• ホーム
  • 新着記事一覧
  • 過去所有車
  • 当ブログ・運営者
  • SNS
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

  • ホーム
  • おすすめ記事
  • 当ブログ・運営者
  • 現在の所有車
  • 過去所有車
  • SNS

アップしたて。新着記事一覧

朗報。今後輸入されるアウディの車「全て」にデイタイムランニングライト(DRL)標準化。他メーカーも追随?

2025/3/29    DRL, アウディ, カスタム, デイタイムランニングランプ, デイライト

アウディが8月出荷モデル以降より「デイタイムランニングライト(DRL)」を全車標準装備、と発表。 デイタイムランニングライトは欧州で2011年以降全ての新型車で装着が義務付けられており、おそらくはこの ...

どうやればスーパーカーを購入できる?スーパーカー購入は金銭的障壁より心理的障壁のほうが大きい可能性

2024/3/8    スーパーカー, フェラーリ, マクラーレン, ランボルギーニ, ローン, 購入

よく問い合わせをいただく、スーパーカーの購入について。 「どうやったら買えるのか?」「何をしたらいいのか?」というものが多いのですが、ぼくがいつも考えるのは「お金の計算ができれば買える」ということです ...

ランボルギーニがその旧車部門「ポロストリコ」の仕事がわかる動画を公開。レストアはこうやって進める

2025/3/29    BMW, LM002, ジャガー, フェラーリ, ポルシェ, ポロストリコ, ランボルギーニ, レストア, 動画

ランボルギーニがそのレストア部門、「ポロストリコ」を動画で紹介。 これまで350GTやミウラをレストアし、美しく蘇った様子を公開していましたが、今回は動画にてその「レストア部門”Centro Rest ...

メルセデス・ベンツ日本が新型Sクラス発表。S400の1128万円からAMG S 65 longの3323万円まで

2025/3/28    Sクラス, メルセデス・ベンツ

メルセデス・ベンツが日本においても新型Sクラスをついに発表。 新型Sクラスの概要としては下記の通りとなっています(本日より受注を開始し、納車は9月上旬より)。 ・安全性と快適性、効率性を高次元で融合す ...

RSS

no image

米統計「スピード原因での死亡は飲酒原因と同じくらい多い」。日本は?→速度違反は飲酒の7倍もの死亡原因

2024/3/10    アメリカ, スピード, 日本, 死亡, 警視庁, 速度, 違反, 飲酒

アメリカの統計によると、速度違反による交通事故死亡者は飲酒運転のそれよりも多い、とのこと。 速度違反金の死亡者は2005-2014年(ちょっと古い)累計だと112,580名、飲酒運転起因の死亡者数は1 ...

フィフス・ギアの選ぶ「安価な中古スポーツカー」。RX-8/Z4/ボクスターを比較してみる

2025/3/29    986, BMW, RX-8, Z4, スポーツカー, ボクスター, ポルシェ, マツダ, 中古, 動画

英フィフス・ギア(FIFTH GEAR)が「5000ポンド(73万円くらい)で買えるオススメのスポーツカー」を動画で公開。 余談ですが「フィフス・ギア」は当時のギアボックスにおける段数上限が一般に「5 ...

FJカンパニーがレストア事業に本腰。オリジナルに忠実でもOK、現代風でもOKなランクルカスタムを公開

2025/3/28    FJ, オリジナル, カスタム, クラシック, ランクル, ランドクルーザー, レストア

マイアミのFJカンパニーがヴィンテージランクルのレストアビジネスを本格化。 これまでにも何台かレストア済みのランドクルーザーを公開していますが、いずれも細部に至るまで念入りに仕上げており、かつ日常生活 ...

ポルシェがその純正カスタム「エクスクルーシブ」のPVを公開。「顧客のインスピレーションは我々のパッション」

2024/3/10    911, エクスクルーシブ, オプション, カスタム, ポルシェ, 動画

| ポルシェは昔から「カスタム」には力を入れてきた | ポルシェがそのカスタム部門「ポルシェ エクスクルーシブ マヌファクトゥア(タイピングしにくくて仕方がない)」にてカスタムした911タルガを動画で ...

フェラーリのSUVは本当に2020年あたりに登場しそうな感じ。価格は4000万円弱、中国だけで2000台の販売

2025/3/29    FUV, SUV, スポーツカー, フェラーリ, 中国

先日より話題となっているフェラーリのSUV、現在は「FUV」と呼ばれているものですが、どうやら本当に発売されそうな雰囲気。 社内でのコードネームは「F16X」とされ、すでに開発がスタートしていると報じ ...

さあ、ぶっちぎる準備はできてるか?日産がスローガン変更→「ぶっちぎれ 技術の日産」

2017/8/8    CM, ぶっちぎれ, やっちゃえ, 動画, 日産, 矢沢永吉

日産がこれまでの(2015年から採用の)「やっちゃえ 日産」から「ぶっちぎれ 技術の日産」へとスローガン変更。 なお「やっちゃえ」には”電気自動車と自動運転によってもたらされる、持続可能なモビリティ社 ...

マツダが次世代エンジン「SKYACTIV-X」詳細を発表。加えて2019年より電動化、2025年に自動運転導入と宣言

2022/4/12    SKYACTIVE-X, エンジン, マツダ

マツダが長期ビジョン「サステイナブル“Zoom-Zoom”宣言2030」を発表し、その中で新型エンジン「SKYACTIVE-X(スカイアクティブX)」についても触れています。 まず「サステイナブル“Z ...

自動車の試乗について考える。試乗する目的、理由、考え方、得られるものなど

2017/8/8    スバル, スポーツカー, ブログ, マツダ, レビュー, レポート, 日産, 自動車, 記事, 試乗

本ブログのひとつの特徴でもある試乗レポート。 試乗した車の一覧については下記カテゴリにまとめていますが、ここで「なぜ試乗するのか」について記載してみたいと思います。 TEST DRIVE(いろいろな車 ...

ジャーマンスリーのハイパフォーマンスサルーン対決。AMG E63、BMW M5、アウディRS7の加速やサウンドを比較してみよう

2017/8/4    AMG, BMW, E63, M5, RS7, アウディ, ジャーマンスリー, メルセデス・ベンツ, 動画, 比較

アウトバーンでの加速動画が得意な「AutoTopNL」が、メルセデスAMG E63、BMW M5、RS7の加速をまとめた動画「2017 E63 AMG S vs BMW M5 vs Audi RS7 ...

メルセデス・ベンツ技術責任者が語る。「自動運転レベル4/5は高価になりすぎ、市販車への採用はムリ」

2025/3/29    Sクラス, オプション, ボルボ, メルセデス・ベンツ, 自動運転

メルセデス・ベンツの開発部門責任者が今後の自動運転採用計画についてメディアのインタビューに答えていますが、それによると新型メルセデス・ベンツSクラスは「レベル2の自動運転を実現させており、レベル3の要 ...

【試乗】ランボルギーニ・アヴェンタドールS。全幅2M、価格5000万円超。何もが規格外のスーパーカーに乗る

2020/11/18    アヴェンタドール, インプレ, ウラカン, ランボルギーニ, 印象, 試乗

  ランボルギーニは二台乗り継いだが、フラッグシップのV12モデルを運転するのははじめて。その衝撃とは さて、ランボルギーニ・アヴェンタドールSに試乗。 実はぼくは(”S”含めて)アヴェンタ ...

こんなものを買った。オークリーのサングラス「EVゼロ」。プリズムレンズ採用で運転向き

2018/2/25    EV, オークリー, サングラス, プリズム

さて、オークリーのサングラス「EVZERO PATH」を購入。 フレームレスで軽量、そしてレンズにオークリー独特の技術「プリズム(PRIZM)」を使用していることが特徴です。 この「プリズム」にはいく ...

ダッジ・チャレンジャーにアリタリアカラーでラッピング。しかも褪色&サビ加工

2024/3/8    アリタリア, カスタム, サビ, ストラトス, ダッジ, チャレンジャー, ラッピング, ランチア

ガムボール3000(GUMBALL 3000)に出場したダッジ・チャレンジャーSRTヘルキャットが約860万円にて販売中。 かの有名なランチア・ストラトスのラリーカー同様に「アリタリア」カラーに彩られ ...

スバル・レヴォーグ/WRX S4の受注が目標の2.5倍に。最も高いグレードが一番人気で「計画通り」?

2020/11/19    STI, WRX, スバル, レヴォーグ

スバルが8/7にマイナーチェンジを行った「レヴォーグ」「WRS S4」の販売が好調、と公表。 両者の受注台数が発売一ヶ月にして目標の2.5倍となったとのことで、さらにはオプションの「アイサイトセイフテ ...

2018年モデルのマスタングには「クワイエットモード」つき。指定した時間帯は排気音が静かに

2025/3/28    2018, クワイエット, サイレント, マスタング, 動画, 排気音

| マスタングのサウンドはノーマルでもけっこう大きい? | 2018年型フォード・マスタングには「クワイエット・モード」が装備されている模様。これは周囲に配慮して「エキゾーストサウンドを静かにする」モ ...

1台2億円、限定5台のイタルデザイン「ゼロウノ」はすでに完売。次モデルはロードスター

2025/3/29    イタルデザイン, ジウジアーロ, フィリッポ・ペリーニ, ランボルギーニ, 限定

イタルデザインは3月のジュネーブ・モーターショーにて「ゼロウノ(ゼロウーノ)」を公開していますが、これはその新ブランド「アウトモビリ・スペチアリ」の第一号モデル(”ゼロウノ”は”01”の意味)。 限定 ...

« Prev 1 … 914 915 916 917 918 … 975 Next »

検索フォーム(カンマにて複数指定)

カテゴリー(ドロップダウンにて全表示)

 購読する

人気記事:試乗関連

  • 新型アストンマーティン ヴァンキッシュに試乗。その高額さ、希少さ、なによりも前代未聞のパワフルな車に乗るという緊張感すら吹き飛ばす「楽しさ」を与えてくれる【動画】
    新型アストンマーティン ヴァンキッシュに試乗。その高額さ、希少さ、なによりも…
  • 「ボクがBMW史上最高のM」と考える新型M2に試乗してきた。M3ともM4とも異なる新世代の制御や思想を盛り込み、ライバル不在のオンリーワンなスポーツカー
    「ボクがBMW史上最高のM」と考える新型M2に試乗してきた。M3ともM4とも…
  • 【試乗】レクサス LBX MORIZO RR|小さなボディに宿る走りの情熱とGRの魂
    【試乗】レクサス LBX MORIZO RR|小さなボディに宿る走りの情熱と…
  • ヒョンデ アイオニック5 N
    (後編)久々にオールマイティで完璧なクルマが出てきたな。ヒョンデ アイオニッ…
  • ロータス・エミーラ
    ロータス・エミーラV6(MT)に試乗してきた。これだけ「何も気にせず」運転だ…
  • マクラーレン・アルトゥーラに試乗(1)。現時点ではもっとも高い質感とデザイン性を誇るスーパーカーの一台だと考えていいかもしれない【動画】
    マクラーレン・アルトゥーラに試乗(1)。現時点ではもっとも高い質感とデザイン…
  • 【試乗】(非限定モデルで)もっとも高価、もっともパワフルなフェラーリ、SF90ストラダーレは「もっともフレンドリーで乗りやすいフェラーリでもあった
    【試乗】(非限定モデルで)もっとも高価、もっともパワフルなフェラーリ、SF9…
  • マセラティMC20
    マセラティMC20に試乗!いったいいつの間にマセラティはこんなに素晴らしいク…
  • フェラーリ
    【動画】フェラーリ296GTBをサーキットにて試乗してきた!もうコイツは完全…
  • ポルシェ718ボクスターT
    こいつは小さなランボルギーニだな・・・!ポルシェ718ボクスターTに試乗する…
  • 新型シビック・タイプR(FL5)に試乗!発表から2日で3年分の受注が集まったのにも納得、このクルマに「買わない理由」を見出すことは非常に難しいだろう
    新型シビック・タイプR(FL5)に試乗!発表から2日で3年分の受注が集まった…

加速や最高速のランキングほか

【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1に右に出るクルマは存在しない 1
【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1の右に出るクルマは存在しない

| 最高速はガソリン車、加速はエレクトリックカーが速いという図式が出来上がりつつあるようだ | とんでもない最高速を標榜するクルマは多々あるが、実際に計測を行い記録を残すクルマは非常に少ない さて、も ...

ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう 2
【随時更新】ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう

Mercedes-AMG この2年ほどでニュルブルクリンクのラップタイムは大きく短縮 ニュルブルクリンクにおける市販車のラップタイム「最新版」。 このランキングも当初「ベスト50」から始めるも、なんど ...

ランボルギーニ・ウルスSE 3
【最新版】加速、最高速に優れるSUVランキング!0-100km/h加速は2秒台、最高速300km/hオーバーも

Lamborghini | ついにSUVの加速もついにここまで来た | さて、近年は技術の向上によってスポーツカー顔負けの動力性能を発揮するSUVやサルーンも多数存在します。その理由の多くは「エンジン ...

ピニンファリーナ・バッティスタ 4
【最新版】0-100km/h加速ランキング最新版!上位は2秒台の争いに突入し、驚愕の「1秒台」も登場。やはりEV勢が上位を占め、現在の最速は日本のハイパーカー「アスパーク・アウル」

ガソリン車でもそろそろ2秒台前半に突入しそう スポーツカーのスペックのうち、重要な要素として「0-100km/h(アメリカだと0-60mph)加速」が挙げられますが、ここで主だったクルマの数字をピック ...

5
【最新版】ランボルギーニ、ポルシェ・・・。あのブランドはどのグループに所属?自動車ブランドとグループ一覧

| 「独立」を貫いている自動車メーカーも結構多い | さて、現在は自動車メーカー間によって自動車ブランドの売買が頻繁に行われ、「どのブランドがどのグループに属するのか」わからなくなってくる場合も。ブガ ...

ロジェ・デュブイ 6
【最新版】フェラーリ×リシャール・ミル、ランボルギーニ×ロジェ・デュブイetc...自動車メーカーとコラボしている腕時計メーカー一覧

| 意外と「大御所」でも自動車メーカーとコラボしていない腕時計メーカーもある | さて、自動車オーナーの多くが興味を持つ「腕時計」。その理由は定かではないものの、両方とも高度な磁術とデザインが集結した ...

人気記事:スーパーカー関連

  • はじめて見たよブガッティ・ディーヴォ・・・。総額100億円以上、ドバイ随一のスーパーカー / ハイパーカーディーラー「ファーストモーター」へ【動画】
    はじめて見たよブガッティ・ディーヴォ・・・。総額100億円以上、ドバイ随一の…
  • フェラーリ
    スーパーカーは「お金を貯めてから買う」、それとも「買ってから借りたお金を返す…
  • ブガッティ・トゥールビヨンを見てきた。外装もスゴいが内装もこれまたスゴい。やはり最大のハイライトは「機会式腕時計職人が作ったメーター」だろう【動画】
    ブガッティ・トゥールビヨンを見てきた。外装もスゴいが内装もこれまたスゴい。や…
  • フェラーリ・レーシング・デイズへと行ってきた(1)。まずはボク的にもっとも楽しみにしていた「12チリンドリ」はこんなクルマ【動画】
    フェラーリ・レーシング・デイズへと行ってきた(1)。まずはボク的にもっとも楽…
  • フェラーリ296GTBが納車されたので芦有ドライブウエイに。やはり最大勢力はポルシェ、しかし296GTBが4台も【動画】
    フェラーリ296GTBが納車されたので芦有ドライブウエイに。やはり最大勢力は…
  • ランボルギーニ・ウラカン購入
    これがランボルギーニ1台ぶんの重み!車両代金を現金で支払うため、お金をトラン…
  • フェラーリ ローマを売却。所有7ヶ月、走行距離はわずか321km、一度も給油しないまま売ってしまうことに【動画】
    フェラーリ ローマを売却。所有7ヶ月、走行距離はわずか321km、一度も給油…
  • ランボルギーニ・ウラカンを買ってから売るまでの維持費総集編!合計3,713,…

人気記事:自動車全般

  • ブルーのランボルギーニ・ウラカン
    16%の女性閲覧者にお願い。彼氏や夫が「スポーツカー(もしくはスーパーカー)…
  • あのとき、ボクと猫とは間違いなく一つの命を分けあっていた。ボクと猫が死に捉えられたこと、そしてボクが経験した不思議な物語
    あのとき、ボクと猫とは間違いなく一つの命を分けあっていた。ボクと猫が死に捉え…
  • Blog
    ボクは「他人も自分と同じものが好きで同じ考え方をするはずだ」という同調圧力が…
  • ブログ
    「前にいる遅いクルマを抜いたとしても、その先が渋滞で詰まっていれば意味がない…
  • その日、猫と約束した時間を守れなかったボクに何が待ち受けていたのか?ボクと一匹の猫との物語
    その日、猫と約束した時間を守れなかったボクを待っていた、あまりにも過酷な現実…
  • スーパーカーは新たな世界へのパスポート?購入後に出来るようになったこと、人生…
  • ボクが感じる「国産車ディーラー」と「輸入車ディーラー」との接客の違い。国産は刹那的、輸入車は長期的展望を持って接するように感じるが、そこにある背景とは
    ボクが感じる「国産車ディーラー」と「輸入車ディーラー」との接客の違い。国産は…
  • イエローのランボルギーニ・ウラカン
    「どうすればスーパーカー買えますか?」そう聞かれて最近思ったコト

おすすめサイトの新着記事

人気記事:所有するクルマ関連

  • 3年と26日待ったフェラーリ296GTBついに納車。オプション1200万円、支払総額は5147万円。納車の儀はこんな感じで執り行われる【動画】
    3年と26日待ったフェラーリ296GTBついに納車。オプション1200万円、…
  • クラウンスポーツの「気に入っている点」5つ。やはりその魅力は快適性と安全装備に集約され、どんなときでも安心して運転できるのはさすがトヨタ
    クラウンスポーツの「気に入っている点」5つ。やはりその魅力は快適性と安全装備…
  • ボクにとって2台目のフェラーリ、「ローマ」が納車された。フェラーリの”納車の儀”はこんなふうに行われる【動画】
    ボクにとって2台目のフェラーリ、「ローマ」が納車された。フェラーリの”納車の…
  • トヨタ・ランドクルーザー250納車後のカスタムを考える。まず「80年代のトヨタ(TRD)風自作ストライプ」、これは絶対に外せない
    トヨタ・ランドクルーザー250納車後のカスタムを考える。まず「80年代のトヨ…
  • フェラーリから「納車前ギフト」、キーボックスが届く。その筐体はカーボンファイバー製、実車に劣らず精巧に仕上げられ納車までの期待がいっそう高まる【動画】
    フェラーリから「納車前ギフト」、キーボックスが届く。その筐体はカーボンファイ…
  • フェラーリ・ローマ
    フェラーリ買ったらよく「どうしたらスーパーカー買えますか」という質問を受ける…
  • フェラーリ・ポルトフィーノがついに納車。フェラーリ納車の儀はこうやって執り行われる
    ボクにとって「はじめてのフェラーリ」、ポルトフィーノがついに納車。フェラーリ…

こちらもおすすめ。RSS速報

  • Life in the FAST LANE. 公式SNSをフォローしよう

JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

Tiktok-Life in the FAST LANE

人気記事:腕時計関連

  • パテック フィリップ アクアノート(5968R)を予約してきた。新作が発表されてすぐ注文すれば受注数がまだ多くはなく、よって「納期待ち」が短くなるようだ
    パテック フィリップ アクアノート(5968R)を予約してきた。新作が発表さ…
  • ロジェ・デュブイ
    【最新版】フェラーリ×リシャール・ミル、ランボルギーニ×ロジェ・デュブイet…
  • オーデマ ピゲ ロイヤル オーク オフショア クロノグラフを予約してきた。ボク史上初のゴールドケースのロイヤルオーク、アンニュイな低コントラスト仕様
    オーデマ ピゲ ロイヤル オーク オフショア クロノグラフを予約してきた。ボ…
  • またまたベル&ロスの腕時計を購入してしまう。今回は「初」のBR-X5、そして世界500本限定の「カーボンオレンジ」【動画】
    またまたベル&ロスの腕時計を購入してしまう。今回は「初」のBR-X5、そして…
  • ロレックス・デイトナ
    5本目のロレックス・コスモグラフデイトナ(116500LNホワイトダイヤル)…
  • オーデマピゲ
    注文していたオーデマ ピゲ ロイヤルオーク オフショアクロノグラフが1年かけ…
  • オメガ スピードマスター×スウォッチ、「ミッション トゥ ザ ムーンフェーズ(スヌーピー)」を香港にて入手。消費税がないのでむしろ日本よりも安く買えた
    オメガ スピードマスター×スウォッチ、「ミッション トゥ ザ ムーンフェーズ…
  • パネライの限定腕時計「サブマーシブル ビテンポ ネイビーシールズ(PAM1323)」を買う。久々のパネライ、その進化ぶりに驚かされた【動画】
    パネライの限定腕時計「サブマーシブル ビテンポ ネイビーシールズ(PAM13…
  • ロレックス・サブマリーナ 126610LVを香港にて買う!ぼくがもっとも好きなロレックスはこのグリーンサブ
    ロレックス・サブマリーナ 126610LVを香港にて買う!ボクがもっとも好き…
  • ロレックス
    【動画】ロレックス、パテック フィリップ、オーデマ ピゲ・・・。なぜ今は誰も…
  • ロレックスGMTマスターII 126710BLNRを購入!かつてボクが最初に購入したロレックスもGMTマスターII、そしてその思いは「世界を股にかけるビジネスマンになりたかったから」
    ロレックスGMTマスターII 126710BLNRを購入!かつてボクが最初に…
  • 今ボクが欲しいと思う腕時計10選+α!ベル&ロス、タグ・ホイヤー、ブライトリング、パネライ、カルティエ、ウブロ、ジン
    今ボクが欲しいと思う腕時計10選+α!ベル&ロス、タグ・ホイヤー、ブライトリ…

人気記事:トラベル関連

  • ドバイにて「ランクルで砂漠をぶっ飛ばすサファリツアー」へ。ドバイに来たら絶対に参加すべきおすすめアクティビティ、その内容はこんな感じ(前編)【動画】
    ドバイにて「ランクルで砂漠をぶっ飛ばすサファリツアー」へ(前編)。ドバイに来…
  • エンツォ・フェラーリ博物館へ行ってきた(2)。フェラーリは創業当初から「限られた顧客の要望を聞き入れ」カスタム車両を作ってきた。それが現代の”テーラーメイド”につながっている【動画】
    エンツォ・フェラーリ博物館へ行ってきた(2)。フェラーリは創業当初から「限ら…
  • フェラーリ / ランボルギーニ訪問のためイタリアへ。両社が拠点を構えるボローニャはこんな感じ(1)。マセラティのエンブレムの元ネタ「ネプチューン像」も
    フェラーリ / ランボルギーニ訪問のためイタリアへ。両社が拠点を構えるボロー…
  • ドバイにはこんなスーパーカーや高級車が走っている。意外にアメリカ車が多く、BMWの「ジャンボキドニー」も大人気だった【動画】
    ドバイにはこんなスーパーカーや高級車が走っている。意外にアメリカ車が多く、B…
  • ランボルギーニ本社併設、ランボルギーニ博物館へ。ヴェネーノ、カウンタック、アヴェンタドール、ムルシエラコゴなどV12モデルが勢揃い【動画】
    ランボルギーニ本社併設、ランボルギーニ博物館へ。ヴェネーノ、カウンタック、ア…
  • 久々の韓国、そしてはじめてのソウルへ(番外編)!スーパーカーや高級車多し、どうやら現地では「ポルシェは安すぎる」らしい
    久々の韓国、そしてはじめてのソウルへ(番外編)!スーパーカーや高級車多し、ど…
  • ボクが世界中で色々と食べてきた中で記憶に残る食べ物7選。アブダビ、台湾、香港、ボローニャ、シンガポールではこんなものを食してきた
    ボクが世界中で色々と食べてきた中で記憶に残る食べ物7選。アブダビ、台湾、香港…
  • 九州の生家
    母の葬儀で聞いた「ボクがボクの思う自分ではなかった」話。ボクは自分のルーツを…
  • やはりドバイにはスーパーカー多し。とくにランボルギーニは大人気、一方でマクラーレンやマセラティの姿はあまり見かけない【動画】
    やはりドバイにはスーパーカー多し。とくにランボルギーニは大人気、一方でマクラ…
  • TOP
  • 当ブログ・運営者
  • おすすめ記事
  • SNS
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

© 2025 Life in the FAST LANE.