>フェラーリ

【動画】フェラーリがSF90ストラダーレの新動画を撮影中!豪快なテールスライドを見せる

| フェラーリも「操る楽しさ」にシフト |

フェラーリが自身の所有するフィオラノ・サーキットにてSF90ストラダーレを走らせ、なにやら動画の撮影を行なっている模様。

フェラーリはつい最近、シャルル・ルクレールを起用して現代版「ランデヴー」である”グラン・ランデヴー”を公開したばかりですが、これとは別に、新たなるSF90ストラダーレ用プロモーション動画を撮影している、ということになりますね。

ブログ
「前にいる遅いクルマを抜いたとしても、その先が渋滞で詰まっていれば意味がない」とは言うけれど

| ボクにとって前のクルマを抜くということは、自分で自分の人生を切り開くこと、自由を得ることを意味している | たとえ結果が同じだとしても、そこに至るまでには信念を貫くべきである さて、ときどき論じら ...

続きを見る

フェラーリといえども慎重に市場浸透を図る

なお、フェラーリは2019年にF8トリブート、SF90ストラダーレ、F8スパイダー、812GTS、ローマといった順にニューモデルの発表を行なっていますが、すでにF8トリブートは納車が開始されており、ここ最近の積極的なプロモーションを見るに、次はSF90ストラダーレの番、ということなのだと思われます(SF90ストラダーレは”ハイブリッド”なだけに順番が前後し、後のほうになると考えていた)。

フェラーリはこれらニューモデルについて「しっかり市場に根付かせる」ことを考え、車種ごとに確実なプロモーションを行なってゆくとしていますが、昨年は「ニューモデルラッシュ」、今年、そして来年は「プロモーションラッシュ」な年になるかもしれません。

フェラーリ・ジャパン社長が語る!「ローマは日本市場ではこうやって売る」「日本の高級スポーツカー市場はアジア最大」

| 日本のフェラーリ販売台数は中国よりも多い | フォーブスにて、フェラーリ・ジャパンによる「日本での”ローマ”販売戦略」を紹介した記事が掲載に。これについて語ったのはフェラーリ・ジャパン代表取締役社 ...

続きを見る

フェラーリは絶大なブランド力を誇ることでも知られ、「今更市場浸透を図らなくても、どれだけでも売りたいだけ売れるだろう」と考えてしまいがちではあるものの、フェラーリは同じようにクルマを「売る」にしても、その「質」を高めたいのだと思われ、将来にわたってフェラーリのVIP顧客となるようなポテンシャルカスタマーとの接点(コンタクトポイント)を作ることに重きを置くのでしょうね。

フェラーリ「フェラーリとは、手に入らない美女のような存在だ」。需要よりも常に少なく生産し、ブランド価値を高めることに言及

| すでにフェラーリのブランド価値は世界トップクラスにある | フェラーリが「常に供給は需要以下にとどめる」とコメント。これは先日「我が社は台数を追求することに興味はない」と述べたのと同様の意図ですが ...

続きを見る

動画ではスピン直前と思えるほどのドリフトアングルを披露

なお、カメラカーとして使用されているのはフィアット500L。

ボディカラーにはレッドが選択されており、これまでの報道や、様々な動画を見る限りだと、フェラーリが所有するクルマは(自転車までもが)他社製品といえど、ほぼ全てがレッドにペイントされているようですね(こういったこだわりがブランドを作るのだと思われる)。

c

動画ではドリフト体制に持ってゆくフェラーリSF90ストラダーレの姿が確認できますが、フェラーリは488GTB以降、こういった「ドリフト」を見せるようになったと認識しています。

それまではプロモーション動画において、きっちり”グリップ走行”する様子を見せており、いかにサーキットで速く走ることができるかに重点を置いていたように思われ、しかし昨今のメルセデスAMG、BMW Mモデル、果てはマクラーレンまでもが「ドリフトモード」を備えるに至り、そしてそれが顧客に求められているという現状から、フェラーリとて認識を変えざるをえなかったのかもしれません(そして、フェラーリが、これまでの顧客ではなく、未来を支えてくれる新しい客層を求めるのであればなおのこと)。※ランボルギーニもプロモーションビデオではドリフトを強調するようになった

なお、ドリフトモードとは言うものの、各社のそれは「テールスライドを誘発する」ものではなく、「テールスライド状態となったり、意図的にドリフト状態に持ち込んだときに」スリップアングルを何度まで許容し(車両によっては設定が可能)、それ以上になると車両制御を行うことでスピンさせずに車両を安定化させるというもので、誰でも簡単にドリフトさせてくれる機能ではなく、ドリフト状態に持って行けるドライバーの技量や速度が必要なのには要注意です。

そして、フェラーリ、ランボルギーニとも、「ドリフトモード」とは主張していないものの、事実上の「ドリフトモード(スリップアングルを許容し、一定の段階で制御を入れる)」を持っていると考えるのが妥当かもしれません。

参照:Varryx

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Cirqua_Recommend / 1845256

->フェラーリ
-, , , ,