-
-
Oh…!米高級車ディーラーの立体駐車場からフェラーリ・ローマが落下、どうやらエレベーターの不具合だったようだ
| 車体後部やルーフの破損状況がその衝撃の凄まじさを物語る | 現在急速に米国では立体駐車場が増えており、同様の事故も増加しかねない さて、米国フロリダ州パームビーチにあるエキゾチックカーディーラーに ...
-
-
フェラーリ・ローマ「スパイダー」は3月にモロッコで発表されるようだ!現時点では多くがナゾのままだが、1973年の365GTS/4以来となる「GT系ソフトトップ」の可能性も
| 聞くところによるとけっこう大規模なイベントが開催され、となるとフェラーリはこのモデルに大きく期待しており、なんらかのサプライズがあるのかも | 現時点ではほとんどその情報が公開されておらず、正式名 ...
-
-
「ブラウンとブロンズ」にインスパイアされたフェラーリ・ローマが公開!内装にはエボニーウッドが使用されるなどシックでエレガントな仕上がりに
| フェラーリの中でローマほどボディカラーの選択に悩むクルマはないだろう | ボクであれば散々悩んだ末にレッドもしくはイエローを選ぶと思う さて、フェラーリが公式Facebookページにて、自社のパー ...
-
-
フェラーリが「中国展開30周年」記念、特別仕様のローマを発表!中国への敬意を表すレッドが用いられ、中国文化や伝統技法を意識した茶器や付属品も
| この中国仕様ローマを製作したのはもちろんフェラーリ「テーラーメイド」 | ここまで「現地仕様」を持つフェラーリも珍しい さて、フェラーリが中国での展開30周年を記念し、中国の著名なデザイナー、Ji ...
-
-
ボディカラーは「ビアンコ・モトミ」、内装はブルーとレッドのフェラーリ・ローマ!テーラーメイド・プログラムによってカスタムされた個体が公開に
| フェラーリ「テーラーメイド」に使用される内装素材は日々その種類が増えているようだ | いつかはテーラーメイドを利用してみたいものだ さて、フェラーリが自社のパーソナリゼーションプログラム、テーラー ...
-
-
この色いいな!フェラーリが「セルリアンブルー」のローマを公開、あわせて「デザイナーおすすめ」の内装コンビネーションも披露
| ローマはカラーの選択が難しいが、今まで見たローマの中ではもっとも美しいペイントかも | しかも目立たないレベルでシルバーのライン入り フェラーリ・ローマは現行フェラーリの中ではもっともクラシカルで ...
-
-
ブラックのフェラーリ・ローマを見てきた!優雅な曲線の中にもシャープなラインが見られ、まさに「細マッチョ」的なアスリート【動画】
| フェラーリは同じ世代のラインアップにおいて、これだけモデル間において差別化を行うようになったということに驚かされる | そして、それを実現するためのデザイン的な懐の深さ、引き出しの多さにも驚かされ ...
-
-
新型フェラーリの試作車がサウンドとともに捉えられる!やはりV12エンジン搭載、ボクは「ライフスタイル系のまったく新しい性質を持つモデル」だと予想
| フェラーリはV12エンジン搭載モデルについて新たな製品ポートフォリオを組むものと考えられる | そしてこれはおそらく、フェラーリの売上と利益を飛躍的に押し上げるはずだ さて、イタリアはモデナにてス ...
-
-
まさかの左右非対称!マンソリーがローマのハードコアカスタム「テンペスタ・ヴェルデ」公開!内装はフル張替え、いくらかかったのかが気になる
| フェラーリ・ローマ・テンペスタ・ヴェルデはシートですらも左右で色違い | インテリアにここまで手をいれるのはマンソリーならでは さて、メルセデス・ベンツやフェラーリ、ロールス・ロイス、マセラティ、 ...
-
-
フェラーリが自社パーソナリゼーション部門「テーラーメイド」にてカスタムしたローマを公開!ボディカラーは特注パール、インテリアはブルーにイエローステッチ
| フェラーリはオプションやテーラーメイドにて利益の最大化を図る? | テーラーメイドの顧客には内外装を「一致」させる例が多いもよう さて、積極的に自社のパーソナリゼーション部門「テーラーメイド」にて ...
-
-
フェラーリが「ブラウン」外装、そして内装にウッドを使用したシックなローマを公開!やっぱりローマはこういった落ち着いた色がよく似合うようだ
| フェラーリ・ローマはさまざまなカラーが似合うだけに、自分らしい仕様を作り上げるのに迷ってしまう | 一時はシックなカラーのフェラーリに憧れたこともあったが さて、フェラーリは自社のパーソナリゼーシ ...
-
-
フェラーリがローマの車体にV12エンジンを搭載した新型車をテスト中!「V12オンリー」なのか「ハイブリッド、もしくはターボ」なのかが気になる
2022/10/8 812スーパーファスト, V12, プロトタイプ, ローマ, 動画
| おそらくデビュー時にはまったく異なる姿になると思われるが | ローマにはオープンモデルが登場するというウワサも さて、フェラーリはこの5年で15車種を発表するとコメントしていますが(そのうちのひと ...
-
-
そのモチーフは1963年のフェラーリ250LM!内外装とも当時を連想させるカスタム仕様のフェラーリ・ローマが公開
| このローマのカラーリングはいかにも「乗っていて気分が盛り上がりそう」 | とくにそのインテリアは珠玉の仕上がりに さて、フェラーリはこれまでにも自社のパーソナリゼーションプログラム「テーラーメイド ...
-
-
ローマはやっぱりどんなスタイルでもよく似合う!「フェラーリ・ローマ・シューティングブレーク」が発売されるとこうなる?
| フェラーリ・ローマは「ベース」がいいだけにどんなボディ形状でも似合ってしまうようだ | 残念なのはおそらく「実際に発売される可能性が限りなく低い」こと | さて、最近だと「スパイダー」の試作車が目 ...
-
-
V12エンジン搭載のフェラーリ・ローマ?ボクはフェラーリがGT路線のクラシカルなV12モデルを投入するんじゃないかと考えている【動画】
| フェラーリは「将来間違いなく価値を上げるであろう」V12搭載のエレガントなクルマを今のうちに発売してくると考えている | 「ノーズの長いローマ」もけっこうカッコいい さて、以前にも何度か目撃された ...
-
-
世界で最も美しい4ドアサルーン?「フェラーリ・ローマ・リムジン」のレンダリングが公開。実際に発売されたらけっこう売れそう
| もし発売されればフェラーリに大量の(ジャーマンスリーからの)新規顧客を連れてくることになりそうだ | ただしモロモロ考慮するに、発売の可能性は限りなく低いだろう さて、これまでにも秀逸な「もしも」 ...
-
-
フェラーリが「イタリア紀行」インテリア新カラー12色の最後「テラ・アンティカ」公開!歴史あるイタリアの「古代からの土地の物語」を表現
| これで「イタリア紀行シリーズ」は終わってしまったが、フェラーリが次に何を公開してくれるのかには期待 | やはりローマにはシックなカラーがよく似合う さて、フェラーリがここしばらく発表してきた「スペ ...
-
-
フェラーリが「シチリアに浮かぶ島」にインスパイアされた内装の新色「ブルー・リーパリ」追加!発色の良いネイビーで、ブルーカーボンと相性が良さそう
| これまでに公開されたいずれのカラーもフェラーリらしく優雅で魅力的 | アクセントやステッチと組み合わせることで無限の可能性が広がりそうだ フェラーリは先日より「新しい内装のオプションカラー」を公開 ...