
| このボディカラーを選ぶとはなかなかのツウだと思われる |
この記事のもくじ
しかも他の部分はかなり地味に仕上げてボデイカラーを際立たせる
さて、ランボルギーニ本社付近にて目撃されたウラカンSTO。
おなじみスパイフォトグラファー兼ユーチューバー、Varryx氏が公開したものですが、最大の特徴はボディカラーに「ヴィオラ30th」が採用されていること。
なお、この「ヴィオラ(パープル)30th」とは、ランボルギーニ30周年の際に発売されたディアブロの限定モデル「ディアブロSE30」に採用された”専用”ボディカラーで、現在はランボルギーニ各モデル用の(アドペルソナムによる)カスタムカラーとして選択が可能です(ウラカンEVO RWDだと160万円くらいのオーダーカラー)。
-
-
超希少。製造番号1番のランボルギーニ・ディアブロSE30(限定150台、30周年記念車)が競売に
| ジャミロクワイ(ジェイ・ケイ)も乗っていた希少車 | ランボルギーニがその30周年記念に発売したディアブロSE30がオークションに登場。1993年の製造となり、販売台数は150台のみ。エンジンは標 ...
続きを見る
ランボルギーニ・ディアブロSE30はこんなクルマ
このディアブロSE30の製造は1993年、限定台数は150台のみとなり、出力が(ノーマル版ディアブロの)485馬力から523馬力にまで向上しています(エンジンそのものは5.7リッターV12のまま)。
ちなみに駆動輪は後輪のみ、トランスミッションはMTのみというスパルタンなモデルで、ジャミロクワイのミュージックビデオ「コスミック・ガール」に登場したことでも有名ですね。

このディアブロSE30の「カラー」にはもうひとつ特徴があり、エンジンカバーに採用されるカラーは「ゴールド」。

このゴールドはのちに「ウラカン・ペルフォルマンテ」でも再現されているので、このディアブロSE30はランボルギーニ自身にとって「アイコニックなモデル」となっていることもわかります。

ヴィオラ30thを身にまとうウラカンSTOは「アクセントなし」
なお、ウラカンSTOの大きな特徴として「フロントバンパーやサイドステップ、リアバンパーなどにコントラストカラーを追加できる」というものがありますが、この個体はどうやら「コントラストカラーなし」。

ホイールはブラック、ブレーキキャリパーはシルバーという「ボディカラー以外の部分の主張を抑えた」仕様ですね。

なお、ちょっと驚きなのはステアリングホイールが「パープル」なこと。

もちろんこれはボディカラーのヴィオラ30thにあわせたものだと思われますが、ステアリングホイールのカラーを変更する例は「極めて稀」だと思います(この部分のカラー変更は現実的に可能ではある)。

-
-
【動画】マギーがランボルギーニ「ザ・ラウンジ東京」を紹介する!なお日本での純正カスタム率は世界トップの80%、あの「アヴェンタドール山本」も販売されるようだ
| これだけの内容であれば、ぜひ「ザ・ラウンジ東京」に行かねばなるまい |この記事のもくじ| これだけの内容であれば、ぜひ「ザ・ラウンジ東京」に行かねばなるまい |ランボルギーニ「ザ・ラウンジ東京」の ...
続きを見る
シートは保護用のカバーで覆われているのでどういったカラーを持つのかわからないものの、もちろんステアリングホイールにこれだけこだわっているからには他の部分も相当にカスタムされていると考えてよく、願わくばこの個体のインテリアを見てみたいものですね。

ヴィオラ30thを身にまとうランボルギーニ・ウラカンSTOの動画はこちら
合わせて読みたい、ランボルギーニ・ウラカンSTO関連投稿
-
-
ランボルギーニがディアブロSE30専用色として登場した「ヴィオラ30th」をボディに纏うウラカンSTOを公開!インテリアもブラックにパープルのアクセント
| ディアブロSE30はランボルギーニにとって特別なクルマであるようだ |この記事のもくじ| ディアブロSE30はランボルギーニにとって特別なクルマであるようだ |このウラカンSTOの内外装ともに「パ ...
続きを見る
-
-
ランボルギーニ・ウラカンSTO「別カラー」を見てきた!何度見てもこのクルマには驚きしか感じないな・・・。
| 一般の駐車場に停まっているウラカンSTOのオーナーがフロントフードを開けたらきっと誰もが驚く |この記事のもくじ| 一般の駐車場に停まっているウラカンSTOのオーナーがフロントフードを開けたらきっ ...
続きを見る
-
-
【動画】ユーチューバー、納車されたばかりのランボルギーニ・ウラカンSTOを早速カスタムしプロテクションフィルムを貼る!やはり明るい色は気分がアガるな
| 私見ではあるものの、やはりスーパーカーには明るい色がよく似合うと思う |この記事のもくじ| 私見ではあるものの、やはりスーパーカーには明るい色がよく似合うと思う |イエローアクセントに加え、ブラッ ...
続きを見る
参照:Varryx