>中国/香港/台湾の自動車メーカー

BYD初のメキシコ工場の建設が「停止」。理由は労働者を「奴隷のように扱っている」からだとされ、労働者はパスポートを差し押さえられ劣悪な環境で酷使される

BYD

| 現在労働者は「救出」されホテルへと移される |

BYDに限らず、自動車メーカー、そして業界問わず中国企業には同様の例が多数聞かれる

さて、先日はベトナムの自動車メーカー、ヴィンファスト(ビンファスト)が従業員を奴隷的に酷使していると報じられたばかりですが、今回はBYDでも同様の事例が発生しているという報告がなされています。

ただしこれは「疑惑」ではなく実際にその証拠が確保されており、現在BYDが工場を建設しているブラジルにて、当局が160人以上の労働者を”救出”し、その後にBYDの工場建設を停止させたとのこと。

BYD
中国車の「値下げ競争」はまだまだ活発化?BYDがサプライヤーに対し「10%納入価格を下げるよう」要請を行い競争力の強化を図る

| 中国市場は日米欧の自動車メーカーにとっても非常に厳しいマーケットではあるが | 中国の自動車メーカーにとっても相当にタフな市場でもあるようだ さて、現時点では「EV」というセグメントにおいて敵なし ...

続きを見る

ただしこの状況を作ったのが「建設会社」なのか「BYD」なのかは不明

報道によると、これら労働者はパスポートを差し押さえられた中国人労働者たちで構成されているとのことで、その労働環境が「劣悪」であったとされますが、こういった状況を作り出したのがBYDそのものであったのか、それとも建設を請け負う建築会社であったのか、またこの建設会社がBYDと資本的に関係があったのかどうかは明確ではないところ。

BYD
「安価なことで」販売を伸ばしてきたBYD。その安さの背景には「児童の強制労働がある」と人権団体から指摘され、人権保護ランキングでは自動車メーカー最下位に

| 実際のところはどうなのかわからないが、安価な製品を提供する企業には常にこの問題がつきまとう | 特に中国のメーカー、サプライヤーにはこの問題がたびたび指摘されている さて、現在「記録づくし」の成長 ...

続きを見る

ただし、「BYDは工事を依頼した建築会社との契約を解除した」ともレポートされているので、問題があったのは建築会社でありBYDではないのかもしれません。

なお、この建築会社はジンジャン建設というブラジル企業だそうですが、労働者を住まわせている宿舎では「マットレスのないベッド」「31人でひとつのトイレ」など文字通りの劣悪かつ人間の尊厳を否定するかのような環境が見られたとされ、もちろん労働時間も「非常に長い」ものであったのだそう。

L1010043

BYDはこういった待遇を改善するように「何度も指示を行った」と述べ、救出された労働者をホテルへと移動させたとも述べていて、しかしなんとも気分の悪い事件だと思います。

ただ、こういった「強制労働」については今回に限ったことではなく、過去にはフォルクスワーゲンが「強制労働」にて非難されたことがあり、直近でもアメリカにて「強制労働にて製作されたパーツをクルマに組み込んでいる」としてポルシェやミニ、BMWが通関を拒否されたばかり。

中には自動車メーカーが知らぬところでこういった強制労働に加担させられていたという例も少なくはなさそうですが、つまり「それくらい強制労働がまかり通っている」ということなのかもしれません。

あわせて読みたい、関連投稿

VW
VW年次総会が大荒れ!活動家がポルシェ会長にケーキを投げつけるなど抗議活動が激化、強制退場も。投資家からは株価低迷や中国対策、強制労働の責任を追求される

| 年々こういった「活動家の抗議」は過激になってきている | フォルクスワーゲンは6月にも投資家向けの説明会を開催予定、そこでも一波乱ありそうだ さて、過日はトヨタが決算説明会を行い、中継を見る限りで ...

続きを見る

ポルシェ
ポルシェ「数千台」が米国の港にて押収され、納車ができないとの報道。使用されるパーツにつき「新疆ウイグル自治区にて、強制労働にて製造された」ことが問題となる

| フォルクスワーゲングループはこれに限らず、モラルに関する問題が指摘されることが少なくはない | 現在ポルシェは問題を修正中、パーツ交換には数週間を要する見込み さて、先日はポルシェがアメリカへと輸 ...

続きを見る

BMW
BMW、VW、JLRが米国にて「強制労働にて製造されたパーツの使用」がなされているという認定を受ける。VWは即刻対応するもBMWとJLRはこれを無視

| この問題はアメリカの雇用、そしてアメリカ人の感情にも大きく影響するだけに早急な対応が望まれるが | フォルクスワーゲンはすでに「部品の交換」を発表済み さて、イタリアでは「イタリア製だと勘違いさせ ...

続きを見る

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->中国/香港/台湾の自動車メーカー
-, ,