■ファッションや腕時計、雑貨など

オメガ・スピードマスター×スウォッチ、ムーンスウォッチに新作3本が登場。これまでにないカラーリングと仕様を持ち、「アラスカプロジェクト」へのオマージュも

オメガ・スピードマスター×スウォッチ、ムーンスウォッチに新作3本が登場。これまでにないカラーリングと仕様を持ち、「アラスカプロジェクト」へのオマージュも

| 正直、普段遣いの腕時計はこのムーンスウォッチとG-SHOCKばかりである |

いずれのモデルも固有の仕様を持っており、甲乙つけがたい魅力を放っている

さて、スウォッチが大人気の”オメガ・スピードマスターとのコラボシリーズ”、ムーンスウォッチに3種を新しく追加。

これらについては「非限定」であることが強調されており、よって「需給バランスが落ち着けば購入可能」になるものと思われますが、現時点では限られたスウォッチストアでのみ購入が可能です。

今回追加された3種は「MISSION ON EARTH」と命名され、いずれも専用のカラーを持っており、LAVA(溶岩)、POLAR LIGHTS(オーロラ)、DESERT(砂漠)という個別のテーマが与えられていますが、いずれもこれまでのムーンスウォッチとスペック的には変わりはなく、ケース素材はバイオセラミック、ケース径は42ミリ、ムーブメントはクォーツです(価格はいずれも40,700円)。

MISSION ON EARTH LAVAはこんな腕時計

そこでこれらを順番に見てゆきたいと思いますが、まずは「LAVA(ラヴァ)」。

画像ではレッドに見えるものの、スウォッチによれば「オレンジのケースを備える」と説明されており、アワーマーカー、針、ストラップの遊環やステッチも”オレンジ”。

なお、このクロノグラフ針のカラーは1968年に発売されたスピードマスター・ムーンウォッチ「ウルトラマン」の形状とカラーを模したものだといい、サブダイヤル上の数字はアラスカプロジェクト(IIおよびIII)同様の”放射線状”の配置となっています。

4

ベゼル上には「TACHYMÈTRE」の文字、そしてもちろんドットオーバー90仕様。

このカラーリングは今までのムーンスウォッチには見られず、この強いコントラスト、”ウルトラマン””アラスカ”オマージュというところからしても、相当に人気が出る一本となりそうですね。

2

MISSION ON EARTH POLAR LIGHTSはこんな仕様を持っている

そしてこちらは「POLAR LIGHTS(ポーラーライツ)」。

ケースはターコイズ、これに組み合わせられるカラーはネイビーですが、特筆すべきは文字盤へと(星のように)シルバーが散りばめられていることで、この”星”は腕時計1本1本で配置が異なるのだそう。※この仕様はほかのムーンスウォッチには見られない

10

サブダイヤルにはホワイトのリング、針はすべてターコイズというインパクトの強い仕様を持っていますが、サブダイヤル上の文字も(LAVA同様に)アラスカプロジェクトを意識した放射線状です。

11

MISSION ON EARTH DESERTはこんな腕時計

最後の一本、「DESERT(デザート)」は上の2本とは異なる「低コントラスト仕様」。

スヌーピーを除けばおそらくはムーンスウォッチ中もっともコントラストを弱めたモデルだといえそうですが、ケースのカラーは「サンド」、そしてストラップやダイヤル、タキメーターのカラーは「グレージュ」。

3

「まさか」「やはり」?オメガ スピードマスター×スウォッチ、「ムーンスウォッチ」にスヌーピーとのコラボモデル、ミッション トゥ ザ ムーンフェーズが登場
「まさか」「やはり」?オメガ スピードマスター×スウォッチ、「ムーンスウォッチ」にスヌーピーとのコラボモデル、ミッション トゥ ザ ムーンフェーズが登場

| もしかすると、もっとも入手難易度が高いムーンスウォッチかもしれない | オメガとスヌーピー、スウォッチとNASAとは非常に深い関係にある さて、早いものでオメガ(スピードマスター)とスウォッチとの ...

続きを見る

文字盤の基本的なデザイン(パターン)はほかモデルと同様で、サブダイヤルの文字もやはり「放射線状」ですね。

ぼく的には今回のシリーズの中でもっとも惹かれるモデルです(ただ、成り行き上すべてのモデルを購入すると思う)。

6

合わせて読みたい、ムーンスウォッチ関連投稿

スウォッチがさらにスヌーピーとのコラボによるムーンスウォッチ「ブラックバージョン」を発表。新月をイメージした「MISSION TO THE MOONPHASE - NEW MOON」
スウォッチがさらにスヌーピーとのコラボによるムーンスウォッチ「ブラックバージョン」を発表。新月をイメージした「MISSION TO THE MOONPHASE - NEW MOON」

| ここまで展開が拡大してくると、もうこのシリーズは継続的に様々なバリエーションが追加されてゆくと考えて良さそうだ | そしてコレクターにとって「気が休まる時」は永遠にやって来ないだろう さて、スウォ ...

続きを見る

スウォッチが「オメガ スピードマスターとのコラボモデル」、ムーンスウォッチにオーストリッチベルト装着モデルを追加。一部ではカラーリングが変更され印象が大きく変わる
スウォッチが「オメガ スピードマスターとのコラボモデル」、ムーンスウォッチにオーストリッチベルト装着モデルを追加。一部ではカラーリングが変更され印象が大きく変わる

| ムーンスウォッチ「オーストリッチベルト」の価格は55,550円、購入できるのはムーンスウォッチ取り扱いストアのみ | 残念ながらムーンスウォッチの「かさ張るストラップ構造」は改善されていない さて ...

続きを見る

話題の「オメガ・スピードマスター×スウォッチ=ムーンスウォッチ 11本セット」への入札が殺到し、予想最高落札価格の170万円を超えて最高715万円まで上昇中
話題の「オメガ・スピードマスター×スウォッチ=ムーンスウォッチ 11本セット」への入札が殺到し、予想最高落札価格の170万円を超えて最高715万円まで上昇中

RM Sotheby's | やはりまだまだ腕時計は投資対象として根強い人気を誇るようだ | ムーンスウォッチはオメガとスウォッチ双方のブランド価値を向上させ、莫大な利益を生んだに違いない さて、昨今 ...

続きを見る

参照:Swatch

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

-■ファッションや腕時計、雑貨など
-, , , , ,