JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

新進気鋭のポルシェ911レストモッダー、ガンサーワークスが「ナンバー付きのレーシングカー」と称する993世代の911レストモッドを公開。その仕様がスパルタン過ぎた

新進気鋭のポルシェ911レストモッダー、ガンサーワークスが「ナンバー付きのレーシングカー」と称する993世代の911レストモッドを公開。その仕様がスパルタン過ぎた

Gunther Werks | ガンサーワークスによるポルシェ911レストモッドは現代(未来)的、そして徹底したパフォーマンス志向であることが大きな特徴 | この路線においてガンサーワークスは他の追随 ...

あまりにも玄人すぎるカスタムが施されたフェラーリSF90スパイダーが公開。ボディカラーはロッソ・リバーノ、フェラーリはいったい何色のレッドを持ってるんだろうな

あまりにも玄人すぎるカスタムが施されたフェラーリSF90スパイダーが公開。ボディカラーはロッソ・リバーノ、フェラーリはいったい何色のレッドを持ってるんだろうな

Ferrari | 一見するとカスタム車両だとはわからないほどの「渋い」仕様を持つフェラーリである | ボクは貧乏性なので、お金をかけてカスタムするんだったらついつい「わかりやすい」仕様を選択してしま ...

ハーレーから独立した電動バイクブランド「ライブワイヤー」から新作S2 マルホランドが登場。よりアップライトな乗車姿勢を持ち、自然素材由来のフェンダーを持つ環境派

ハーレーから独立した電動バイクブランド「ライブワイヤー」から新作S2 マルホランドが登場。よりアップライトな乗車姿勢を持ち、自然素材由来のフェンダーを持つ環境派

| ある意味では電動バイクはEV以上に「ハードルが高い」乗り物である | 価格面、充電エクスペリエンスともにまだまだ改善の余地があり、特段の理由がない限りは手を出せない さて、ハーレー・ダビッドソンの ...

BMW

BMW「ええ、我々の高級プレミアムEVの販売は好調です。2024年の成長に貢献するでしょう」。一方ライバルのメルセデス・ベンツは高級EVの販売に苦戦。この差はどこから?

| ボクはBMWの成功につき「ターゲットごとにデザインを分けている」からだと考える | 一方、メルセデス・ベンツでは「金太郎飴」戦略を採用しており、モデルごとの棲み分けが難しい さて、ちょっと前の「E ...

トヨタ

環境意識の高い欧州において「まさかのEVシェア縮小」。かわりに伸びたのはPHEVではなくハイブリッド、予想通り2024年は「ハイブリッドの天下」となるのかも

| まさか1年前にはこういった状況になるとは誰も想像していなかっただろう | やはり急激に進んだインフレによって消費者の(高額なEVを購入するための)余裕がなくなったことが大きく影響か さて、世界各地 ...

その価格7.7億円、レクサスの超高級ヨット「LY680」が受注開始。「富裕層が海の真ん中で素の自分になれる、そんな隠れ家を目指しました」【動画】

その価格7.7億円、レクサスの超高級ヨット「LY680」が受注開始。「富裕層が海の真ん中で素の自分になれる、そんな隠れ家を目指しました」【動画】

| レクサスは今後、様々な手段によって富裕層をサポートするビジネスを展開するものと思われる | いったいこれまでにレクサスのヨットがどれくらい売れたのかがちょっと気になる さて、レクサスがラグジュアリ ...

リマックが発売する「第二の」ラインアップはなんとコンパクトなロボタクシー。リマックは世にも稀な「何もかもが両極端な」クルマを揃える自動車メーカーに【動画】

リマックが発売する「第二の」ラインアップはなんとコンパクトなロボタクシー。リマックは世にも稀な「何もかもが両極端な」クルマを揃える自動車メーカーに【動画】

| ただし「意外」と思うのはボクらだけで、リマックCEOの中では「ずっと前から計画していたこと」であるようだ | そしてリマックだけに「想像の上を行く」様々な機能を持っているものと思われる さて、リマ ...

ランボルギーニ・ウラカン後継スーパーカー?「詳細は明日」としてナゾ画像が正規ディーラーによって投稿されるも、このテールランプはレヴエルトっぽい

ランボルギーニ・ウラカン後継スーパーカー?「詳細は明日」としてナゾ画像が正規ディーラーによって投稿されるも、このテールランプはレヴエルトっぽい

| ウラカン後継スーパーカーについてはすでにメディア試乗会を終え、3月に発表されるという話ではあったが | ウルスPHEVの発表も控えており、ランボルギーニは今年「新製品ラッシュ」である さて、ランボ ...

「まさか」「やはり」?オメガ スピードマスター×スウォッチ、「ムーンスウォッチ」にスヌーピーとのコラボモデル、ミッション トゥ ザ ムーンフェーズが登場

「まさか」「やはり」?オメガ スピードマスター×スウォッチ、「ムーンスウォッチ」にスヌーピーとのコラボモデル、ミッション トゥ ザ ムーンフェーズが登場

| もしかすると、もっとも入手難易度が高いムーンスウォッチかもしれない | オメガとスヌーピー、スウォッチとNASAとは非常に深い関係にある さて、早いものでオメガ(スピードマスター)とスウォッチとの ...

フェラーリ

フェラーリCEOが初の電動ハイパーカーについて語る。「他社のEVとは天と地ほども違います。我々が重視するのは、機能的であることよりも、魂を揺さぶることです」

| フェラーリはかなり早い時期に「ピュアエレクトリックハイパーカー」を発売するスポーツメーカーのひとつに | ただし現時点でそのスペックは一切ナゾである さて、フェラーリCEO、ベネデット・ビーニャ氏 ...

BMWが2025年に生産を開始する「ビジョン ノイエ クラッセ X」を正式発表。現段階ではコンセプトにとどまるも、これに近い内外装で発売されれば大きな話題となりそうだ

BMWが2025年に生産を開始する「ビジョン ノイエ クラッセ X」を正式発表。現段階ではコンセプトにとどまるも、これに近い内外装で発売されれば大きな話題となりそうだ

| BMWのデザインはここへ来て大きく変革を遂げ、新しい時代へと向かう | シンプルでありながら強い存在感をアピールする姿は「さすがBMW」である さて、BMWが予告していた「ビジョン ノイエ クラッ ...

米政府が「EVシフトに関する基準」を緩和し自動車メーカーは無理にEVを作らずガソリン車をしばらく製造し続けることが可能に。多くのメーカーが罰金から開放される

米政府が「EVシフトに関する基準」を緩和し自動車メーカーは無理にEVを作らずガソリン車をしばらく製造し続けることが可能に。多くのメーカーが罰金から開放される

2024/3/21    , ,

| ユーロ7導入内容の緩和に続き、世界中でこの傾向が加速する | こういった方向性はある意味では中国のEVに対する普及抑止策になるのかも さて、メルセデス・ベンツやフォルクスワーゲン、ベントレーなどい ...

BMWの最新コンセプト「ノイエクラッセX」の姿がリーク。BMWがこれに反応し公式ティーザー動画を公開。1970年代のコンセプトカーにも似たレトロな雰囲気

BMWの最新コンセプト「ノイエクラッセX」の姿がリーク。BMWがこれに反応し公式ティーザー動画を公開。1970年代のコンセプトカーにも似たレトロな雰囲気

| リークがなされたのちになんらかの正式情報が公開されるというのは「BMWあるある」のひとつ | まだまだこのノイエクラッセXは「市販モデルそのまま」ではない さて、BMWが発表を目前に控えた ノイエ ...

テールライト大きすぎ・・・。デイタイムランプは「竹林」イメージ、テールランプには300個のLEDを使用するなど「光」にこだわった新型インフィニティQX80発表

テールライト大きすぎ・・・。デイタイムランプは「竹林」イメージ、テールランプには300個のLEDを使用するなど「光」にこだわった新型インフィニティQX80発表

2024/12/30    , , ,

| テールランプがどんどんスリムになってゆく昨今の高級車の中において、このインフィニティQX80のテールランプは印象的である | 新しいインフィニティは様々なシーンにおいて「日本推し」 さて、インフィ ...

ロータスが創業者の名を冠したパーソナリゼーションプログラム「ロータス・チャップマン・ビスポーク」を発表。三段階のカスタムレベルを持ち、完全なるワンオフにも対応

ロータスが創業者の名を冠したパーソナリゼーションプログラム「ロータス・チャップマン・ビスポーク」を発表。三段階のカスタムレベルを持ち、完全なるワンオフにも対応

Image:Lotus | 現在、ロータスは驚くべき速度で変革と回復を成し遂げつつある | 伝統のある名門だけに、勢いに乗ればその復活はそう遠くはないだろう さて、現在高級車やスーパーカーの世界におい ...

フェラーリ

フィンランドにて「自動車保険史上、最高額」の補償支払いが生じる。その額8470万円、対象車種はフェラーリSF90ストラダーレ

| 保険会社は「修理か全損か」につき時間をかけて調査を行い、結果的に全損扱いとなったようだ | オーナーはこの保険金を受け取った後、新しくマクラーレン・アルトゥーラを購入しスーパーカーライフを満喫中 ...

マツダ

マツダが欧州特許庁に「6e」なる商標を出願。おそらくはFRベース、ラージ商品群と共通のプラットフォームを使用した高級PHEV

| マツダはかねてより上級移行を果たしたいと考えており、電動化にあわせてアッパーマーケットにシフトするのかも | 現時点でBEVの可能性は低く、単なるハイブリッドの可能性はもっと低いだろう さて、マツ ...

アウディ

アウディがまたまた命名法則を変更するもよう。ややこしかった「30」「45」「70」などの数字を廃止しシンプルな名称へ。すでにQ6から新方式を採用

2024/3/20    , , , ,

| アウディのみならず、BMWやメルセデス・ベンツなど「アルファベットと数字」のみによる名称を採用する自動車メーカーの車名は非常にわかりにくい | その意味では中国車の名称についてはとうてい覚えられる ...

「カッコいい」というより「美しい」。メルセデス・ベンツのブランニューモデルにして孤高のラグジュアリー、CLEクーペを見てきた【動画】

「カッコいい」というより「美しい」。メルセデス・ベンツのブランニューモデルにして孤高のラグジュアリー、CLEクーペを見てきた【動画】

| さすがに最新モデルだけあって随所に最新のデザインやディティールが盛り込まれる | 現時点でこのCLEクーペは「現在の自動車市場において、もっともエレガントなクーペ」のひとつだと言っていい さて、新 ...

フェラーリに困難が降りかかる。2005年までに遡ってリコールがなされたブレーキ問題に関し、顧客が「しっかり修理がなされず危険な目にあった」として訴訟を起こす

フェラーリに困難が降りかかる。2005年までに遡ってリコールがなされたブレーキ問題に関し、顧客が「しっかり修理がなされず危険な目にあった」として訴訟を起こす

| フェラーリはこのブレーキ問題において多大な苦労を強いられる | 実際に世界中にて「数万台レベル」のリコールがなされ、原因の究明についても壁が立ちふさがる さて、フェラーリは「ブレーキに問題がある」 ...

ベントレー

ベントレーがガソリン車全廃を「2033年に後ろ倒しにする」とコメント。メルセデス同様、現在の状況を鑑みてハイブリッドに注力し市場の動向に歩調を合わせる

| あと何年化すれば、「電動化ブームとはいったい何だったのか」というくらいの雰囲気になるのかも | ベントレーは急速に電動化を進めただけに、「後戻り」も容易ではないだろう さて、かなり早い時期に「電動 ...

メルセデス・ベンツが「2リッター、4気筒」のAMG GT43を発表。OPでは2+2シートも選択でき、GT55、GT63とともに先代に比較するとマイルドなキャラクターへ

メルセデス・ベンツが「2リッター、4気筒」のAMG GT43を発表。OPでは2+2シートも選択でき、GT55、GT63とともに先代に比較するとマイルドなキャラクターへ

Image:Mercedes-Benz | クロームパーツやハンズフリーテールゲートなど「コンフォート、ラグジュアリー系」装備も | 一方、後輪駆動化、そして軽量なエンジンによって軽快な走りを楽しめそ ...

トヨタ・クラウンスポーツの納車に向けレーダー探知機(ユピテルLS1200L)を購入。早速王冠とCROWNロゴを入れた起動画面を作ってみる

トヨタ・クラウンスポーツの納車に向けレーダー探知機(ユピテルLS1200L)を購入。早速王冠とCROWNロゴを入れた起動画面を作ってみる

| 些細なことではあるが、この起動画面によってけっこう気分が盛り上がる | クラウンバージョンに加えフェラーリバージョンも試験的に作成 さて、納車を控えているトヨタ・クラウンスポーツに装着するためのレ ...

その価格2億円超、ランボルギーニ・ウルスを「LM002風」のハードなオフローダーに改造する会社が登場。これまでの実績を見るに本当にやりそうだ

その価格2億円超、ランボルギーニ・ウルスを「LM002風」のハードなオフローダーに改造する会社が登場。これまでの実績を見るに本当にやりそうだ

| その名はダーツ・カスタムズ、これまでにも数々の映画向けに「装甲車」を製作し提供したことがある | そのクオリティ次第ではけっこうな人気が出るかもしれない さて、これまでにもはまーH2やメルセデス・ ...

ポルシェとの共同開発によるアウディQ6 e-tron / SQ6 e-tron正式発表。内外装に新デザイン言語を採用し、初のPPEプラットフォームを採用した新世代EV【動画】

ポルシェとの共同開発によるアウディQ6 e-tron / SQ6 e-tron正式発表。内外装に新デザイン言語を採用し、初のPPEプラットフォームを採用した新世代EV【動画】

2024/3/19    , , , ,

| 文字通り、ここからアウディの新しいEV時代の幕が開ける | アウディは2027年までにすべてのコアセグメントにEVを登場する計画を実行中 さて、アウディが先日予告していた新型EV、Q6 e-tro ...

トゥーリング・スーパーレッジェーラより「砂漠をイメージした」フェラーリベースのカスタムカー「アレーゼRH95」最新版が公開。内外装には本物の金を使用し納車先は中東

トゥーリング・スーパーレッジェーラより「砂漠をイメージした」フェラーリベースのカスタムカー「アレーゼRH95」最新版が公開。内外装には本物の金を使用し納車先は中東

Image:Touring Superleggera | まさに「中東の王族」にふさわしいゴージャスな仕上がりに | ついつい「事故を起こしてしまうと修理にお金が掛かりそう」だと考えてしまうが、それを ...

メルセデス・ベンツが「初のAMG専売EV」のティーザー画像を公開。EV専用の設計を持ち、新型モーターとバッテリー搭載にてポルシェ・タイカンへと戦いを挑む

メルセデス・ベンツが「初のAMG専売EV」のティーザー画像を公開。EV専用の設計を持ち、新型モーターとバッテリー搭載にてポルシェ・タイカンへと戦いを挑む

| メルセデス・ベンツはハイパフォーマンスカーに関しては「ポルシェを目の敵」にしている | よって、この新型メルセデスAMG製EVには「タイカンを大きく超える性能」が与えられると考えても良さそうだ さ ...

ボクはなぜクラウンスポーツ RS(PHEV)ではなくクラウンスポーツ Z(ハイブリッド)を選んだのか?「その価格差、絶対的な価格の高さを正当化できる理由がなかったから」

ボクはなぜクラウンスポーツ RS(PHEV)ではなくクラウンスポーツ Z(ハイブリッド)を選んだのか?「その価格差、絶対的な価格の高さを正当化できる理由がなかったから」

| 東京都であればまだ(補助金の関係で)クラウンスポーツ RSの価格を正当化できる可能性もあったが | いずれにせよ、この価格であれば、中古まで含めると相当な選択肢が広がることになる さて、クラウンス ...

ブログ

やっぱり株式投資には「バイ・アンド・ホールド」が重要だったな・・・。アップルとGoogle(アルファベット)株売却後に好材料が出て株価上昇、ちょっと後悔

| ボクは頻繁な売買のための時間を取ることが難しく、よって基本的には将来有望な銘柄を仕込んで「長く持つ」スタイルである | 買って後悔するよりも「売って後悔」することのほうがずっと多い さて、先日は「 ...

スウォッチの新作「プライマリー」がスーパーカーっぽいとボクの中で話題に。フェラーリやランボルギーニを連想させるカラーがナイス

スウォッチの新作「プライマリー」がスーパーカーっぽいとボクの中で話題に。フェラーリやランボルギーニを連想させるカラーがナイス

Image:Swatch | もし「ブルー×オレンジ」ではなく「ブルー×イエロー」であればためらうことなく購入していたが | 今だと「レッド」に心揺さぶられる さて、スウォッチが新作「プライマリー」シ ...