
| 塗装や取付費用を考慮すると1800万円くらい(ただしホイールやエキゾーストシステム、内装カスタム抜き)になるらしい |
この記事のもくじ
フルカスタムすると、車両一台分くらいの価格が必要になりそうだ
さて、ロシアのトップカーは比較的あたらしいチューナーながらも思い切った過激なチューンを行うことで知られており、その得意技は「カーボンファイバー」。
これまでにも「ボディパネルをフルカーボンに置き換える」カスタムをいくつか披露しているものの、やはりよく知られているのはポルシェ911のフルカーボンコンバージョン”スティンガーGTR”だと思います。
そして今回、RoCarsがそのカーボンコンバージョンキットを装着したポルシェ911ターボ(992)を紹介しており、ここでその内容を見てみましょう。

-
-
ボディ外板は全部カーボン!カスタム費用1800万円の992世代向けトップカー製コンプリートキット「スティンガーGTR」がリリース
| こう見えてボディパーツは「すべて」作り変えられている |この記事のもくじ| こう見えてボディパーツは「すべて」作り変えられている |トップカーほど「エキゾチック」という表現が似合うチューナーもほか ...
続きを見る
ポルシェ911「スティンガーGTR」はこんな外装を持っている
今回紹介するスティンガーGTRのボディパネルはクリア仕上げのネイキッドカーボンファイバーとクリアブラウン仕上げのネイキッドカーボンファイバーにて構成されており、これらはいずれも「4層カーボンファイバー」だと紹介されています。

全体的にはクリアブラウン、そして付与されるパーツ類がクリアカーボンといった感じですね。

「カーボン」といったところに目を奪われがちですが、これらパーツはすべてトップカーのデザインによるオリジナル形状を持っており、ボディもワイド化されています。
ホイールはブロンズそしてエアロカバーが装着され、ブレーキキャリパーもブロンズ仕上げ。

リアフェンダーもワイド化されています。

テールランプ左右端とリアフェンダーとの「段差」がすなわちワイド幅ということになりそうです。

エキゾーストシステムはフルチタン、そしてテールパイプの外側やディフューザーまでもがカーボンファイバー製。

もちろんドアミラーもカーボンファイバー製。

エンジンカバーはクリアブラウン、そしてルーバーはクリアカーボン。

エンジンフードの裏面はなんと「迷彩柄」カーボンファイバー。

フロントフード裏側も迷彩カーボンファイバーです。

なお、カーボンファイバー化されるのはこういった部分ですが、全部で85ものパーツに分かれている、とのこと。
これらのパーツ代のみで10万ユーロ(約1300万円)だそうですが、取り付けに際してはカーボンファイバーへのクリアペイント、取り付け工賃が発生し、「外装のカスタム費用総額」だと1800万円くらいは必要だと言われています。
かつワイドボディ化するに際して「ノーマルホイール」というわけにもゆかず、ホイール交換にかかる費用も考慮する必要があり、これにチタン製エキゾーストシステムや内装カスタム費用をプラスすると、さらにドカンと価格が上がってしまいそうですね。

ポルシェ911「スティンガーGTR」はこんなインテリアを持っている
そしてこちらはポルシェ911「スティンガーGTR」のインテリア。
こちらもエクステリア同様に「総張替え」となっていて、そのカラーも外装同様に「ブラックとブラウン」を基調としています。

サイドシルやキックプレートもカーボンファイバー製へと置き換えられ、シルプレートには限定13台ということを表す文字が見られますね。

ドアパネルもオリジナルデザインとパターンへと張り替え。

シートも完全オリジナルデザインですね。

ヘッドレストにはトップカーが好んで用いる「サメ」の刺繍。

ダッシュボードもカーボンファイバー。

スポーツクロノのカバーもカーボンファイバー。

センターコンソールもカーボンファイバーへ、そしてニーレストもブラックとブラウンレザーへ。

ステアリングホイールのトップもカーボンファイバー、そしてブラウンのセンターマーク入り。

トップカーによるポルシェ911ターボのカスタム「スティンガーGTR」を紹介する動画はこちら
合わせて読みたい、トップカー関連投稿
-
-
トップカーがマクラーレン720Sチューニング史上”もっとも過激な”デザインを目指した「フューリー・プロジェクト」を公開
| まさに怒り狂うマクラーレン720S | ロシアのチューニングパーツメーカー、「トップカー」がマクラーレン720Sのコンプリートカー「マクラーレン・720Sフューリー」を公開。「Fury(激しい怒り ...
続きを見る
-
-
ポルシェ・パナメーラでもっとも高級な「エクスクルーシブ」をさらに豪華に!トップカー「パナメーラGTR」登場
| 外装で手が入っていないのはルーフとランプ類くらい |この記事のもくじ| 外装で手が入っていないのはルーフとランプ類くらい |ボディキットは「パーツのみ」だと400万円くらいトップカーのエアロパーツ ...
続きを見る
-
-
モチーフは「サメ」?ロシアのチューナー「トップカー」がメルセデスAMG G63の過激カスタムを公開
「ジューネーブ・モーターショー・スペシャル」にて特別装備多数 ロシアのチューナー、「トップカー」がメルセデスAMG G63のカスタムを披露。トップカーというと最近ランボルギーニ・ウルスのカスタムを公開 ...
続きを見る
参照:RoCars