>トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS)

あのカストロール トムス スープラが中国地方の倉庫にて発見!クラファンにてレストア資金募集中、今こそスープラ愛を見せる時だ

2020/07/10

| 日本ではこういった話はないと考えていたが |

さて、海外ではよくある「納屋から貴重なクルマが出てきた」という話。

国土が狭く、自動車コレクションの歴史が浅い日本においてはほとんどこういった例を聞かないものの、今回なんと「中国地方の倉庫から、1998年のJGTCを走ったカストロール トムス スープラが見つかり」、現在クラウドファンディングにて応援を求めています。

目標金額は5000万円、そして現在99万円となっていますが、まだ70日ほど期間が残されており、ぜひとも達成してほしいところですね。

なお、達成金額1000万円にて「外観および内装のレストア」、2000万円でに「外観および内装に加え、通常走行が可能な状態へのレストア」、5000万円で「外観および内装に加え、当時のドライバーによるサーキット走行が可能な状態へのレストア」が可能となります。

コトの経緯はこうなっている

Makuakeに記載されている内容によれば、コロナウイルスの影響にて、現在モータースポーツは無観客での開催を強いられており、この状況であってもファンに楽しめるようにと各チームから懐かしい写真などをSNSへと投稿。

これに呼応する形でファンからも多くの投稿があったそうですが、そんな中から、このカストロール トムス スープラが「倉庫に眠ったまま」という情報を得ることになったのだそう。※下の画像は発見当時の画像

1

その後トムスは倉庫の持ち主と連絡を取り、実車を確認したのちにクラウドファンディングでの支援募集を開始することになったわけですね。

このカストロール トムス スープラは当時ある筋へと譲渡されたそうですが、倉庫にはそのままの状態で、今まで手つかずのままずっと保管されており、なぜその倉庫にカストロール トムス スープラが眠ることになり、なぜメンテナンスがなされなかったのかは謎のまま(センシティブな内容が含まれると思うので、これが明らかになることは無いかもしれない)。

3

復活にはファンの協力が必要不可欠

上述のとおりトムスはこのスープラを蘇らせるために動いているわけですが、今年は新型スープラがSUPER GTへと参戦を果たす「スープラ元年」でもあり、しかしスープラのお披露目もできず。

さらにコロナウイルスが暗い影を人々の心に落とす中、スープラとともに歩んできたトムスだからこそできることでモータースポーツを盛り上げたという気持ちが今回の「’98カストロールトムススープラ レストアプロジェクト」発足の原動力だと述べています。

うまく資金調達ができ、そして完全なるレストアが成功し、カストロール トムス スープラとGRスープラ(SUPER GT用車両)とがランデブーするようなことになれば、ファンにとってこれ以上の光景は無いかもしれませんね。

2

なお、レストアにあたってはトムスの現役メカニックが当たるといい、まさにトムスのプライドをかけたプロジェクトだと言えそう。

応援内容としては下記の通り。

今のところ10,000円~100,000円コースにしか支援が集まっていませんが、当時カストロールスープラに憧れ、現在は財を成した人がポンと高額コースを支援してくれないものか、と期待しています。

10,000円コース・・・特設サイトへ名前掲載+参加証ステッカー(ゴールド)
30,000円コース・・・通常版プロジェクト報告書+参加者ステッカー(ゴールド)
50,000円コース・・・豪華版プロジェクト報告書+参加証ステッカー(ゴールド)
100,000円コース・・・豪華版プロジェクト報告書+完成イベント参加権利+参加証ステッカー(ゴールド)
500,000円コース・・・完成イベント参加権利+SUPER GT 2021年シーズンクレデンシャルパス
1,000,000円コース・・・SUPER GT 2021年シーズンクレデンシャルパス+TOM'Sホスピエリア年間利用権
3,000,000円コース・・・フルバケットシート支援としてコーションプレートに名前刻印
3,000,000円コース・・・ステアリングホイール支援としてコーションプレートに名前刻印
3,000,000円コース・・・サスペンション支援としてコーションプレートに名前刻印
5,000,000円コース・・・タイヤ&ホイール支援としてコーションプレートに名前刻印
5,000,000円コース・・・ボンネット支援としてコーションプレートに名前刻印
5,000,000円コース・・・リアウイング支援としてコーションプレートに名前刻印
9,999,999円コース・・・エンジンECU支援としてコーションプレートに名前刻印

合わせて読みたい、関連投稿

自社で考えた「R36 GT-R」を36台限定で販売するというプロジェクトが登場。すでに予約受付開始、R34とR35とのフュージョンといったルックスに
自社で考えた「R36 GT-R」を36台限定で販売するというプロジェクトが登場。すでに予約受付開始、R34とR35とのフュージョンといったルックスに

| 過去には実際に「レンダリングから実車へと」発展させた例がないわけではないが | 当然ながら実現しなかった「実車化」プロジェクトのほうが圧倒的に多い さて、昨年8月にアバンテ・デザインが発表して大き ...

続きを見る

参照:TOM'S, Makuake

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS)
-, , , , , ,