JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

ランボルギーニのファクトリーツアーに参加してきた。工場では大量にウルス製造中。敷地内ではテメラリオにも遭遇

ランボルギーニのファクトリーツアーに参加してきた。工場では大量にウルス製造中。敷地内ではテメラリオにも遭遇

2024/10/11  

| ランボルギーニ博物館、ファクトリーツアー共に見応えのある内容であった | 次はぜひ「納車待ち」のステータスで訪れてみたいものである さて、フェラーリに続いてランボルギーニのファクトリーツアーにも参 ...

新型シビック・タイプR(FL5)を見てきた!(後編)インテリアの質感が著しく向上、さらにどこからどうみてもタイプRであることを主張

ホンダが北米において170万台にも及ぶ「ステアリング操作が困難になる」という大規模リコールを発表。なお問題が発覚しリコールに到るまでに3年を要する

| ホンダはこの数年で「100万台規模の」リコールを複数回届け出ている | しかも問題の内容として「重大」なものが多いように思われる さて、ホンダが北米にて170万台近くの車両をリコールすると発表。こ ...

シューマッハが通い、今ではアロンソ、ベッテル、ルクレールやアロンソも通う「イタリアのマンマの味」、リストランテ・モンタナへ行ってきた

シューマッハが通い、今ではアロンソ、ベッテル、ルクレールやアロンソも通う「イタリアのマンマの味」、リストランテ・モンタナへ行ってきた

| リストランテ・モンタナは期待以上の料理、そして雰囲気をもって迎えてくれた | ボローニャを訪れた際にはまた行こうと思う さて、今回のイタリア(ボローニャ)訪問で楽しみにしていたのがこの「リストラン ...

ポルシェがカレラGTを「20年ぶりに」アップデート。ミシュランとの共同開発によって”パフォーマンスと安全性が向上する”新型タイヤを提供開始

ポルシェがカレラGTを「20年ぶりに」アップデート。ミシュランとの共同開発によって”パフォーマンスと安全性が向上する”新型タイヤを提供開始

Image:Porsche | この新しいタイヤによって「どれくらいパフォーマンスが向上するか」が気になるところである | そしてそのパフォーマンスの向上=タイヤの進化ということに さて、先日はポルシ ...

ポルシェ911ベース、クルマオタクが作ったカスタムカーが実際に「HF-11」として市販される。さ高出力1,200馬力、価格は2.8億円【動画】

ポルシェ911ベース、クルマオタクが作ったカスタムカーが実際に「HF-11」として市販される。最高出力1,200馬力、価格は2.8億円【動画】

Image:OilstainHub | 初期モデルに比較すると「市販モデル」は驚くべき品質的進化を遂げている | 限定台数は25台、現時点では6台が販売済み さて、最近は自動車メーカーからのみならずコ ...

日産ヘリテージコレクションから貴重なR32 スカイラインGT-Rが盗まれる。現在詳細は不明、警察は犯人を捜索中

日産ヘリテージコレクションから貴重なR32 スカイラインGT-Rが盗まれる。現在詳細は不明、警察は犯人を捜索中

Image:NISSAN | まさかこんなことが現実に起こり得ようとは | このR32 スカイラインGT-Rは現地日産法人が保管しプロモーションに使用していた個体である さて、オーストラリアの日産現地 ...

ポルシェ・タイカンのメーター

ポルシェが2020年から2024に製造されたタイカンにリコール。LG製バッテリーに問題があり発火の可能性、しかし現在では修理不可能、ひとまず充電が50〜80%に制限されることに

| こういった事象が「連発」されるとますますEVに対するネガティブ思想が広がりそうだ | まだまだEV普及への道のりは遠い さて、ポルシェが2020年から2024年モデルのタイカン27,720台をリコ ...

フェラーリの「ファクトリーツアー」に行ってきた。様々なハプニングがありつつも「これ以上はない」貴重な体験をすることに

フェラーリの「ファクトリーツアー」に行ってきた。様々なハプニングがありつつも「これ以上はない」貴重な体験をすることに

| フェンツォフェラーリのいう「工場は機械でできている。フェラーリのクルマは人でできている」という言葉の通りであった | フェラーリ創業時の精神は今なお色濃くフェラーリに根付いている さて、フェラーリ ...

iPhoneの製造下請け「フォックスコン(Foxconn)」が新型EV ”モデルD”を発表。デザインはピニンファリーナ、「SUVからの進化系」

iPhoneの製造下請け「フォックスコン(Foxconn)」が新型EV ”モデルD”を発表。デザインはピニンファリーナ、「SUVからの進化系」

Image:Foxconn | フォックスコンは比較的早い時期からEVを開発し、かつプラットフォームの他者への提供を積極的に行なっている | 加えてピニンファリーナへのデザイン依頼によって製品の魅力を ...

ロールス・ロイスが内外装をリフレッシュした「ゴースト シリーズII」発表。外観はスペクターに近く、そして内装デジタルメーターは「そのオーナー専用」へとカスタム可能」

ロールス・ロイスが内外装をリフレッシュした「ゴースト シリーズII」発表。外観はスペクターに近く、そして内装デジタルメーターは「そのオーナー専用」へとカスタム可能」

2024/10/9  

Image:Rolls-Royce | ロールスロイスのアップデートは「不特定多数の人」のためではなく「限られた顧客のため」に行われる | 実際に「アップデートされるのはオーナーしかわからないような」 ...

ランボルギーニはランザドールの販売を「全体の40%」を占めたウラカン後継モデル「テメラリオと同じくらい」になるだろうと予測。つまりこれによって販売を大きく伸ばす計画を持っている

ランボルギーニはランザドールの販売を「全体の40%」を占めたウラカン後継モデル「テメラリオと同じくらい」になるだろうと予測。つまりこれによって販売を大きく伸ばす計画を持っている

Image:Lamborghini | たしかに「毎日ランボルギーニ乗りたい」ランボルギーニのスーパーカーオーナー、そしてファンはランザドールを選びそう | その意味では「量産車」メーカーのEVとスー ...

マクラーレン W1とリシャール ミルとのコラボ腕時計「RM65-01」発売。世界限定500本、価格は4000万円オーバー、そのデザインはW1にインスピレーションを得る

マクラーレン W1とリシャール ミルとのコラボ腕時計「RM65-01」発売。世界限定500本、価格は4000万円オーバー、そのデザインはW1にインスピレーションを得る

Image:Richard Mille | とくにベゼルはマクラーレンW1のボディデザインを模しており、プッシュボタンはステアリングホイールを想起させる | 使用される素材はW1同様に「チタンとカーボ ...

フェラーリが「ありそうでなかった」シルバーとゴールドを用いた812コンペティツォーネ「テーラーメイド」を公開

フェラーリが「ありそうでなかった」シルバーとゴールドを用いた812コンペティツォーネ「テーラーメイド」を公開

Image:Ferrari | 「ゴールド」はリバリーのほかボディアンダーのエアロパーツにも用いられる | さらにはインテリアにも「シルバーとゴールド」 さて、フェラーリが自社のパーソナリゼーションプ ...

ブガッティ

ブガッティはトゥールビヨンの開発時に「ケーニグセグのトランスミッション」を使用する可能性があった。ケーニグセグはリマックの得意先でありバッテリーの供給先でもある

Image:Bugatti | 現在「究極の技術」を持つ会社は限られている | そしてそういった会社同士が手を取り合うことで究極のクルマが誕生する さて、先日「メイト・リマック」「クリスチャン・フォン ...

イタリアとドバイに行ってきた。およそ20時間を経て関西国際空港からボローニャに到着。空港ではランボルギーニがお出迎え

イタリアとドバイに行ってきた。およそ20時間を経て関西国際空港からボローニャに到着。空港ではランボルギーニがお出迎え

| ドバイを経由しようやくランボルギーニとフェラーリの本拠地であるボローニャに到着 | ここからランボルギーニ、そしてフェラーリのファクトリーツアーへ さて、ドバイからおおよそ6時間のフライトを経てボ ...

イタリアとドバイに行ってきた。「乗り継ぎ」で立ち寄ったドバイ国際空港はこんな感じ

イタリアとドバイに行ってきた。「乗り継ぎ」で立ち寄ったドバイ国際空港はこんな感じ

| ドバイ国際空港は文字通り「眠らない空港」である | さすがに中東もインフレそして円安の影響を大きく受けている さて、今回のイタリア / ドバイ訪問ではエミレーツ航空を利用しての「ドバイ経由」となり ...

イタリアとドバイに行ってきた。A380「プレミアムエコノミー」の座席やアメニティはこんな感じ

イタリアとドバイに行ってきた。A380「プレミアムエコノミー」の座席やアメニティはこんな感じ

| A380のプレミアムエコノミーはなかなかにコストパフォーマンスが高い選択である | 唯一「ここがもうちょっと」という点があれば、それはフルフラットまで倒れないシートである さて、関西国際空港からド ...

イタリアとドバイに行ってきた。関空からドバイに向かうのは世界最大の旅客機「エアバスA380」

イタリアとドバイに行ってきた。関空からドバイに向かうのは世界最大の旅客機「エアバスA380」

| 前回同様にエミレーツ航空の利用、しかし今回はビジネスではなくプレミアムエコノミー | 今回は以前の反省を生かし「準備万端」で臨むことに さて、今回のイタリアとドバイ訪問に利用した航空会社はエミレー ...

ランボルギーニ「今はまだピュアエレクトリックスーパースポーツを発売する時期ではありません。この状況では成功しないでしょう」

ランボルギーニ「今はまだピュアエレクトリックスーパースポーツを発売する時期ではありません。この状況では成功しないでしょう」

| ランボルギーニが最初のEVとして選択したのはスーパースポーツではなくGTである | 現時点ではまだ富裕層が納得できるピュアエレクトリックスポーツを作ることは難しい さて、約5年前にランボルギーニは ...

これはとんでもないヒットになりそうだ。新型「ルノー 5 E-Tech エレクトリック」正式発表、今までの常識を超えた革新性、最高レベルのコスパを備える

ステランティスとルノーが仏政府の後押しにて合併し「トヨタを抜いて世界一の自動車メーカー」となる可能性。さらにBMWもここに加わるという報道も

Image:Renault | 信じられないような内容ではあるが、「一理ある」のかもしれない | これが実現すれば、自動車業界が「一変する」と考えていい さて、「ステランティスとルノーとが合併する」と ...

もうコレ一台あればほかのクルマはいらないんじゃないか・・・。フェラーリ・ローマの納車直後に思うこと

もうコレ一台あればほかのクルマはいらないんじゃないか・・・。フェラーリ・ローマの納車直後に思うこと

| フェラーリ・ローマは想像以上に運転して楽しく、またラグジュアリーなスーパーカーでもあった | フェラーリの新しい時代を象徴する新世代のスーパーカーだと言っていい さて、フェラーリ・ローマが納車され ...

やはり億万長者はやることが違う。マーク・ザッカーバーグが「妻が欲しいと言ったので」ポルシェ・カイエンターボを「スライドドア付きのミニバン」に改造してしまう

やはり億万長者はやることが違う。マーク・ザッカーバーグが「妻が欲しいと言ったので」ポルシェ・カイエンターボを「スライドドア付きのミニバン」に改造してしまう

Image:Mark Zuckerberg | 後席ドアは「スライド」仕様、長さを除けばかなり実用的なクルマなのかもしれない | 実際にポルシェは「ミニバン」の開発と投入を急いでいる さて、おそらく「 ...

ピニンファリーナ・バッティスタの「ワンオフ」オープン、タルガメリカの発注者がマイケル・ジョーダンであったことが明かされる。さすがは資産5000億円、スケールが違う

ピニンファリーナ・バッティスタの「ワンオフ」オープン、タルガメリカの発注者がマイケル・ジョーダンであったことが明かされる。さすがは資産5000億円、スケールが違う

Image:Automobili Pininfarina | もともと「クーペ」であったクルマを1台だけオープンへと作り変えており、とんでもないコストがかかったものと思われる | ただしそのオーナーが ...

ルノーが「エンブレム」コンセプトを先行公開。燃料電池を使用し航続距離は1,000km、このデザインは今後のルノーの新型車にも反映されるもよう

ルノーが「エンブレム」コンセプトを先行公開。燃料電池を使用し航続距離は1,000km、このデザインは今後のルノーの新型車にも反映されるもよう

Image:Renault | ルノーはやはり「ガソリン」ではなく「エレクトリック」を極める | ただし水素の力を借りて航続距離を伸ばし、よりサステイナブルに さて、ルノーがパリ・モーターショーにて発 ...

そのオプション価格2000万円。角度によって色味が異なって見えるカラーシフト塗装「アンドロメダレッド」にペイントされたアストンマーティン・ヴァラーが登場

そのオプション価格2000万円。角度によって色味が異なって見えるカラーシフト塗装「アンドロメダレッド」にペイントされたアストンマーティン・ヴァラーが登場

Image:touchofglassdetail(Instagram) | この派手さにもかかわらず、うまくまとまっているのがむしろ「不思議」である | 外装ばかりに目が行くが、実はこのヴァラーの内装 ...

ココがスゴいよマクラーレンW1。最新ハイパーカーについて11の事実。「サンバイザーはカーボン、厚さ2.5ミリ」「トランクはないがヘルメット収納スペースはある」など

ココがスゴいよマクラーレンW1。最新ハイパーカーについて11の事実。「サンバイザーはカーボン、厚さ2.5ミリ」「トランクはないがヘルメット収納スペースはある」など

Image:McLaren | さすがはマクラーレン、ここまでこだわったクルマはマクラーレン以外では作れないであろう | このW1は現代最高、そして究極のサーキットウエポンであることは間違いない さて ...

「ケーニグセグ」「リマック」「ヘネシー」。ハイパーカーメーカーのCEOお互いの作ったクルマを乗り比べる。「もっと常識外れでもいい」「まるでハイパーゴーカート」【動画】

「ケーニグセグ」「リマック」「ヘネシー」。ハイパーカーメーカーのCEOお互いの作ったクルマを乗り比べる。「もっと常識外れでもいい」「まるでハイパーゴーカート」【動画】

| 現在、ハイパーカーメーカーの市場は「競争」よりも「共存」であり、お互いをライバル視する関係ではない | そして一部の富裕層が「複数台のハイパーカー」を所有しており、彼らには「どれか一台」という選択 ...

これは買うしかないな・・・。タグ・ホイヤーがタイミングよく「ブリティッシュレーシンググーリーン」のモナコを発売、しかも秒針はイエロー

これは買うしかないな・・・。タグ・ホイヤーがタイミングよく「ブリティッシュレーシンググーリーン」のモナコを発売、しかも秒針はイエロー

| タグ・ホイヤーは近年「モータースポーツとのつながり」を強く押し出している | 現在はポルシェ、そしてレッドブルとのパートナーシップ契約に基づいたコラボレーションモデルも展開中 さて、タグ・ホイヤー ...

グリーン外装にベージュ内装、そして上品なカラーのラウンデルを持つフェラーリ812コンペティツォーネ。インテリアに使用されるレザーは「ペッカリー」

グリーン外装にベージュ内装、そして上品なカラーのラウンデルを持つフェラーリ812コンペティツォーネ。インテリアに使用されるレザーは「ペッカリー」

Image:Ferrari | この「グリーンとブラウン系内装」というフェラーリにはがぜん親近感を感じる | そして意外とこの系統の内外装を持つフェラーリは少なくない さて、フェラーリが自社のパーソナ ...

マクラーレンが同社史上最高の出力、パワーウエイトレシオ、そしてパフォーマンスを誇るハイパーカー「W1」を発売。その価格は約4億円【動画】

マクラーレンが同社史上最高の出力、パワーウエイトレシオ、そしてパフォーマンスを誇るハイパーカー「W1」を発売。その価格は約4億円【動画】

Image:McLaren | マクラーレンはW1のデザインを「かなり思い切った」ものとしており、他社との差別化を図る | 部分的に「セイバー」「セナ」の面影を見ることもできるようだ さて、マクラーレ ...