ランボルギーニ/フェラーリ/ポルシェオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

GT3

トヨタGR GT3あるいは新型レクサスRCが轟音とともにもてぎをテスト走行中。このV8サウンドはこの上なく素晴らしい【動画】

トヨタGR GT3あるいは新型レクサスRCが轟音とともにもてぎをテスト走行中。このV8サウンドはこの上なく素晴らしい【動画】

| いまだこのクルマは謎だらけではあるが、新型レクサスRCとして発売され、その後GT3に参戦する可能性が高そうだ | 市販車にどれだけこのサウンドが残されるのかにも期待したい さて、トヨタ GR GT ...

フォードCEO「もともとフォードGTは計画になかったクルマです。マスタングでル・マンに出る予定だったのですが、勝てないとわかったのでGTを作りました」

フォードCEO「もともとフォードGTは計画になかったクルマです。マスタングでル・マンに出る予定だったのですが、勝てないとわかったのでGTを作りました」

| それでも短期間でここまで素晴らしいクルマを作ることができたことに驚かされる | 結果的にフォードGTは「大成功を収めたクルマ」だと言っていい さて、フォードGTは現代のスーパーカーの中では「もっと ...

ポルシェ911GT3 RSとBMW M3 CSとの「ハードコアモデル」加速対決。シリンダー数以外に共通点がなく、しかし加速性能は驚くほど拮抗していた【動画】

ポルシェ911GT3 RSとBMW M3 CSとの「ハードコアモデル」加速対決。シリンダー数以外に共通点がなく、しかし加速性能は驚くほど拮抗していた【動画】

| ただし両者とも停止状態からの加速を競うモデルではない | ここ最近のBMWのハイパフォーマンスぶりには驚かされる ポルシェとBMWきってのハードコアモデル、911GT3 RSとM3 CSとをドラッ ...

予想落札価格は1億2500万円。生産わずか35台、997世代の911GT3 RSRが競売に。なんとこれまでワンオーナー、未走行、そして競技に参加するための書類も完備

予想落札価格は1億2500万円。生産わずか35台、997世代の911GT3 RSRが競売に。なんとこれまでワンオーナー、未走行、そして競技に参加するための書類も完備

| 911GT3 RSRプログラムは昨年に終了しており、今後911GT3 RSRが製造されることはない | いずれの世代の911RSRも高い価値を持ち、コレクションとしては非常に望ましい さて、ポルシ ...

ポルシェが実車の911GT3カップとゲームとの両方で使用できるステアリングホイールを限定150本のみ発売。価格はハンコンとしては破格の147万円

ポルシェが実車の911GT3カップとゲームとの両方で使用できるステアリングホイールを限定150本のみ発売。価格はハンコンとしては破格の147万円

| さすがにこれはかなり高価すぎるとは思うが、よくよく考えるとポルシェの発売するグッズはいずれも非常に高価である | それでもコレクターは「プレイ用」「保存用」とをあわせて購入するかもしれない さて、 ...

ポルシェ911GT3とGT3 RS、718ケイマンGT4とGT4 RSとが加速を競う。その結果はある意味で「驚愕そのもの」、改めてポルシェの恐ろしさを思い知る【動画】

ポルシェ911GT3とGT3 RS、718ケイマンGT4とGT4 RSとが加速を競う。その結果はある意味で「驚愕そのもの」、改めてポルシェの恐ろしさを思い知る【動画】

| ポルシェは昔からグレードごとに性能を緻密にコントロールし「意図的な調整」を行ってきたことで知られるが | それにしてもここまで「正確に」馬力とタイムとの関係性が証明されるとは さて、いつも楽しいド ...

目標はニュル7分切り。マスタング史上最強最速の「マスタングGTD」登場。レーシングカー由来のサスペンションを持ち、「2シーター、トランクなし」の超硬派

目標はニュル7分切り。マスタング史上最強最速の「マスタングGTD」登場。レーシングカー由来のサスペンションを持ち、「2シーター、トランクなし」の超硬派

| 事前にウワサされた「リアミッドシップエンジン」ではなかったが、それでもマスタングGTDは驚くべき内容を持っている | 実際にニュルブルクリンクでどの程度のタイムを出せるのかには注目したい さて、先 ...

ポルシェ

ポルシェがキャンバー角をリモートにて変更できる機構を特許出願。おそらくは加速 / 減速時の姿勢変化に対して自動で介入し姿勢を安定させるデバイスか

| ポルシェはあらゆる角度から「速く走る」ための方法を模索する | 「まさかそこまで」というような特許もこれまでには多数出願されている さて、ポルシェは様々な特許を出願しており、自動車メーカーの中でも ...

ポルシェはその75年の歩みについて「夢」「カラー」を重視。「夢を現実に変える人は、世界をより豊かで、大胆で、色彩豊かな場所にするのです」

ポルシェはその75年の歩みについて「夢」「カラー」を重視。「夢を現実に変える人は、世界をより豊かで、大胆で、色彩豊かな場所にするのです」

| そう言われると、次にポルシェを買うときにはカラフルなボディカラーを選びたくなる | ポルシェが多様なカラーを設定するのは「クルマを売るためではなく、感情を生み出すため」 さて、ポルシェはここ最近「 ...

フェラーリがポルシェやマクラーレンをテスト中?本社から911GT3 RS、アルトゥーラが出て来る姿が捉えられる【動画】

フェラーリがポルシェやマクラーレンをテスト中?本社から911GT3 RS、アルトゥーラが出て来る姿が捉えられる【動画】

| 参考にするわけではなくとも、ライバルのクルマを知っておかねば排他性のあるクルマを作ることは難しい | マクラーレン・アルトゥーラがフェラーリ社屋から出てくる様子は意外と違和感がなかった さて、自動 ...

レアものポルシェが7月の競売に一挙登場。予想落札価格7251万円の911GT2Rほか、希少ポルシェの相場はこんな感じ

レアものポルシェが7月の競売に一挙登場。予想落札価格7251万円の911GT2Rほか、希少ポルシェの相場はこんな感じ

| ポルシェの限定モデル、RSなどの「役モノ」は世代に関係なくその価値が非常に高い | さらにはなんらかのモータースポーツでの活躍の歴史、「ストーリー」があればなお強い さて、7月にRMサザビーズが開 ...

ポルシェ911 GT3のフェイスリフト版試作車がニュルを走る!前後バンパーにリアフードが変更されるように見受けられるが【動画】

ポルシェ911 GT3のフェイスリフト版試作車がニュルを走る。前後バンパーにリアフードが変更されるように見受けられるが【動画】

| その変更内容はエアロダイナミクスの向上含むパフォーマンスアップに主眼が置かれるものと思われる | インテリアだとデジタルメーターの採用によって大きくダッシュボード構造が変わりそうだ さて、ポルシェ ...

トヨタが「GR GT3は2026年からWEC(世界耐久選手権)に参戦する」と認める。それ以前にGR GT3はレクサスRC後継モデルとして市販車が登場する可能性が濃厚に

トヨタが「GR GT3は2026年からWEC(世界耐久選手権)に参戦する」と認める。それ以前にGR GT3はレクサスRC後継モデルとして市販される可能性が濃厚に

| 当初のウワサどおり、レーシングカーとして開発され、それを市販仕様に”デチューン”したロードカーが新型レクサスRCとなるもよう | トヨタはモータースポーツに参戦するカスタマーのバックアップ、そこか ...

ポルシェが米国にて「ニュルのタイムが4秒速くなる」MRキットの販売を開始!まずは911GT3から、その価格は1000万円オーバー

ポルシェが米国にて「ニュルのタイムが4秒速くなる」MRキットの販売を開始!まずは911GT3から、その価格は1000万円オーバー

| 相当に高価な内容ではあるが、「本気」で走るなら必須の装備だとも考えられる | ポルシェ・エクスペリエンス・センターではこのMRパッケージ装着/非装着車の乗り比べパッケージも用意 さて、ポルシェは「 ...

ポルシェ911GT3RS(992)が公称値超えの305km/hを達成!DRSオン、自然吸気525馬力の雄叫びを聴け【動画】

ポルシェ911GT3RS(992)が公称値超えの305km/hを達成!DRSオン、自然吸気4リッター525馬力の雄叫びを聴け【動画】

| 305km/h時点でレッドゾーンまでにはあと少し回転数を残しており、もう少し速度が伸びるかも | 最高速狙いであれば、911GT3RSではなく911ターボSという選択肢も さて、そろそろ納車が始ま ...

ついにポルシェ911も「フルデジタルメーター」へ!新型911GT3がニュルにて目撃、さらに911GT3ではリアセクションに何かを仕込むようだ【動画】

ついにポルシェ911も「フルデジタルメーター」へ!新型911GT3がニュルにて目撃、さらに911GT3ではリアセクションに何かを仕込むようだ【動画】

| ポルシェは合成燃料の実用化を免罪符にさらにガソリンエンジンへの傾倒を深めるだろう | 純粋な内燃機関搭載スポーツカーはすでに絶滅危惧種となっている さて、フィスリフト版となる新型ポルシェ911GT ...

え?ポルシェ・カレラGT「RS」?これが実現していたらとんでもないことになっていただろうな

え?ポルシェ・カレラGT「RS」?このレンダリングが実現していたらとんでもないことになっていただろうな

| ポルシェ カレラGTはただでさえとんでもなくスパルタンなクルマではあるが | 細部に至るまで「RS」の文法が再現された面白いレンダリングに いつも「え?こんなクルマあったの?」というような、ともす ...

新型ポルシェ911GT3 RSがただ加速するだけの53秒動画!しかしそのサウンドとタコメーターの動きはボクらに至福のひとときを与えてくれる【動画】

新型ポルシェ911GT3 RSがただ加速するだけの53秒動画!しかしそのサウンドとタコメーターの動きはボクらに至福のひとときを与えてくれる【動画】

| ポルシェ911GT3 RSに備わるローンチコントロールは非常に優秀な制御を行うようだ | そして電光石火のシフトアップも見逃せない さて、ポルシェはGT系フラッグシップとして911GT3 RSを発 ...

© 2023 Life in the FAST LANE. Powered by AFFINGER5