-
え?これがポルシェ?世界に1台、ワンオフにて製作された「グロックラー・ポルシェ 356カレラ 1500クーペ」が競売に
| いわゆるポルシェだとは認識し難いルックスだが | この時代にしては珍しくエアロダイナミクスが考慮されていたようだ さて、RM Sotheby'sサザビーズの開催するオークションにて、1954年式の ...
-
数々のレースを駆け抜けたフェラーリ550GT1が競売に登場!フロントエンジンフェラーリは市販車ではあまり人気がないようだが予想落札価格は「3億円」
| デビューから2年ほどはトラブルに泣かされたようだが | 過去にはF1ドライバー、エマニュエル・ナスペッティ、ドメニコ・スキャッタレーラがドライブしたことも さて、幾多ものレースを駆け抜けたフェラー ...
-
あの「JPS」カラーも!ポルシェが「モータースポーツ史上記憶に残る4台のレーシングカー」のカラーを再現したマカンを公開
| まさか再びJPSのロゴを見ることができるとは | ポルシェのスペイン法人がポルシェのモータースポーツ史上「アイコニックな」レーシングカーのカラーリングを再現したマカン4台を公開。参考までに、ちょっ ...
-
当時エンツォを怒らせたフェラーリ250GTO"ブレッドバン"が現代に!ワンオフで製作された「フェラーリ・ブレッドバン・オマージュ」が登場
| この美しさだと、エンツォ・フェラーリが存命であったとしても怒るまい | さて、先日より製作状態がチラホラと公開されていた「フェラーリ・ブレッドバン・オマージュ」。これはコーチビルダー、「Niels ...
-
ポルシェはボクスターの下に位置する「550スパイダーの再来」を企画していた?12年の封印の後、元デザイナーが"550one"を公開
2021/1/6 550, コンセプト, スパイダー, デザイナー, フェルディナント・ピエヒ, ポルシェ, ワルター・デ・シルヴァ
| 当時、ポルシェは550oneよりもマカンの発売を優先させたと言われる | さて、ポルシェはちょっと前に「人前に出ることなく終わった」コンセプトカーをまとめて発表していますが、今回はポルシェ自身では ...
-
ヘッドライトが四角なのにしっかり「ポルシェ」なヴィジョン・スパイダー公開!ジェームズ・ディーンが事故死した550スパイダーの現代版
| スパイダーブームの昨今、ポルシェはこのヴィジョン・スパイダーを発売すべきだ | ポルシェは「これまで公開されず、市販化もなされなかった」コンセプトカーたちを相次ぎ公開していますが、今回リリースされ ...
-
【動画】史上最高レベルのランボルギーニ・カウンタック「レプリカ」!車体はヒュンダイ、エンジンはレクサス、足回りはR32スカイラインから
| 製作したのはタイの俳優、ビーム氏 | 今までにも様々なカウンタック、そしてランボルギーニ各モデルのレプリカが登場していますが、今回はそういったレプリカの中でも珠玉の出来を持つ一台を紹介したいと思い ...
-
なぜだッ!希少な「MTフェラーリ」550マラネロが最盛期の半分近く、1200万円で売買。コロナの影響+MT人気そのものが下火に?
| 内外装の仕様も理想的、価格が下がる要素はどこにも見当たらない | フェラーリ550マラネロ、つまり「マニュアル・トランスミッション搭載フェラーリ」が、米中古車売買サイト、Bring A Trail ...
-
【動画】重量わずか590kg!センターシート、ボディカラーにはトヨタ純正を採用したポルシェ550スパイダー(レプリカ)が現る
| 日常的に使うのは難しそうだが、相当に楽しい車であるのは間違いなさそうだ | さて、度々登場する「魔改造」。今回はポルシェ550スパイダーの「センターシート」コンバージョンを紹介したいと思いますが、 ...
-
【動画】わずか4ヶ月でゼロから作った「ポルシェ550」のレプリカが話題に。エンジンはスバルWRX STIからスワップ、350馬力にまでチューン
| トランク内には偽の100ドル札がぎっしり詰まっている | 昨年のSEMAにて、大きな話題をさらったポルシェ550スパイダーが動画にて再登場。この550スパイダーはS-Klubが製作したもので、厳密 ...
-
【動画】フェラーリが好きすぎてこうなった。フェラーリ愛が完全に溢れまくってるガレージがこれだ
フェラーリを愛する人は多いが、ここまでくると珍しい おなじみShmee150氏が「フェラーリが好きすぎる個人コレクター」のガレージを訪問し、その様子を動画にて公開。台数は12台と「さほど」多くはなく、 ...
-
フェラーリ550をベースに「250GTO」の要素を取り入れたワゴンを制作するというプロジェクトが公開。アリかナシか
意外によく考えられたデザインであり、単なる思いつきではなさそう ロンドン拠点のデザインカンパニー、Neils van Roijデザインが「フェラーリ550マラネロをベースに、フェラーリ250GTOの要 ...
-
フェラーリ812スーパーファストのオープンモデル登場との噂。すでに保証金を支払ったオーナー現る
| フェラーリ812スーパーファストに”リトラクタブルハードトップ”を持つオープンモデル登場? | Ferrari Chatによると、フェラーリは現在812スーパーファストのオープンモデルを準備中、と ...
-
ポルシェ本社には「10万以上の」設計図が保管されている!「カレラ」エンブレムの設計図も
| ポルシェ本社には膨大な設計図が整然と保管されている | ポルシェが自動車メーカーとしての認可を受け、初めての市販車を世に送り出したのは1948年6月8日ですが、そのルーツは1931年に設立された「 ...
-
【動画】ポルシェがグリッドガール廃止に反対?美女を登場させるというこれまでにないプロモーション
| まさかのグリッドガール風美女が登場 | ポルシェが「トップ5」セカンドシーズンにおける動画第二弾を公開。 今回は「ポルシェに取って、もっとも重要なレーシングカーのトップ5」となっており、ル・マンに ...
-
ル・マン2位入賞の経験があるポルシェ550Aが競売に。希少価値+付加価値にて550史上最高値を記録か
ル・マン2位の経歴を持つ、唯一グランプリで競ったポルシェ550Aが競売に 1958年製ポルシェ550Aがオークションに登場予定。 ポルシェ550Aは1953年のル・マン24時間レースにてクラス優勝を果 ...
-
ポルシェが「もっともいい音」を出す車を動画で公開。1位はやっぱりカレラGT
ポルシェが「ポルシェ史上、いいエキゾーストサウンドを誇る車ベスト5」という動画を公開。 先日は「もっともレアな車(ポルシェ)ベスト5」という動画も公開しており、このところは今までと異なるテイストの動画 ...
-
ポルシェ550スパイダーも落札価格の記録更新。およそ6億円で落札される
アストンマーティンやジャガー、ポルシェが続々と競売での高値落札を記録する中、1956年製ポルシェ550RSスパイダーも高額落札を記録。 わずか90台のみが生産された車両ですが、ほぼ当時のままのコンディ ...