞かせている)。
合わせて読みたい、新型スバルBRZ関連投稿
-
トヨタのチーフエンジニアがGR86とスバルBRZとの違いについて語る。「トヨタはエンジンレスポンスを重視し、スバルは快適性を重視した」
| そのほかにも、細かな相違が多々あるようだ | つまるところ、GR86のほうがスポーツカー的、スバルBRZのほうがグランドツアラー的? さて、日本では同時に発表されたスバルBRZとGR86。一方のB ...
続きを見る
-
新型スバルBRZを見てきた!デザインと機能とのバランスに優れ、細部に至るまでこだわった「本当にクルマが好きな人たちがつくった」ことが伝わってくる一台
| 新型スバルBRZは「予想以上」のクルマだった | ここまでのこだわりを見せるクルマは近年では少なくなっている さて、新型スバルBRZを見にスバルディーラーへ。最寄りのスバルディーラーがリニューアル ...
続きを見る