-
ヒョンデがリマックとの提携を解消したとの報道。ポルシェがリマックへの出資比率を拡大したことでヒョンデが気分を害したもよう
| ただし現時点では事実関係は確認されておらず、ウワサの域を出ていない | リマックはポルシェ、ヒョンデのほかにもフェラーリやアストンマーティンとも提携している さて、2019年にヒョンデとリマックと ...
-
BMWがマクラーレンと電動スポーツカーの共同開発を行う覚書を締結したようだ・・・。ただしアウディの横槍によってそれが無効になる可能性が報じられる
| この現象はまさに、1990年代末の「フォルクスワーゲンとBMWとのロールスロイス買収劇」を思い起こさせる | BMWについては2017年ごろから「マクラーレンと提携、もしくは買収」という報道が何度 ...
-
これでいいのかホンダ!?GMと提携を発表するもその内容は「GMと同じことをやって、GMと同じ市場で戦う」。他自動車メーカーの「分担」戦略とは真逆を行く
| ホンダとGMは共同でバッテリーや車体を開発し、同じ北米市場にて同じコンパクトSUVを投入するようだ | トヨタや日産の「他の会社と分担して開発を行い、それらを持ち寄る」戦略とは大きく異る さて、E ...
-
価格帯「数千万円」の個性派腕時計ブランド「レベリオン」とアルファロメオF1チームが提携!ちなみにレベリオンは自前のレーシングチームを持ちル・マンにも参戦
| 設立は2008年、メインストリームに乗れないながらもここまで積極的な展開を見せている | モータースポーツと密接に関連した素材や加工方法を採用していることがひとつの特徴 さて、その独特のデザインで ...
-
ソニーとホンダがEV事業で提携を発表!新会社を設立して電気自動車を共同開発・販売へ。文化・歴史ともに共通項の多い企業だけに今後に期待
| まさかホンダがソニーと組むとは思わなかったが | もしかすると、ちょっとした台風の目になるかもしれない さて、ソニーとホンダとが連名にて「EVの開発・販売を行うための新会社を設立する」と発表。この ...
-
フェラーリがクアルコムとの提携を発表!クアルコムの株価は上昇、ただしボクはもう昨年末にクアルコム株を売っちゃったよ・・・
| ちょっとクアルコムの株を売るのが早すぎたな | クアルコムはこの調子だと「自動車業界の標準」となりそうだ さて、フェラーリがクアルコムとの提携を発表し、市販車とF1含むレーシングカーの両方にて(ク ...
-
ルノーと「ロータスとボルボの親会社」、吉利汽車とが合弁企業を設立するとの報道!これでルノーは中国市場へ、吉利汽車は韓国と米国への切符を手にすることに
| 吉利汽車の勢いは留まるところを知らない | 両者にとってかなり大きなメリットがある以上、このウワサは現実となりそうだ さて、今やボルボやロータスの親会社となった中国の吉利汽車、そしてルノーとが「新 ...
-
ステランティス(旧プジョー・シトロエン+FCA)が電動化新戦略を発表!チップ(半導体)はiPhone下請けと提携、自動運転はBMWとの共同開発に
| これから高騰する開発費用、資源の奪い合いに向けて自動車メーカーは提携を強化する必要があるようだ | 今後の提携関係によっては「勢力図」が書き換えられる可能性も さて、ステランティスは、同社の自動車 ...
-
「結局、アップルに興味を持つ会社は1社もなかった」。アップルはどこからも見放され、やむなく自社でアップルカーの開発を行うことにしたとの報道
| やはりアップルの要求はあまりに「アップル寄り」に過ぎたのかもしれない | アップルカーが発売されるにしても、今から4年はかかる模様 さて、アップルが自動車業界に参入すると報じられてはや6年。いった ...
-
アップルがトヨタとアップルカーに関する交渉を行っているとの報道!トヨタは以前に「アップルの自動車業界への参入は歓迎」とコメントしていたが
| アップルはなかなかそのサプライヤー、そして製造委託先を決めることができないようだ | ここまで来るとさすがに「実現しない」可能性は無さそうだが さて、昨年末〜今年はじめにかけて大きく世間を賑わせた ...
-
リマックとブガッティがついに手を組む!新会社「ブガッティ・リマック」が誕生すると公式に発表され、「ポルシェ、ブガッティ、リマック」そしてヒュンダイも巻き込んだ新しい動きが見られる?
| 発表の内容を見るに、リマックは技術の開発、ブガッティはブランディングと販売を担当するようだ | なお、「合併」ではなく「新会社設立」のため、リマック、ブガッティともに今後も存続 さて、これまでにも ...
-
パナソニックがテスラ株4000億円分を売却!2010年購入時の株価は21ドル、現在は32倍の680ドル
| パナソニックとテスラとは犬猿の仲であるにも関わらず11年以上提携し続ける | 今後、パナソニック、テスラともに新たな方向性を模索? さて、パナソニックがテスラの株式を約4000億円で売却した、との ...
-
テスラとトヨタとが提携し、小型エレクトリックSUV開発とのウワサ。これが本当であれば両者の株価は大きく上昇することになりそうだ
| トヨタとテスラとはかつて提携していたものの、「埋めがたい溝がある」として提携を解消したことがある | さて、寝耳に水な「トヨタとテスラとがコンパクトサイズのエレクトリックSUVプラットフォームの開 ...
-
VWがリマックにタダでブガッティを渡し、見返りにポルシェがリマック株を50%に達するまで受け取るとのウワサ。ただしリマックCEOが「我々は独立を貫く」と否定の声明を発表
| このあたりのウワサはここ1~2年、形を変えながら囁かれているようだ | さて、色々と出てくるリマックに関するウワサ。今回はポルシェがリマックの株式を買い進み、50%超を取得する(つまりポルシェがリ ...
-
今度は「ブガッティとリマックが提携」とのウワサ。ブガッティ親会社のVWが一ヶ月以内に決定すると報じられる
| 様々な角度から検討するに、この話は「ありそう」だ | さて、ちょっと前に「リマックがブガッティを買収する」という話が登場していますが、今回は「リマックとブガッティとの提携」というウワサが登場してい ...
-
アストンマーティンが突如、腕時計メーカー「ジラール・ペルゴ」とのコラボを発表!これまでのパートナー「タグ・ホイヤー」との提携は解消?
| アストンマーティンはタグ・ホイヤーとの提携を発表したところだったが | さて、アストンマーティンが腕時計ブランド、ジラール・ペルゴとのコラボレーションを発表。これまでアストンマーティンはタグ・ホイ ...
-
知ってた。ヒュンダイ幹部が「アップルカー報道」にて株価操作を行い利益を得た疑惑(インサイダー取引)にて捜査が開始。アップルが絡むだけにハリウッドで映画化クル?
| もともとヒュンダイは勇み足を踏む会社ではない | さて、ここ最近での大きな話題のひとつでもあった「アップルとヒュンダイとの提携」。これはヒュンダイが「アップルと自動車製造に関している協議を進めてい ...
-
アップルが日産、ホンダ、そしてBMWやVWとも提携交渉中との報道。ただしボクは自動車メーカーにとってアップルとの提携は利益にならないと考えている
| アップルと組むことで既存自動車メーカーに未来があるとは思えない | さて、ヒュンダイとキアは「アップルとの(アップルカーに関する)交渉を進めていない」と公式にコメントすることになりましたが、これに ...