JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

ガンサーワークスが「ウイスキーカーボン」外装をまとうポルシェ911(993)レストモッド「リマスター スピードスター」を公開。内装はアイボリー、レトロ仕様に

ガンサーワークスが「ウイスキーカーボン」外装をまとうポルシェ911(993)レストモッド「リマスター スピードスター」を公開。内装はアイボリー、レトロ仕様に

Image:Gunther Werks | ガンサーワークスの持つ自由度そして可能性はシンガー・ヴィークル・デザイン以上である | レトロと未来、テクノロジーとがこの1台に融合している さて、ガンサー ...

ガンサーワークスがポルシェ911レストモッド「オーガスタ」を公開。空冷フラットシックスをツインターボ化し750馬力を発生、内外装は「ほぼカーボン」

ガンサーワークスがポルシェ911レストモッド「オーガスタ」を公開。空冷フラットシックスをツインターボ化し750馬力を発生、内外装は「ほぼカーボン」

Image:Gunther Werks | 993ターボ風の要素を取り入れつつも細部は「最新」に | パフォーマンスにかかる数値は明かされていないものの素晴らしいドライバビリティを持つことは間違いない ...

ヒョンデ

ヒョンデが「EVを走りながら充電できる」画期的なシステムを特許出願。これまでの「路面とEVとの隙間」を解決できるものの「高価になりすぎる」という懸念も

2024/9/22    , , , ,

| かつ道路の建設費そして維持費用を考慮すると、そしてその高価な道路がEVにしか恩恵を与えないとなるといっそう「非現実的」なのかも | ただし実現できれば「夢のよう」でもある さて、これまでにもいくつ ...

メルセデスAMG「ONE+ONE」。メルセデスのバックアップを得て学生が考えたコンセプトカーがあまりに未来に行っていてカッコいい

メルセデスAMG「ONE+ONE」。メルセデスのバックアップを得て学生が考えたコンセプトカーがあまりに未来に行っていてカッコいい

| 将来的にパワートレーンがどんどん変化することは間違いなく、いったいどんなクルマの形になってゆくのか想像もできない | そしていつかは「空を飛ぶ」ことになるのかもしれない さて、デザインを学ぶ学生、 ...

フェラーリ

フェラーリ会長の資産が「脱税容疑」にて約120億円差し押さえられる。ただし問題は祖母がイタリアに居住していた「期間」であり、これによって相続税が変化するもよう

| 一般人のぼくらには縁が無い話ではあるが、やはりお金持ちはなにかと大変である | もちろんこの120億円もフェラーリ会長、ジョン・エルカン氏からすると「微々たるもの」であろう さて、フェラーリそして ...

オーデマピゲが「暗闇で発光する」カーボンケースを持つ「ロイヤルオーク コンセプト」新作を発表。開発に5年をかけた「クロマ フォージド テクノロジー」採用

オーデマピゲが「暗闇で発光する」カーボンケースを持つ「ロイヤルオーク コンセプト」新作を発表。開発に5年をかけた「クロマ フォージド テクノロジー」採用

Image:Audemars-Piguet | オーデマピゲは腕時計のケースにはじめて鍛造カーボンを採用したメーカーである | その後も革新的な素材、加工技術の開発に挑み続ける さて、オーデマピゲが新 ...

ベル&ロスが新作「BR-X5 レーシング」を発表。今後は「パイロット」「アーバン」「ダイバー」「レーサー」という4つの領域にて製品を展開

ベル&ロスが新作「BR-X5 レーシング」を発表。今後は「パイロット」「アーバン」「ダイバー」「レーサー」という4つの領域にて製品を展開

2024/9/21    , , ,

Image:Bell&Ross | ベル&ロスは「コンセプトウォッチ」の先駆け的存在である | ベル&ロスはまず「考えたコンセプトを実現するためにどうやって技術を開発するか」を考えるメーカーで ...

ランボルギーニがウルス(424台)に、ポルシェが911とカイエン(1,968台)にリコール届け出。なお911は6月の2度に続くリコール

ランボルギーニがウルス(424台)に、ポルシェが911とカイエン(1,968台)にリコール届け出。なお911は6月の2度に続くリコール

| ランボルギーニ、ポルシェともリコールの少ない自動車メーカーではあるが | ここまでリコールが続くのも珍しい さて、ランボルギーニは今年5月、北米にて「ウルスのボンネットが走行中に脱落する可能性があ ...

マクラーレン

マクラーレンが北米にて「GT」1,012台をリコール。「走行中にフロントフードが開いてしまう可能性」があり、2023年5月以前に製造されたモデルが該当

| ただし現時点ではリコール対策部品が届いていない | 現在生産される(GT含む)マクラーレン各モデルは「問題解決済み」である さて、米国にてマクラーレンGTがリコール対象に。対象は1,012台、内容 ...

GoPro HEROが届き「期待通りのコンパクトさ」に歓喜するも設定画面にてフリーズし、電源のオンオフでも改善せず、まったく使用できない状態に

GoPro HEROが届き「期待通りのコンパクトさ」に歓喜するも設定画面にてフリーズし、電源のオンオフでも改善せず、まったく使用できない状態に

2024/9/21    , , , ,

| GoProはソフトウエア的な問題を抱えることも少なくはないが | さすがに「全く使えない」のは初めてである さて、注文していたGoPro HEROが(GoPro HERO 13 Blackに続き) ...

1泊150万円。オープンしたての大阪シティステーションホテル「オートグラフコレクション」のスイート、そして鉄板焼「瑞」へ行ってきた【動画】

オープンしたての大阪シティステーションホテル「オートグラフコレクション」のスイート、そして鉄板焼「瑞」へ行ってきた【動画】

| ザ 大阪ステーションホテル オートグラフコレクションは「隠れ家的」超高級ホテルだった | 改めて訪れたいと思わせるほどの魅力を持つホテル、そしてレストランである さて、ちょっとした用事があり、オー ...

ポルシェが911ターボ50周年を記念し「タータンチェック」を採用した911ターボ”No.1”コレクションを発売。Tシャツやジャケットも

ポルシェが911ターボ50周年を記念し「タータンチェック」を採用した911ターボ”No.1”コレクションを発売。Tシャツやジャケットも

| ポルシェはここ数年、急速にその「ヘリテージ」を活用する方向性へとシフトしている | 「千鳥格子(ペピータ)に続きタータンチェックが現在のポルシェの「イチオシ」である さて、今年ポルシェ911ターボ ...

タンカーPX「シガレット ポケット ウォレット」を購入、ボクは「財布を持たない」主義であったが。モチーフはMA-1、「葉巻を挿す」ポケットも

タンカーPX「シガレット ポケット ウォレット」を購入、ボクは「財布を持たない」主義であったが。モチーフはMA-1、「葉巻を挿す」ポケットも

| ボクは平時財布を持つことはないが、海外へと出かける際には諸々の理由から財布を持つようにしている | 「タンカー」「タンカーPX」はもっともボクが購入する機会の多いバッグブランドでもある さて、先日 ...

ペルソールのサングラス、しかし珍しい「メタルフレーム+樹脂テンプル」の組み合わせを買う。レンズは今どき見かけなくなった「ゴールドミラー」

ペルソールのサングラス、しかし珍しい「メタルフレーム+樹脂テンプル」の組み合わせを買う。レンズは今どき見かけなくなった「ゴールドミラー」

| 最近のサングラスの流行は「薄いブルーあるいはグレー」であり、ミラーはトレンドから外れつつある | しかしミラーレンズはボクの大のお気に入りでもある さて、イタリアのサングラスブランド、ペルソール( ...

日産「本当は、あと17年R35 GT-Rを販売し続けたかったのです。ただ、規制によってそれが阻まれた」。もしこれが実現すれば「34年」の長寿車に

日産「本当は、あと17年R35 GT-Rを販売し続けたかったのです。ただ、規制によってそれが阻まれた」。もしこれが実現すれば「34年」の長寿車に

Image:NISSAN | おそらくは「長寿」を想定しR35 GT-Rを設計したわけではないと思われるが、様々な要因が未来を制限している | 同様にフェアレディZも「16年目」経とそのサイクルが突入 ...

前代未聞、世界一「間抜けな」自動車泥棒が逮捕される。コルベットの車内に忍び込んだものの出られなくなってしまいオーナーに助けを求め「あえなくお縄」

前代未聞、世界一「間抜けな」自動車泥棒が逮捕される。コルベットの車内に忍び込んだものの出られなくなってしまいオーナーに助けを求め「あえなくお縄」

2024/9/20    , , ,

| どうやらC8コルベットは「キーがないと」車内からもロックを解除できないようだ | オーナーから不評であったこの機能が「まさかここで役に立つとは」 さて、世の中には様々な自動車泥棒やその盗難の方法が ...

テスラ・モデルY

2024年7月の米国新車市場ではEV販売が18%も伸び、それでも圧倒的王者は「テスラ」。今後他社がEV投入ペースを緩めたならばさらにテスラの優位性が増すのかも

2024/9/20    , , , , ,

| テスラに関してはiPhone同様、先行者利益がいまだに影響しているのだとも考えられる | もしかするとこのままテスラが一気に巻き返す可能性も さて、現在多くの自動車メーカーが「EVが売れず」EVに ...

ロータス

え?ロータスが自動運転技術にて日本市場に参入との報道。「自動車メーカー、ベンダーを対象に自動運転技術および開発システムを採用してもらいます」

| あたらしいロータスには色々な意味で驚かされてばかりである | ボクは「あたらしいモノ」「挑戦」が大好きなのでこのロータスの動きは歓迎したい さて、先日「原点回帰の」超軽量スーパーカー、セオリー1を ...

メルセデス・ベンツ

メルセデス・ベンツがわずか二ヶ月で「二度目の」利益下方修正を発表。その原因は「中国市場での不調」、同社には対中戦略の抜本的な見直しが必要であると思われる

| メルセデス・ベンツのみならず、いずれの自動車メーカーも急激に変化する中国市場に対応しなければ生き残れない | 一方、テスラはいち早くこの危機に遭遇しただけあって活路を見出しているようにも さて、メ ...

フォルクスワーゲン

VWの中国での工場稼働率が58%にまで低下。本国同様に工場の閉鎖が報じられ、しかも「1つや2つではない」。生産台数は2015年のピークから半減、コロナ前の3/4へ

| フォルクスワーゲングループは一気に好調から「負の連鎖」へ突入 | 現時点でこの流れを変えるための手段が見あたらないのが実情である さて、ここ最近「不調」が伝えられることが多いドイツの自動車メーカー ...

フェラーリF355のレストモッド、「F355 バイ エボルート」には1.3億円という高額にかかわらず注文が殺到。「F355の美点を理解し、当時不可能だったことを現代の技術で補いました」

フェラーリF355のレストモッド、「F355 バイ エボルート」には1.3億円という高額にかかわらず注文が殺到。「F355の美点を理解し、当時不可能だったことを現代の技術で補いました」

Evolute Automobili | 「レストモッド」はそれを考え、実行するものの性質がもっとも良く現れる自動車ビジネスでもある | このエボルートは「当時フェラーリのエンジニアが行いたかったが、 ...

中国マクサス(MAXUS)がカッコいいピックアップトラック、eTerron9を欧州へ投入。グローバル展開を標榜しており今後日本への進出も考えられる

中国マクサス(MAXUS)がカッコいいピックアップトラック、eTerron9を欧州へ投入。グローバル展開を標榜しており今後日本への進出も考えられる

| マクサスの武器は「運べる」という積載性、そしてシンプルだが機能的なデザインにある | なお、欧州では商用車を中心にその勢力を拡大中 さて、現在MGを傘下に収める中国の上海汽車(フォルクスワーゲンの ...

フェラーリの「スペチアーレ」の歴史はつねにタイヤとともにあった。フェラーリが専用開発タイヤ、そしてその再販に際して見せた「こだわり」とは

フェラーリの「スペチアーレ」の歴史はつねにタイヤとともにあった。フェラーリが専用開発タイヤ、そしてその再販に際して見せた「こだわり」とは

| どんなに高性能なクルマであっても「タイヤのキャパシティ以上」の性能を発揮することはできない | スポーツカー、スーパーカーにとってタイヤは「生命線」である さて、スーパーカーやハイパーカーが進化す ...

まさに悪夢の連鎖?アウディが中国NIOに工場売却を検討との報道。「中国車進出でEV売れず→収支改善のため工場売却→中国メーカーが購入→さらに中国メーカーが欧州で存在感強化」

まさに悪夢の連鎖?アウディが中国NIOに工場売却を検討との報道。「中国車進出でEV売れず→収支改善のため工場売却→中国メーカーが購入→さらに中国メーカーが欧州で存在感強化」

2024/10/7    , , , ,

| 「現金が必要」であることは理解できるが、アウディとしてはこの判断によって自分の首を絞める事になるかもしれない | それでも「他に道がない」のが現在の状況である さて、現在自動車業界は激動の時代を迎 ...

さすがにこれは生まれて初めての経験だったな。キャセイパシフィック航空がまさかの「機材トラブル」のために1日飛ばず、しかしちゃんと補償金も出た

さすがにこれは生まれて初めての経験だったな。キャセイパシフィック航空がまさかの「機材トラブル」のために1日飛ばず、しかしちゃんと補償金も出た

| おかげで「キャセイパシフィック航空の補助付きで」香港を楽しめたと考えていい | それにしてもキャセイパシフィック航空はよく1日で航空機の状態を点検し復帰させたものである さて、先日香港を訪問したと ...

またまた北米サクサスが奇妙なコラボ。米マルボン ゴルフとコラボした「内外装ゴルフ仕様の」レクサスGX マルボンエディションが公開

またまた北米レクサスが奇妙なコラボ。米マルボン ゴルフとコラボした「内外装ゴルフ仕様の」レクサスGX マルボンエディションが公開

Image:LEXUS | 北米のレクサスは日本とは異なり、「若者をターゲットに」様々なコラボレーションを行っている | とくにレクサスGXは最近様々な方面で「ひっぱりだこ」である さて、北米のレクサ ...

マセラティ

ステランティスCEOが傘下のマセラティを異例の非難。「販売台数が半分以下になったのは適切に製品の魅力をアピールせず、顧客管理を怠ったからである」

| 気持ちはわからないでもないが、自身が管理監督する立場のブランドを公に批判するのはCEOとして好ましくはない | 批判するのであれば「対策」を示すべきであるとも考える さて、ここしばらく何かと話題に ...

メルセデス・ベンツが「マンソリーっぽい」限定モデル、AMG GT Pro コレクターズエディションを200台のみ発売。冠スポンサーのペトロナス50周年を祝う

メルセデス・ベンツが「マンソリーっぽい」限定モデル、AMG GT Pro コレクターズエディションを200台のみ発売。冠スポンサーのペトロナス50周年を祝う

Image:Mercedes-Benz | ここまで「ダーク」なメルセデスAMGの限定モデルも珍しい | おかげで「ペトロナス」カラーが最大限に引き立つようだ さて、ずいぶん久しぶりのような気もします ...

ゴードン・マレーが「なにやら画期的なハイブリッド」を開発するもよう。英国政府の支援を得て「小規模自動車メーカーがEVを作らなくてもいいようにこれを提供します」

ゴードン・マレーが「なにやら画期的なハイブリッド」を開発するもよう。英国政府の支援を得て「小規模自動車メーカーがEVを作らなくてもいいようにこれを提供します」

Image:Gordon Murray Automotive | 現時点で詳細はまったくわからないが、「軽量な車体とコンパクトなハイブリッドシステム」が核となりそうだ | 加えてこれまでの例から見ると ...

ボクのフェラーリ・ローマは10月5日に納車予定。次の296GTBが来るまでの「かりそめの客」ではあるが、今のところ296GTBの生産時期は未定である

ボクのフェラーリ・ローマは10月5日に納車予定。次の296GTBが来るまでの「かりそめの客」ではあるが、今のところ296GTBの生産時期は未定である

| フェラーリ296GTBの注文時、まさかここまで納車に時間がかかるとは思わなかったが | そのおかげでポルトフィーノとローマに乗ることができ、これもまた「縁」である さて、ぼくが注文していたフェラー ...