>BMW(ビー・エム・ダブリュー)

世界ではじめてレーザーヘッドライトを実用化したBMW。今後はこの技術を使用せず「マトリックスLEDヘッドライトに重点を置く」。いったいなぜ?

世界ではじめてレーザーヘッドライトを実用化したBMW。今後はこの技術を使用せず「マトリックスLEDヘッドライトに重点を置く」。いったいなぜ?

| レーザーヘッドライトはコストが高く、そして今ではよりコストの低いLED光源がレーザーの性能に追いついている |

さらに国や地域次第では、規制によりレーザーの性能を十分に発揮できない

さて、BMWとアウディはそれぞれ「ヘッドライトとテールランプ」に対して強いこだわりを持っていることでも知られ、それはデイライトランニングランプの発光シグネチャ、そしてOLEDテールランプの採用等からも見て取ることができるかと思います。

そしてBMWは、2014年にアウディR8に先んじて(i8に)レーザーライト技術を導入した最初の企業ではあるものの、今回報じられた内容によれば、BMWは今後レーザーライトを使用せず、LEDを光源としたヘッドライトの開発へと注力するもよう。

現在、LEDテクノロジーはレーザーライトのそれに近づいている

まず、BMWの製品マネージャー、アンドレアス・スーラー氏によれば以下の通り。

「現時点では、G26 (4シリーズ グラン クーペ)と G07](X7 )にはまだレーザー ライトが搭載されていますが、今後レーザーライトを他の製品に搭載する計画はありません。新しいG60とG61(5シリーズと5シリーズ ツーリング)には搭載されておらず、新しい7シリーズにも搭載されていません。まだ完全に完成したとは思いませんが、次に製造するモデルではLEDマトリックスライトに重点を置く予定です。レーザーライトは絶対範囲がかなり優れているのですが、最新世代のマトリックスLEDライトの方が分散性が向上しています。」

    なお、BMWのライバルであるアウディもレーザーライトを使用しているものの、これはLEDテクノロジーと組み合わせられており、この手法はBMWでも同様で、前出のアンドレアス・スーラー氏は「マトリックスLEDとレーザーは以前のクルマでは一緒に取り付けられていましたが、LEDの分散配光性能の改善によりパフォーマンスが向上し、レーザーの範囲に近づいています」と述べ、より主流のLEDテクノロジーがレーザーシステムと同等のレベルに改善されているいま、大量生産によってコストを下げることが可能なLEDに注力するのは当然のことである、とも。

    DSC01330

    ただ、同氏によると、BMWが(レーザーを捨てて)LEDへとシフトするのはコスト以外にも理由があるといい、それはヘッドライトに関する「規制」。

    たとえば米国では2022年になるまでアダプティブヘッドライトシステムが許可されておらず、しかし許可された今でもその内容が厳しく制限されており、よってアウディQ8 e-tronは、ヨーロッパだとアダプティブヘッドライトテクノロジーを採用しているものの「米国では採用せず」。

    「デイライト」といえばアウディ。テールランプとともに各モデルの光り方を見てみよう

    | アウディのヘッドライト、テールランプ内部はどんどん複雑化 | アウディはそのデイタイムランニングランプやテールランプにおいて、独特の光り方で有名ですね。 アウディはもともと自動車の走行性能以外の価 ...

    続きを見る

    つまり欧州と米国ではヘッドライトの規制が異なるため、アダプティブLEDヘッドライトはもちろん、レーザーライトを米国向けに導入するにはいくつかのハードルがあり、さらには「導入できたとしてもレーザーの性能を最大限に生かすことができない」のだそう。

    そうなると高額なレーザーヘッドライトの恩恵を受けることができず、かつそれに対価を支払おうとする人も多くはなく、よってBMWはレーザーライトをこれ以上追求することには「価値を見いだせない」と感じているようですね。

    レーザーライトにはどんなメリットが存在するのか

    なお、レーザーライトのメリットとしては「より遠く、より広く」前方を照射することができるというもので、(日本だと道路にはおおよそ街灯があるので想像しにくいのですが)街灯がない暗い夜道を(比較的高い速度で)走ることが多いとされる欧州では大きなメリットになり得ます。

    より遠くまで照らせるということは「より早く障害物を捉えることができ、その分だけ反応する時間に余裕が生まれる」ことを意味し、よってこの照射距離は非常に重要だとされているわけですね。

    L1006580

    ただ、近年では多数のLED光源を使用し「より遠く、より広く」照らすことができるアダプティブLEDヘッドライトが登場していて、そしてこの技術はレーザーほど高価ではなく、よって消費者としては圧倒的にこちらのほうを支持することは間違いないものと思われ、市場性、消費者のメリットという観点から見ても、レーザーはもう「一つの時代を終えた(LEDアダプティブヘッドライトが登場するまでの過渡的技術であった)」と考えていいのかもしれません。

    あわせて読みたい、ヘッドライト関連投稿

    フェラーリ
    フェラーリのデザイナーが「ヘッドライト」について語る!ボクは常々「フェラーリのヘッドライトはコロコロ変わるのに、なぜどれもフェラーリに見えるのか」が不思議だった

    | とくにフェラーリのヘッドライトのデザインはF12でLEDを採用して以来、大きく変化した | さらにはその複雑さは他の自動車メーカーの追随を許さない フェラーリは「世界で最も美しいSUV」と評される ...

    続きを見る

    新型カイエンに搭載される「4点式」LED光源を持つHDマトリクスヘッドライトの実用化には918スパイダーの「5点式」から10年を要していた!ポルシェがその苦労を語る
    新型カイエンに搭載される「4点」LED光源式HDマトリクスヘッドライトの実用化には918スパイダーの「5点式」から10年を要していた!ポルシェがその苦労を語る

    | ポルシェは「やる」と決めたことはなんとしてでもやる会社である | ポルシェがここまでヘッドライトに対して情熱を注いでいたとは驚きである さて、ポルシェが新型カイエンに装着されるヘッドライトの技術を ...

    続きを見る

    【動画】レクサスが格好良い名前を持つ「ブレードスキャンLEDヘッドライト」を新型RXに装備。その機能と動作を見てみよう

    | LEDヘッドライトの進化は”レーザーライト”をも不要にしてしまった | レクサスは先日「RX」の2020年モデルを発表し、今回はそれに採用される新型「ブレードスキャン・アダプティブLEDヘッドライ ...

    続きを見る

    参照:CarSales

    この記事が気に入ったら
    いいね ! しよう

    ->BMW(ビー・エム・ダブリュー)
    -, , , , ,