
| てっきりおふざけかと考えていたが、どうやらかなり真剣に作り込まれているようだ |
この記事のもくじ
その技術と情熱は他に類を見ないレベル
さて、ダンボルールにてロールスロイス・ボートテイルを作ってしまった男たちが登場。
この男たちは「King of Crafts」というユーチューバーグループですが、その名が示すとおりいろいろなものを自作しており、今回「自動車史上もっとも高価な新車」とされるロールスロイス・ボートテイルを「もっとも安価な方法で」作ってしまったわけですね。
ただ、ダンボール製といえどもそのクオリティは低くなく、いったいどんなクルマを作ったのかを見てみましょう。
-
自動車史上最高額「30億円」のロールスロイス、「ボートテイル」発表!高級パラソルやピクニックセットを内蔵し、心が豊かになる仕様を持っている
| 「ボートテイル」の名は1920-1930年代の少量生産シリーズに由来 |この記事のもくじ| 「ボートテイル」の名は1920-1930年代の少量生産シリーズに由来 |やはりロールスロイルは「人類が作 ...
続きを見る
ダンボール製のロールスロイス・ボートテイルはこう作る
このロールスロイス・ボートテイルは「フルスクラッチ」で製造されており、彼らはフレームから制作することに。
角パイプや丸パイプを使用してスペースフレームを作ってゆくことになります。
ひたすらカットして・・・。

溶接しつつ成型してゆくことに。
おそらくはバイク用だと思われるエンジン(ミッドマウント)を取り付け、ちゃんと(機能する)ステアリングラックも取り付けており、タイヤは自転車用ですが、耐荷重を考慮してか、のちに「ダブル」化されています。

フレームが完成した状態。
ちなみにドアも開閉するように考えられており、その構造もこのフレームにて再現されているようですね。

そこからダンボールを貼ってゆきますが、ちゃんとホイールハウスのインナーも取り付けられ、内装パネルも取り付けられれます。

特徴的なボートテイル部分もダンボールにて再現。

ダンボール製ロールスロイスは細部に至るまでこだわっていた
そしてこのユーチューバーグループは細部にまでこだわりを見せ、例えばホイールだとアルミホイール風のカバーを作り・・・。

外周部分までも再現!

ダッシュボードもダンボールにて。
ステアリングホイールのセンターパッドもこのあとダンボールにて「ロールスロイス風」に仕上げられています。

ドアハンドルもしっかり作り込まれ・・・。

ドアノブは「家のドア(に使用されるドアノブ)」!

もちろんしっかり機能します。

ウインドウフレームも作り込まれ、スクリーンがわりにブルーのフィルムが貼られます。

おそらくはミニバンから取り外したと思われるシートを洗ってきれいにし・・・。

車体に装着。
座席の後ろにはエンジンが見えるものの、これものちにちゃんとカバーされています。

実際に完成したらこうなった
そして作業開始から30日後に完成し、まずは試験走行。
ちゃんと鏡の入ったドアミラーも成型し装着ずみ。

ただしこれで終わることはなく、各部のディテールアップも行うことになり、グリルのスラット部分などは金属調のテープを使用して表現力を高めます。
さらにはレンズ類も取り付け・・・。

点灯!

ロワーグリルはブラックにペイントされて質感アップ。

フェンダーサイドのロールスロイスバッジや・・・。

スピリット・オブ・エクスタシーも装着し・・・。

こちらはひとまずの完成を見た状態。
ホイールにも「RR」ロゴ入りセンターキャップが装着されています。

ダンボールにてロールスロイス・ボートテイルを製作する動画はこちら
なお、King Of Craftsでは以前にメルセデス・ベンツGクラスの「ダンボール板」を製作したことも。
合わせて読みたい、ダンボールのレプリカ関連投稿
-
【動画】「ダンボールでフェラーリ」をつくったアイツらがまたやった!新作としてダンボール製BMW(バイク)やランボルギーニ、ブガッティをリリース
| ヤツらのイマジネーションはとどまるところを知らない |この記事のもくじ| ヤツらのイマジネーションはとどまるところを知らない |BMW S1000RRの”ダンボール”レプリカはこうやって作るそのほ ...
続きを見る
-
【動画】ダンボールでランボルギーニを作ったユーチューバー登場!完成後には「走らせてみたくなり」シャシーを組み込み走行させる
| さらには自分なりのオリジナル要素盛り込んだようだ |この記事のもくじ| さらには自分なりのオリジナル要素盛り込んだようだ |完成までには二週間まずはダンボールの仕込みからただし目指すのはそこからも ...
続きを見る
-
【動画】エンブレムは手書き!ベトナムにて、ダンボールからフェラーリFXX Kのレプリカを作った男(中身は鋼管スペースフレーム)
| ここまでの情熱を持つ男を埋もれさせておくのはもったいない |この記事のもくじ| ここまでの情熱を持つ男を埋もれさせておくのはもったいない |このラ・フェラーリは完全な「スクラッチビルド」ほかにもあ ...
続きを見る
最新情報をお届けします
Twitter でintensive911をフォローしよう!
Follow @intensive911