>BMW(ビー・エム・ダブリュー)

BMWアブダビがBMW X6Mのカスタムを披露。3Dデザインとマンハートとの合わせ技

2017/12/23

BMWアブダビにしてはちょっと過激

BMWアブダビがX6 Mのカスタムカーを公開。
これまでにもBMWアブダビは様々なカスタムカーを公開しているものの、今回のX6 Mはこれまでに比べるとけっこうカスタム度合いの高い一台に。
パーツはいずれもBMWに強いチューナーの製品を選んでおり、マッチングも良いようです。

複数ブランドを上手くミックス

使用しているエアロパーツは主に3Dデザインとなっており、カーボンファイバー製のフロントスポイラーやリアディフューザーなど。
さらにフロントフードはマンハート製で、異なるブランドのパーツをうまく組み合わせているようですね。
なおマンハートは最近、BMW X6の超絶カスタム、「MHX6 Dirt²」を発表したばかり。

ボディサイドにはライン入り。
ホイールもマンハート製の22インチサイズとなっています。

巨大なリアディフューザー。

フロントもやはり大きなカーボン製スポイラー。

マフラーはアクラポヴィッチ。
ただしエンジンには手が入っておらず、4.4リッターV8ツインターボ(575馬力)はノーマルのまま。
ただし「ノーマル」といえども0-100キロ加速は4.2秒、とSUVらしからぬ俊足を誇ります。

内装はブラックを基調にレッドのシートとレッドアクセント。
センターコンソールのステッチもレッドですね。

あわせて読みたいBMWアブダビ/マンハート関連投稿

BMWアブダビがX6をカスタム。3DデザインのエアロにACシュニッツァーのペイントホイール
ユーチューバー、BMWアブダビへ。ロールスロイスやカスタムBMWだらけの驚愕ショールームを紹介
マンハートがBMW X6をチューン。外観カスタムに加え出力を450馬力から823馬力にまで向上
レンダリングで終わらないぞ。本当に発売されるBMW M6ベース「MHX6 Dirt²」の画像が公開

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

  • この記事を書いた人

JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

->BMW(ビー・エム・ダブリュー)
-, , , , , , ,