ランボルギーニ/フェラーリ/ポルシェオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

>アルファロメオ/アバルト/フィアット >その他アメリカ車

「ニュルブルクリンクを走る、予想外の車」。トラクター、バン、ジープ、「謎のフィアット」

投稿日:2017/05/10 更新日:

「ニュルブルクリンクを走る、予想外の車」という動画が公開に。
ニュルブルクリンクではバスや商用車など様々な車が走行していることが知られますが、確かに「予想外」の車も。
上の画像は「トラクター」で、なぜニュルブルクリンクを走っているのか不明。
前にブラシが付いており、コースの清掃車なのかもしれませんね。

こちらは商用バン。
ちょっとチューンしてあり、ヤル気は感じられますね。

同じくバン。
こちらは全くのノーマルの模様。

こちらもやはり清掃車っぽいですね。

ジープの姿も。

ちょっと不明なフィアット500。
リアタイヤが中心に寄っており、リアアクスルの構造そのものが変更されているようですね。
スリーホイーラートも異なり、一体これが何なのか全く不明。

横から見るとリアタイヤとホイールとが「普通にあるように」偽装されており、謎は深まりばかり。
メーカーによるなんらかのテスト車なのか(そんなわけはないか)、それとも個人によるカスタムなのか(であればその意図も含めて)も不明。

関連投稿:2016年のニュルにおいて印象的な走行シーンを集めたコンピレーション動画が公開に

ニュルブルクリンクでの印象的な走行シーンを集めたコンピレーション動画が公開に。
雨の中を果敢にオーバーテイクを試みる日産R32GT-R、ドリフト中に姿勢を乱すも立て直し、その後も連続して華麗なドリフトを見せるBMWのワゴン、かなりな距離にわたって美しいドリフトを見えるパトカー仕様のE30など。

一般車のみが走行している日の動画やレースの動画、はたまたランボルギーニ・アヴェンタドールやマクラーレン650Sの走行する様子、残念ながら姿勢を立て直せずにクラッシュしてしまう動画も収められていますが、一度はニュルブルクリンクを走ってみたいものですね。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

  • この記事を書いた人

JUN

興味の範囲が広く、猫、小説、映画、音楽、腕時計、クルマなど。 酒、タバコ、ギャンブルは一切しません(ある意味では自分の人生そのものがギャンブル)。 いま欲しいクルマはアルピーヌA110。

->アルファロメオ/アバルト/フィアット, >その他アメリカ車
-, , , , ,

© 2023 Life in the FAST LANE. Powered by AFFINGER5