■そのほか自動車関連/ネタなど

欧州における「中国製EVの進出」に関する調査が進み、欧州委員会は中国製EVに関税を課す方向にて動くとの報道。もちろん中国はこれに猛反発

2024/03/08

もはや中国車は「安かろう、悪かろう」ではない?豪州安全性評価にてBYDシールとドルフィンが5つ星を獲得、とくにドルフィンは2023年の新車では最高得点
BYD

| 欧州委員会は「中国製EVは不当な中国政府からの保護を受けている」という判断を下すことになりそうだ |

今回、欧州委員会が「ギルティ」の判断を行えば、ほか市場もこれに追随する可能性があるのかも

さて、昨年後半から急速に問題としてクローズアップされるようになった「中国製EVの欧州進出」。

中国ではEVの製造に対して補助金を出しており、この補助金を活用すれば1台あたり(欧州製EVに比較して)60万円ほど安く製造できるうえ、中国内で構築されているサプライチェーンから調達されるパーツが安価なこともあって欧州の自動車メーカーが生産するEVに比較して「かなり安く製造でき、結果として非常に安く販売できる」と言われています。

実際のところ欧州では中国製EVの存在感が日増しに強くなっていて、この進出を食い止めねば地元自動車メーカーの収益が圧迫されるという理由から、昨年秋に「中国製EVに関税をかけるのが妥当であるかどうか」の調査を開始していたわけですね。

EU規制当局が欧州内で勢力を拡大し続ける中国車に対し関税導入を検討。当然中国はこれに反発しており、自動車業界を超えた問題に発展する可能性も
EU規制当局が欧州内で勢力を拡大し続ける中国車に対し関税導入を検討。当然中国はこれに反発しており、自動車業界を超えた問題に発展する可能性も

| EU規制当局としてはなんとかして中国車の勢いを抑えたいものと思われるが、関税を導入するとその影響は多岐にわたる | 現実的には中国車に関税をかけることは難しいだろう さて、ここ最近大きくクローズア ...

続きを見る

現時点では中国製EVに関税が課される可能性が「非常に高い」

そして今回報じられているのが「調査の結果、中国製EVに関税を課す可能性が高い」というニュースであり、これによると来週には中国から輸入されるバッテリーEVの税関登録を始めるとされ、最終的に11月に調査を終了し、そこから関税を課すかどうかの決定を行うとのこと。

なお、欧州委員会は「中国のEVが(中国政府から)補助金を受けていることを示す十分な証拠がある」とし、昨年10月の調査開始以来、輸入量が前年比14%増加していると指摘していますが、さらには「このまま中国からの輸入が現在のペースで増加し続ければ、EUに本拠を置く自動車メーカーが損害を被る可能性があり、この損害を修復するのは難しい可能性がある」とも指摘しています。

NIO
NIO

もちろん中国は「関税導入」に反発

しかしながら中国は(調査開始時と同様に)今回の件に対して反発しており、EUに拠点を構える中国商工会議所はこの判断に満足しておらず、「欧州委員会のこの動きには失望しており、輸入量の増加は単に欧州の電気自動車需要の高まりを反映しているだけである」と反論しています。

なお、今回の調査の目的は「中国製EVが、国家補助金を受けていない欧州ブランドのEVと比較して、欧州での小売価格設定において不当に有利になるような国家補助金を受けているかどうかを確認すること」。

BYD、吉利、上海汽車などの自動車会社が主な調査対象だとされ、今年1月には調査員がこれらブランドの施設を訪問し、現在は実施したヒアリングの内容を検証するなどの対応を行っている段階だそうですが、中国商務省はこの調査を「あからさまな保護主義的行為であり、EUを含む世界の自動車産業とサプライチェーンに深刻な混乱と歪みをもたらし、中国とEUの経済・貿易関係に悪影響を与えるだろう」と批判していて、この案件がどう落ち着くかどうかはわからないものの、「どうなったとしても」一波乱ありそうですね。

合わせて読みたい、関連投稿

これから中国のEVメーカーが世界に打って出ることになりそうだ。とくに存在感を強めそうな「5社」を見てみよう
これから中国のEVメーカーが世界に打って出ることになりそうだ。とくに存在感を強めそうな「5社」を見てみよう

| 中国市場はすでに過密状態、力のあるEVメーカーは「海外市場」を目指すと見られている | PCや家電、そのほかの製品同様、自動車についても中国製が世界にあふれることになるだろう さて、現在中国には1 ...

続きを見る

BYD
中国車の輸出台数が日本を上回り「世界最大の自動車輸出国」となったことが明らかに。国内市場も成長し最も多くの台数を販売したのはBYD

| もはやこの勢いはどうやっても止めることができない | 日米欧の自動車メーカーは中国内のシェアを失うばかりか中国以外での市場を奪われることになりかねない さて、中国が2023年に526万台の自動車を ...

続きを見る

EV
欧州では2027年2月から販売されるEVに対し「バッテリーパスポート」付与が義務化。バッテリーの材料や製造に関する情報が記され「非関税障壁」としても機能しそう

| もちろん、最大の目的は「安全性の確保」である | 現時点では記載すべき情報などを調整している段階にあり、BMWなど自動車メーカーもこれに協力 ガソリン車にはないEVの懸念が「燃える可能性がある」「 ...

続きを見る

参照:Auto News

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

-■そのほか自動車関連/ネタなど
-, , , , , ,