ランボルギーニ/フェラーリ/ポルシェオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

>アウディ(Audi) ■新型車・スパイフォト・ウワサなど

アウディが「Q4 e-tronコンセプト」をジュネーブで発表予定。Q4はガソリンエンジン搭載ではなくEVとして登場?

投稿日:2019/02/15 更新日:

アウディがジュネーブ・モーターショーにて「Q4 e-tron コンセプト」を発表する、とアナウンス。

アウディはこれまでもe-tron quattroを発売し(一応R8 e-tronも)、コンセプトとしてはPB18 e-tron quattro、e-tron GTコンセプト、e-tronスポーツバックコンセプトを発表。

現在発表されているe-tronコンセプトシリーズはいずれも実現可能性が高いとされますが、今回のQ4 e-tronコンセプトについても2020年もしくは2021年に発売される、と述べています。

Q4はガソリンエンジン、EV両方が存在?

なお、アウディは現在SUVのラインアップを拡大中で、最近の特徴としては「これまで手を付けてこなかった」クーペSUVの投入に注力していることが挙げられます。

すでに(EVではありませんが)Q8を発売し、その後のe-tronスポーツバックコンセプト、そして今回発表予定となるQ4 e-tronもクーペスタイルSUVですね。

現段階でこのQ4 e-tronコンセプトのスペックは不明ですが、おそらくはe-tron quattroに近い仕様になる可能性が大。

なお、気になるのは「Q4」と思われるプロトタイプがすでに走行していることで、こちらはEVではなくガソリンエンジンもしくはハイブリッドだと思われます。

https://intensive911.com/?p=169439

そして今回「Q4 e-tron」という名称が与えられたことを考えると「e-tron」のつかないガソリンエンジン仕様のQ4もあると考えるのが妥当。

ちなみに「e-tronナントカ」と先頭にe-tronがつくモデルは「EV専用」だと思われ、そうでない車両は「ピュアエレクトリックモデルとガソリンもしくはハイブリッドが存在」するのかもしれません。

今回、Q4 e-tronの外観についていくつかのイラスト、そしてインテリアのイラストが公開されており、とくにインテリアはかなり斬新なデザインを持っていて、これは現行のアウディとは大きく異なり、ただしセンターコンソールの造形はe-tronスポーツバックコンセプト(下の画像)との類似性も。

参考までにこちらはPB18 e-tronコンセプトのインテリア。

audi-pb-18-e-tron (3)

こちらはe-tron GTコンセプト。
こうやって見ると、Q4 e-tronコンセプトのインテリアにもっとも近いのは「e-tronスポーツバックコンセプト」のようですね。

5c106506-audi-e-tron-gt-concept-1

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

  • この記事を書いた人

JUN

興味の範囲が広く、猫、小説、映画、音楽、腕時計、クルマなど。 酒、タバコ、ギャンブルは一切しません(ある意味では自分の人生そのものがギャンブル)。 いま欲しいクルマはアルピーヌA110。

->アウディ(Audi), ■新型車・スパイフォト・ウワサなど
-, , ,

© 2023 Life in the FAST LANE. Powered by AFFINGER5