>ポルシェ(Porsche)

ポルシェ718ボクスターのカーコンフィギュレーター公開。ボディカラーはマイナス5色

2016/02/06

ポルシェ 718 ボクスター porsche boxster

ポルシェ 718 ボクスター porsche boxster

ポルシェが718ボクスターのカーコンフィギュレーター公開

ボディカラーはけっこう変わっており、前期モデルにあった明るいブルーがドロップし、マホガニーメタリック、アンスラサイトブラウンメタリックといったブラウン系が全て消滅。

驚くべきはシルバー系が減っており、プラチナシルバーメタリックがなくなりロジウムシルバーメタリックが追加。
北米ではシルバー系、明るいブルー系が人気で、中国だとブラウン系が人気だと聞きましたが、そのあたりの嗜好が変わってきているのかもしれませんね。
なおぼくのお気に入りの「キャララホワイトメタリック」も消滅しています。
※「キャララホワイト」は「ホワイト」に変更されている

スクリーンショット 2016-02-06 13.03.15のコピー

スペシャルカラーとしては911GT3RSに設定されるラバオレンジが加えられていますが、これまであったコニャックメタリック、ライムゴールドメタリック、GTシルバーメタリックがドロップ。
これまで合計で14色選べたものが9色にまで減っています。

ソフトトップのカラーはこれまで通りブラック、ブルー、ブラウン、レッドの4色。
内装はプラチナグレー、ヨッティングブルーブルーがなくなりアゲートグレーが追加。結果として4色から3色へと通常カラーの選択肢が減少していますね。
レザーシートではペブルグレー、ライムゴールド、カレラレッドが廃止。
前期モデルで人気のあったシルバーのボディカラー+カレラレッドはこれで実現不可能となっています。
なおキャララホワイトとカレラレッドの組み合わせも人気でしたが、これも718ボクスターでは選択不可能ということですね。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

  • この記事を書いた人

JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

->ポルシェ(Porsche)
-, ,