■駄文(日々考えること)

男性と女性では「可愛い」の基準が異なる。しかし「イケメン」の基準は男女で同じ?

2017/04/27

男女間において、女性を「可愛い」と表現する基準について、埋めることのできない差がある、と言われます。
男性は(その女性の)顔の作りにおいて物理的な部分を「可愛い」と表現し、女性は(その女性の)着ている服やしぐさなど感覚的に感じる部分を「可愛い」と表現する、のだと。
そして「きれい」においても同じで、男性は「顔」のみで判断するのに対し、女性は「化粧」「髪型」などにおいて「きれい」、と判断するのだとも。

これは一般に言われることですし、おおよその人がこういった認識を持っていると思います(ぼくにもそういう時期がありました)。
ただ、ぼくは先日ふと気づいたのですね。

女性が男性について「イケメン」を判断するときって、雰囲気じゃなく物理的に顔がイケてるかどうかを判断してない?

女性が女性を判断する際は「雰囲気」で”かわいい””きれい”を判断するのに、女性が男性を判断するときは「見た目(物理的な顔のつくり)」で判断してないか?ということですね。

「雰囲気イケメン」という言葉はありますが、それでもやはり「顔」で判断しているのは事実だと思われ、そしておそらく男性が「イケメン」と感じる男性と、女性が「イケメン」と感じる男性は同じなんじゃないかと思うのです。

男性が女性を「可愛い」「きれい」と判断する基準と、女性が女性を「可愛い」「きれい」と判断する基準には大きな隔たりがある。
しかし男性が男性を「イケメン」と判断する基準と女性が男性を「イケメン」と判断する基準は同じなんじゃないか、という矛盾に先日気づいたのですが、世の中は不可解なことが多く謎だらけである、と思います。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

  • この記事を書いた人

JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

-■駄文(日々考えること)
-, , , , ,