>テスラ(TESLA) ■自動車各社業績/ランキング/記録等

米にて「また同じブランドのクルマを買う率」がもっとも高いのはテスラ!12年連続1位だったフォードを追い落とし、困難な状況の中で圧倒的な強さを見せる

テスラ

| 同様の調査は他の機関でも行われているが、レクサスやポルシェが上位に来る場合もあるようだ |

テスラは多くの項目において「トップ」を獲得し、多くの消費者から信頼を得ている

さて、アメリカ市場で重要視されるのが「ロイヤルティ(忠誠心)」。

これは「そのブランドの製品をまた買う(買った)」という人の比率にて示され、これが高ければ高いほどそのブランドは安定しており、ほかブランドに顧客を奪われる可能性が低いということを示しています。

そしてこのブランドロイヤルティは、(ファッションや家電など)すべてのブランドにおいて重視すべき指標(顧客維持率とも呼ばれる)なのですが、今回はS&Pグローバル・モビリティによる「最も忠誠心の高い自動車ブランド」が公開され、テスラが初の首位を獲得し、12年連続で1位だったフォードをトップの座から追い落としたことが明らかになっています。

2022年はテスラにとって波乱の年だったが

なお、今回の結果は直近の状況を反映していると考えてよく、しかし2022年はテスラにとって波乱の年でもあり、運転支援技術の安全性をめぐる訴訟、株価の急落、イーロン・マスクCEOの茶番的なTwitter買収、他自動車メーカーのEV発売による(テスラの)シェア減少など様々なネガティブな事件が同時多発的に発生し、さらには(既存ユーザーにとってはありがたくない)度重なる大幅値下げも。

加えて自動車業界全体だと、半導体(マイクロチップ)危機によって新車の供給が滞り、そのブランドのクルマを欲しくとも在庫がなく、(在庫がある)他ブランドのクルマを選ぶことも多かったものと考えられ、よってこのロイヤルティは2019年の54.6%から2022年では50.2%へと低下しているそうですが、そんな中でもテスラは「うまくやった」ということになりそうですね。

ちなみにこのロイヤルティについては部門ごとに分けられていて、各部門のトップは以下の通りとなっており、「自動車メーカー」の項目については、そのメーカーが持つブランドすべてを考慮に入れた結果となっています。

項目別ロイヤルティ

  • もっともロイヤルティの高い自動車メーカー・・・ゼネラルモータース(GM)
  • もっともロイヤルティの高い自動車ブランド・・・テスラ
  • もっともロイヤルティが改善したブランド・・・テスラ
  • もっとも民族系ロイヤルティの高いブランド・・・テスラ
  • もっともディーラーに対するロイヤルティが高かったブランド・・・スバル
  • もっともほかブランドからの乗り換えが多かったブランド・・・テスラ
  • もっとも(そのブランド内で)異なるパワートレインへの乗り換えが多かったブランド・・・メルセデス・ベンツ
テスラ

これを見ると「テスラ圧勝」という感じではあるものの、面白いのは「スバルディーラー愛」が強いということで、アメリカ市場でのスバルティーラー運営はいくつかの自動車メーカーにベンチマークされるほどだといい、アメリカでのスバル人気は「ディーラーに支えられている」ということなのかもしれません。※40%のスバルオーナーが、また同じスバルディーラーからクルマを購入すると回答している

スバルのアメリカ販売は10年で18万台から67万台へ成長。その秘密は「LOVEキャンペーン」にあった

| スバルのアメリカ販売は10年で3.5倍に | とにかくアメリカで大人気のスバル。 現在スバルはグローバルで100万台を超える規模に成長していますが、そのうちアメリカが占める販売は約67%。 これは ...

続きを見る

そしてメルセデス・ベンツの場合、(同ブランドの)ガソリン車オーナーがエレクトリックカーに乗り換えようと考えた場合、テスラなど他ブランドへと流出せず、メルセデス・ベンツのEVつまりEQシリーズを購入している、ということになりそうですね。

トヨタ
やはりトヨタとホンダはこのEV化の波に乗れてない。テスラ購入者のうち、最も多いのは「トヨタから」、2番めは「ホンダから」の乗り換えとなり、両者は顧客を失い続けている

| トヨタはスポーツカーに注力して話題作りに成功したが、実際の販売においてはEVを揃えていないことが大きなマイナスに | やはり年に一度と言われるこの波には「乗っかる」べきだった さて、日本の自動車メ ...

続きを見る

S&Pグローバル・モビリティのオートモーティブ・インサイト担当プレジデント、ジョー・ラフィール氏によれば、「過去3年間は自動車業界にとって挑戦的な時期でした。顧客がパンデミック後に市場に戻り、在庫水準が昨年の最低水準から徐々に改善される中、ロイヤルカスタマーの維持はかつてないほど困難になっています」。

そして同氏は「テスラの成功の一因は、重要性を増している民族系消費者(おそらくマイノリティを指しているのだと思われる)へのアピールにあり、これは、テスラが民族市場メーカーへのロイヤルティ部門でトップとなり、モデルYとモデル3がそれぞれ”小型SUV””小型高級車”クラスでもロイヤルティを獲得したことからも説明がつく」ともコメントしています。

セグメント別「ロイヤルティの高いクルマ」はこうなっている

一方こちらはセグメント別の「ロイヤルティの高いクルマ」で、シボレーがかなり強いということがわかり、GMが「総合」にて首位を獲得したことにも納得ですね。

  • スモールユーティリティ ・・・シボレー・イキノックス
  • ミッドサイズ・ユーティリティ ・・・スバル・アウトバック
  • フルサイズ・ユーティリティ ・・・シボレー・タホ
  • ミッドサイズピックアップ ・・・ホンダ・リッジライン
  • ライトデューティピックアップ ・・・フォードFシリーズ
  • ヘビーデューティーピックアップ・・・シボレー・シルバラード
  • バン・・・ メルセデス・ベンツ スプリンター
  • スポーツカー ・・・ダッジ・チャレンジャー
  • 小型車 ・・・シボレー・ボルト
  • 大型車 ・・・日産アルティマ
  • ラグジュアリー・スモール・ユーティリティ・・・テスラ・モデルY
  • ラグジュアリー・ミッドサイズ・ユーティリティ ・・・リンカーン・ノーチラス
  • ラグジュアリー・フルサイズ・ユーティリティ ・・・ランドローバー・レンジローバー
  • ラグジュアリースポーツカー ・・・シボレー・コルベット
  • ラグジュアリースモールカー ・・・テスラ・モデル3
  • ラグジュアリーミッドサイズカー ・・・レクサスES
  • ラグジュアリーフルサイズカー ・・・メルセデス・ベンツSクラス

合わせて読みたい、関連投稿

レクサス
「そのブランドをまた買う」普及ブランド1位はスバル、プレミアムブランドではレクサス。米統計にて日本のブランドがランキング上位を独占

| スバルの顧客は忠誠心が非常に強いことで知られる | レクサスの支持はクルマの品質に加え、その「サービス」も関係? さて、米国にてJDパワーが行った調査が「ちょっと面白い」結果に。これは「クルマを買 ...

続きを見る

トヨタ・ランドクルーザー
米にて「15年以上乗られている車」ランキングの5位まではトヨタ!「また買う」と答えた人がダントツ多いのもトヨタ!これはもうトヨタは「車の魅力や価値そのもので売れている」と言っていい

| ヒュンダイもまだまだだな | さて、ここ数年の「品質調査」で順位を大きく上げているのがヒュンダイ。上位(というかトップ)常連のレクサスを押しのけることもしばしばですが、一方の「満足度」、そして今回 ...

続きを見る

トヨタ・クラウン
消費者が「また同じブランドを買う」確率の調査結果が公開。プレミアムカーだとポルシェ、プレミアムSUVだとBMW、大衆車だとトヨタ、大衆SUVもトヨタがトップという結果に

| レクサスは「また買う」比率が減ったが、逆にトヨタブランドでは数値が上昇 | スバルもその数字が減少し、その優位性を失いつつある さて、調査会社JDパワーがアメリカ市場におけるブランド・ロイヤルティ ...

続きを見る

参照:S&P Global Mobility

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->テスラ(TESLA), ■自動車各社業績/ランキング/記録等
-, , , , , ,