ランボルギーニ/フェラーリ/ポルシェオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

GR

「GR GT3」が富士スピードウェイを走る姿が目撃!コンセプト同様にロングノーズ、コンパクトなキャビン、そして大型リアウイングも。市販モデルは「レクサス」ブランドから?

「GR GT3」が富士スピードウェイを走る姿が目撃!コンセプト同様にロングノーズ、コンパクトなキャビン、そして大型リアウイングも。市販モデルは「レクサス」ブランドから?

| GR GT3は純然たるレーシングカーとして設計され、その「デチューン」版がロードバージョンとして発売されると見られている | 搭載されるエンジンはレクサスRC F GT3の5.8リッターV8か さ ...

280馬力の80スープラと235馬力のGR86とのドラッグレース!スープラ圧勝と思ったがむしろGR86圧勝。やはり自動車に関する技術は日々進化している【動画】

280馬力の80スープラと235馬力のGR86とのドラッグレース!スープラ圧勝と思ったがむしろGR86圧勝。やはり自動車に関する技術は日々進化している【動画】

| どう考えても非力な、そしてNAのGR86に勝ち目はないと考えていたが | ドラッグレース当時は「ウェット」ということも大きく関係していそう さて、英国Carwowが「トヨタ(80)スープラとGR8 ...

北米向けとしてGRカローラが増産され2024年モデルとしても継続するようだ!日本でも追加販売を期待できるかも

北米向けとしてGRカローラが増産され2024年モデルとしても継続するようだ!日本でも追加販売を期待できるかも

| たしかに日本向けとしても「追加販売を検討する」とのコメントが聞かれるが | トヨタとしてはこのチャンスを逃す手はないだろう さて、トヨタが大人気のGRカローラの増産(追加販売)を予定している、との ...

マツダ

マツダは11年前に最後のロータリー搭載車「RX-8」の販売を終了した後もロータリー開発を休まず続けていた!MX-30に搭載のエンジンはスポーツカーにも対応するようだ

| マツダにはロータリースポーツ発売のための技術と情熱があるが、いかんせん先立つモノがない | ここはトヨタによる援助を期待したい さて、マツダはつい先日、ロータリエンジンを搭載した「MX-30 e- ...

トヨタが2021年/2022年にドライバータイトルを獲得したオジェ / ロバンペラ仕様のGRヤリスを公開!どうやら特別記念モデルとして発売されるようだ

トヨタが2021年/2022年にドライバータイトルを獲得したオジェ / ロバンペラ仕様のGRヤリスを公開!どうやら特別記念モデルとして発売されるようだ

| この特別仕様GRヤリスの内容は「現実的」なものが多く、このまま発売されると考えていいのかも | やはりGRヤリス、そしてGRブランドの価値を向上させるならばこういった特別モデルの存在は欠かせない ...

GRスープラのマイナーチェンジ版はこうなる?ただし今のスープラの状況を見るに、大幅なフェイスリフトを行うことは難しいのかも

GRスープラのマイナーチェンジ版はこうなる?ただし今のスープラの状況を見るに、大幅なフェイスリフトを行うことは難しいのかも【動画】

| GRスープラの失速の理由は「オーバークオリティ」そしてそれに起因する「価格」だと思う | そして、こればかりはどうにもならない さて、その登場からしばらくが経過するGRスープラ。発売されたその年こ ...

今年の日本自動車大学校の目玉は「GR GT3」らしい!東京オートサロンに向け86ベースのGR GT3を製作中

今年の日本自動車大学校の目玉は「GR GT3」らしい!東京オートサロンに向け86ベースのGR GT3を製作中

| はじめはちょっとキワモノかと思ったが最近ではその新作がちょっと楽しみになってきた | しかも今回のGR GT3 コンセプトはかなり完成度が高そうだ さて、トヨタは1年前の東京オートサロンにて「GR ...

もしも新型「GRプリウス」が登場したらこうなる?トヨタは新型プリウスで走りを強調し、HVに再度注目を集めようとしているだけに「実際に起こりうる」かも

もしも新型「GRプリウス」が登場したらこうなる?トヨタは新型プリウスで走りを強調し、HVに再度注目を集めようとしているだけに「実際に起こりうる」かも

| もちろん走りはスポーツカーに匹敵しないとは思うが、新しいハイブリッドカーのあり方を示すことはできるんじゃないかと思う | そしてなにより、新型プリウスほどの素材を放っておくのはもったいない さて、 ...

GR86がニュルを走る!そのタイムは8分27秒27、上位には食い込めないもののタイムと楽しさは比例するわけではなく、自然吸気、そしてこの馬力を考慮するとむしろアッパレ【動画】

GR86がニュルを走る!そのタイムは8分27秒27、上位には食い込めないもののタイムと楽しさは比例するわけではなく、自然吸気、そしてこの馬力を考慮するとむしろアッパレ【動画】

| しかも先代比でタイムは大幅に向上、クルマとしての資質は大きく向上しているようだ | なによりGR86はいちばんニュルブルクリンクを楽しく走ることができるたぐいのクルマかもしれない さて、GR68と ...

トヨタがGRカローラにGRヤリスWRカー風のカスタムを施した「GRカローラ・ラリー・コンセプト」、そして150万円でゼロヨン10秒を目指した「スープラ10セカンド」を発表

トヨタがGRカローラにGRヤリスWRカー風のカスタムを施した「GRカローラ・ラリー・コンセプト」、そして150万円でゼロヨン10秒を目指した「スープラ10セカンド」を発表

| 相変わらずトヨタは過激な「公式」チューンドカーを送り出してくる | GRカローラのアフターマーケット市場にも大きな影響を与えそう さて、「モータースポーツを通じていいクルマづくりを」をモットーとす ...

トヨタが100回以上の表彰台を獲得したGRスープラ GT4の後継モデルとして「GRスープラ GT4 EVO」を発表!価格は2733万円、デビューは1月のデイトナ

トヨタが100回以上の表彰台を獲得したGRスープラ GT4の後継モデルとして「GRスープラ GT4 EVO」を発表!価格は2733万円、デビューは1月のデイトナ

| トヨタはGAZOO Racingを通じて本気でモータースポーツに取り組み、カスタマーにも成果を反映してくれるのがありがたい | 「モータースポーツを通じて”いいクルマ”を作る」との公約通り さて、 ...

カナダでの「GRカローラ モリゾウエディション」の抽選方法が秀逸!「なぜお前がこのクルマにふさわしいのかを500文字で語れ」ほか、SNSでの存在感も問われるぞ

カナダでの「GRカローラ モリゾウエディション」の抽選方法が秀逸!「なぜお前がこのクルマにふさわしいのかを500文字で語れ」ほか、SNSでの存在感も問われるぞ

| エンスージアスト向けのクルマだけに、エンスージアスト度を競うコンテストも悪くない | ただしハードルの高さも否めないが、それはそれで「日常生活におけるクルマ度」を測るモノサシになりそうだ さて、近 ...

GRヤリス

GRヤリスに300馬力、軽量+クロスレシオの「モリゾウ・エディション」登場とのウワサ!すでに開発完了、あとは社内承認待ちと言われ、GRMNヤリスの存在は何だったんだ・・・

| ここへ来て、GRの展開につき日本国内とグローバルとで様々なギャップが生じ始めている | とくに北米と日本ではトヨタのモータースポーツ活動に対する認識の相違が介在するようだ さて、トヨタは304馬力 ...

先代スバルBRZを超ワイド&ローにバーチャルカスタム!横一文字のテールランプはアフターパーツとして発売して欲しい

先代スバルBRZを超ワイド&ローにバーチャルカスタム!横一文字のテールランプはアフターパーツとして発売して欲しい

| 実際にトヨタ86用としてはこれらカスタムパーツが発売されるようだ | 最近は3Dアーティストの作成するレンダリングを元にしたリアルワールドのカスタムパーツも少なくない さて、新型が登場したとしても ...

トヨタはGRスープラのマニュアル・トランスミッション比率をわずか25%に見積もっている!しかし「MTという選択肢を提供することが重要なのです」

トヨタはGRスープラのマニュアル・トランスミッション比率をわずか25%に見積もっている!しかし「MTという選択肢を提供することが重要なのです」

| 実際のところ、これよりもずっと多く売れるかもしれないし、すっと少ないかもしれない | おそらく、日本では北米よりも多くの人がマニュアル・トランスミッションを選びそうだ さて、先日GRスープラにマニ ...

GRスープラにMTが追加、RZマットホワイトエディションが50台のみ限定販売。8月20日まで抽選を受け付け、価格は789万円

GRスープラにMTが追加、RZマットホワイトエディションが50台のみ限定販売。8月20日まで抽選を受け付け、価格は789万円

| 現時点でGRスープラがどれほどの人気を維持しているのか不明だが、確実に応募は殺到しそう | RZマットホワイトエディションはアメリカにて投入された「GR Supra A91-MTエディション」とほ ...

トヨタが新型スーパースポーツの意匠を登録!レクサスLFA後継、それとも・・・?見た感じだとGR GT3のロードバージョンのようだ

トヨタが新型スーパースポーツの意匠を登録!レクサスLFA後継、それとも・・・?見た感じだとGR GT3のロードバージョンのようだ

| トヨタはどうやら本気でポルシェやメルセデス・ベンツ、BMW、アウディらに対抗するようだ | 現時点でGT GT3のスペックはわからないが、おそらくは世界トップレベルであることは間違いない さて、先 ...

【動画】ホットウィール製GRスープラを超ワイドボディへと魔改造!パテとプラ板で自由自在にエアロパーツを作る様子を見てみよう

【動画】ホットウィール製GRスープラを超ワイドボディへと魔改造!パテとプラ板で自由自在にエアロパーツを作る様子を見てみよう

| どんなに難しい仕様でも自由自在にカスタム可能 | これだけ思った通りのものを作ることができればカスタムもずいぶん楽しくなりそうだ さて、これまでにも数々のスーパーカーや日本車のミニカー(主にはホッ ...

© 2023 Life in the FAST LANE. Powered by AFFINGER5