JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

新型レクサスLFRが米国で初走行テスト。メルセデスAMG GT Rと並走、その実力は?【動画】

新型レクサスLFRが米国で初走行テスト。メルセデスAMG GT Rと並走、その実力は?【動画】

Image:jonnylieberman | レクサスLFRが米国で目撃。メルセデスAMG GT Rと共に走行テストを実施 | カリフォルニアでのLFR走行シーンが話題に さて、自動車ジャーナリストの ...

日産

【日産危機回避】200万台リコールは見送り、NHTSAがアルティマ&マキシマの足回り不具合調査を終了すると発表

| 日産、200万台規模のリコール危機を回避:NHTSAがサスペンション不具合の調査を終了 | 問題の発端:リアサスペンションの構造的欠陥 米国NHTSA(運輸省道路交通安全局)の欠陥調査局(ODI) ...

【HWA EVO登場】伝説のメルセデス・ベンツ190E Evo IIが現代に蘇る。そんじょそこらのレストモッドとはワケが違う

【HWA EVO登場】伝説のメルセデス・ベンツ190E Evo IIが現代に蘇る。そんじょそこらのレストモッドとはワケが違う

Image:HWA Engineering | AMG創業者が自らメルセデス・ベンツ190E Evo IIをレストモッド | メルセデス・ベンツ190E Evo IIが「HWA EVO」として公道へ、 ...

ロシアのラーダより「30年ぶりの新型車」、Azimut(アジムット)発売。なぜ今登場?その政治的背景とは

ロシアのラーダより「30年ぶりの新型車」、Azimut(アジムット)発売。なぜ今登場?その政治的背景とは

Image:LADA | Lada Azimut正式発表:ロシアが「完全独自開発」と豪語する新型クロスオーバーとは? | “技術的主権”を強調、完全自国開発をアピール ロシアの自動車メーカーAvtov ...

RSS

【ランボルギーニの伝説】グリーンの誘惑「ヴェルデ・スキャンダル」はどうやって誕生したのか?そこにあったスキャンダラスな事実とは

【ランボルギーニの伝説】グリーンの誘惑「ヴェルデ・スキャンダル」はどうやって誕生したのか?そこにあったスキャンダラスな事実とは

Image:Lamborghini | ヴェルデ スキャンダルはある意味で「最もランボルギーニらしい」ボディカラーである | ヴェルデ・スキャンダルはどうやって誕生したのか さて、ランボルギーニ・ミウ ...

ランボルギーニ

ランボルギーニが新型限定モデルを発表か。レヴエルトをベースにした究極のスーパーカーがペブルビーチで公開予定だと報じられる

| ただし現時点では「レヴエルトの枠に留まるのか」「別のモデルとなるのか」はわわらない | ランボルギーニはこれまで「悟られず」限定モデルの開発を行っていたようだ さて、ランボルギーニが「レヴエルトを ...

ポルシェとフェラガモが初コラボ。イタリア市場40周年記念バージョンとして特別すぎる「911」「タイカン」が誕生

ポルシェとフェラガモが初コラボ。イタリア市場40周年記念バージョンとして特別すぎる限定「911」「タイカン」が誕生

Image:Porsche | 特別仕様モデル:911 カレラ 4 GTS & タイカン 4S フェラガモ エディション | 外装には特別カラー「Blusogno(ブルソーニョ)」を採用 ポル ...

レクサスがISの有終の美を飾る「IS500 クライマックスエディション」を500台のみ限定発売。おそらくはIS最後の「V8搭載モデル」か

レクサスがISの有終の美を飾る「IS500 クライマックスエディション」を500台のみ限定発売。おそらくはIS最後の「V8搭載モデル」か

Image:LEXUS | 次期レクサスISに関する情報は乏しく、しかしレクサスはV8の灯火を絶やすことなくほかモデルに搭載することで存続させるであろう | 何故か今回のレクサスIS500 クライマッ ...

【世界に1台】BMW CE 02が“DJブース”に変身! デウス・エクス・マキナと手掛けた最もクールな電動バイクが登場

【世界に1台】BMW CE 02が“DJブース”に変身! デウス・エクス・マキナと手掛けた最もクールな電動バイクが登場

Image:YANKO DESIGN | 4つのMarshallスピーカーとターンテーブルを搭載した“音楽バイク”、ここに誕生 | デウス・エクス・マキナとBMWの電動バイクとのコラボは「今回が二回目 ...

【ガソリンエンジン風のサウンドを轟かせてドリフト】メルセデスAMG、史上最強のEVセダンをついに今月発表へ【動画】

【ガソリンエンジン風のサウンドを轟かせてドリフト】メルセデスAMG、史上最強のEVセダンをついに今月発表へ【動画】

Image:Mercedes-AMG | “音”までもガソリン車のように――AMGが電動でも魅せる「ドリフト&ドラマ」 | 「V8エンジン」が轟音をとどろかせたあの頃に戻ったかのようだ さて、メルセデ ...

アウディ

アウディのデザイナーが交代、採用されたばかりの新デザイン言語は2028年で終了。新任デザイナーが次世代を予告する初のコンセプトを発表へ

| アウディデザインが「過去をなぞらない未来」へ一歩踏み出す | 2028年までは前任者のデザインをまとう製品が送り出され、しかしそれと並行し「新世代アウディ」が登場することに さて、アウディは「A5 ...

BMW史上最強の後輪駆動Mカー、M2 CSにはなぜMTがないのか?BMW「それはパワーが強すぎるから」

BMW史上最強の後輪駆動Mカー、M2 CSにはなぜMTがないのか?BMW「それはパワーが強すぎるから」

2025/6/19    , , , ,

Image:BMW | BMW M2 CSに6MT非搭載の理由は「パワーが強すぎるから」 | BMW M2 CSは「ハードにプッシュ」されることを想定されている BMWはM2のハードコアモデル「M2 ...

5億円のハイパーカー、ヴァルキリーは「欠陥だらけ」。夢のクルマが”悪夢のクルマ”となりオーナーが訴訟を起こすもアストンマーティンは「異常なし」

5億円のハイパーカー、ヴァルキリーは「欠陥だらけ」。夢のクルマが”悪夢のクルマ”となりオーナーが訴訟を起こすもアストンマーティンは「異常なし」

Image:Astonmartin | 高額なクルマは得てして様々な問題に直面しやすい | 「走るF1マシン」に夢見た男の悪夢 アストンマーティン・ヴァルキリー(Valkyrie)は、V12自然吸気エ ...

欧州自動車業界「規制対応のため、25%が“価値を生まない”仕事に追われている」→「日本のように軽自動車を導入し、別の自動車カテゴリを作るべき」

欧州自動車業界「規制対応のため、25%が“価値を生まない”仕事に追われている」→「日本のように軽自動車を導入し、別の自動車カテゴリを作るべき」

| 現在の自動車業界において最も重要なのは「自社の戦略」よりも「規制への対応」である | EUの規制は“やりすぎ”か?ステランティス会長の問題提起 さて、現在の自動車業界においては「自動車業界の自主性 ...

【なぜ不人気?】フェラーリ296 GTBの中古価格が急落中──V6ハイブリッドは“ファンへの裏切り”なのか?

【なぜ不人気?】フェラーリ296 GTBの中古価格が急落中──V6ハイブリッドは“ファンへの裏切り”なのか?

| やはり「新しい思想」が受け入れられるのには時間がかかる | フェラーリ296 GTB──中古市場で苦戦する最新モデル さて、フェラーリの最新ミッドシップモデル「296 GTB」が、予想外の中古価格 ...

【ランザンテLM30エディション】マクラーレン・スピードテイルを再構築した伝説のオマージュハイパーカーがグッドウッドで公開へ

【ランザンテLM30エディション】マクラーレン・スピードテイルを再構築した伝説のオマージュハイパーカーがグッドウッドで公開へ

| ランザンテはマクラーレンF1のル・マンでの勝利に大きく貢献 | ランザンテ、伝説に敬意を表する「Project 95-59」を発表予定 英国のレーシングファクトリーにしてスペシャルビルダーでもある ...

【ブガッティ・トゥールビヨン】究極のカスタマイズ体験とは?個性を極める新世代のコンフィギュレーター

【ブガッティ・トゥールビヨン】究極のカスタマイズ体験とは?個性を極める新世代のコンフィギュレーター

Image:Bugatti | ブガッティのクルマはそれぞれのオーナーの嗜好を反映させた「オーダーメイド」である | ブガッティ・トゥールビヨン:新時代の幕開け フランスの名門、ブガッティが放つ新型ハ ...

「AMG」とは何なのか?その起源やメルセデス・ベンツによる買収、エンブレムの意味、モデル間の相違を見てみよう

「AMG」とは何なのか?その起源やメルセデス・ベンツによる買収、エンブレムの意味、モデル間の相違を見てみよう

| 「AMG」はもともとメルセデス・ベンツとは異なる別会社である | さて、メルセデス・ベンツのハイパフォーマンスブランド「AMG」。 BMW「M」、アウディ「RS」、ポルシェ「GT」、レクサス「F」 ...

またスゴいの出てきたな・・・。マンソリーが「モノポリー」とのコラボレーションによる究極のメルセデス・ベンツ Gクラス「アートカー」を発表

またスゴいの出てきたな・・・。マンソリーが「モノポリー」とのコラボレーションによる究極のメルセデス・ベンツ Gクラス「アートカー」を発表

| 世界に10台、完全ワンオフの“アートGクラス” | 10台それぞれが「異なるグラフィック」 大胆不敵なチューニングで知られるドイツのカスタムメーカーMansory(マンソリー)。 今回はポップアー ...

ベントレーの“超高級ペントハウス”が公開|価格は約55億円、部屋にクルマを持ち込めるラグジュアリー空間に

ベントレーの“超高級ペントハウス”が公開|価格は約55億円、部屋にクルマを持ち込めるラグジュアリー空間に

Image:Bentley | 今や自動車メーカーが「ライフスタイル」をデザインする時代である | おそらく、このトレンドは今後も継続するであろう ベントレーが米マイアミで発表した「ベントレーレジデン ...

アウディ

アウディも「理想から現実」へ。わずか3年で完全電動化計画を撤回、2035年以降も内燃エンジンを継続させる可能性を示す

2025/6/21    , , , ,

| これで「EV完全移行」を目指す自動車メーカーはほぼ消滅 | アウディ、EV専売の計画を再考──内燃エンジンは2035年以降も生き残る? 2025年に最後のガソリン車を発表、2026年からEV専売に ...

AIが普及し始めたいま現在。この時点ですでに「AIに呑まれて思考を停止する人」と「AIを活用し自身の限界を押し広げる人」とに分かれてきたな

AIが普及し始めたいま現在。この時点ですでに「AIに呑まれて思考を停止する人」と「AIを活用し自身の限界を押し広げる人」とに分かれてきたな

2025/6/18    , , ,

| AIと人間はそれぞれの得意分野が異なり、お互いが補完する存在だと考えている | ただしすでに「AIに取って代わられた」人がいるのも確かである さて、ここ最近話題となっているのが「AI」。ぼくも様々 ...

【衝撃ラップ】ポルシェ・タイカン ターボGTがロードアトランタでEV最速記録樹立|雨天でも記録を更新

【衝撃ラップ】ポルシェ・タイカン ターボGTがロードアトランタでEV最速記録樹立|雨天でも記録を更新

| ポルシェ・タイカンは「もっとも多くの記録を持つポルシェ」かも | それでも「タイカン界隈」は今ひとつ盛り上がらない Image:Porsche 2025年型ポルシェ・タイカン ターボGT(ヴァイザ ...

新型 日産リーフが正式発表|”フェアレディZ”オマージュのテールランプ装備、さらにはSUV化&高性能バッテリーで大刷新

新型 日産リーフが正式発表|”フェアレディZ”オマージュのテールランプ装備、さらにはSUV化&高性能バッテリーで大刷新

Image:NISSAN | まさか「フェアレディZ風」テールランプを採用してくるとは | いま日産は大きく変わろうとしている 日産リーフが2026年モデルとしてフルモデルチェンジ。 EVとしての基本 ...

【アメリカンハイパーカー】シボレー・コルベットZR1Xが正式発表|アメ車史上最高出力、1,250馬力のハイブリッド・モンスター登場

【アメリカンハイパーカー】シボレー・コルベットZR1Xが正式発表|アメ車史上最高出力、1,250馬力のハイブリッド・モンスター登場

Image:Chevrolet | シボレーは自らコルベットZR1Xを「本物のアメリカンハイパーカー」と主張 | 2026年型コルベットZR1X登場|史上最強のアメリカ車に 長年のスパイショットや噂、 ...

【2026年新型】マツダCX-5がフルモデルチェンジへ|初リーク画像と最新情報まとめ

【2026年新型】マツダCX-5がフルモデルチェンジへ|初リーク画像と最新情報まとめ

2025/6/18    , ,

Image:Cochespias | そのデザインは「キープコンセプト」、しかしフロントマスクには微妙な変化も | 【速報】2026年型マツダCX-5がリーク!新世代モデルの全貌とは? マツダの世界的 ...

フェラーリ、第2の電気自動車の発表を延期へ|高級EV分野での需要減退の兆しが理由

フェラーリ、第2の電気自動車の発表を延期へ|高級EV分野での需要減退の兆しが理由

2025/6/18    , ,

| すでに「EV第一弾」の発表も半年ほど後ろ倒しとなっているが | なぜフェラーリはEV第2弾を延期するのか? さて、フェラーリは今年10月から来年春にかけて「3段階」に分けて初のEVを発表してゆく予 ...

BYD

中国EV価格戦争がついに終了?”仕掛け人”のBYDも「このままでは持続不能」「共倒れになる」と発言。これまでの好調は「無理な安売り」によって支えられる

2025/6/17    , , ,

| EV価格が“米国の格安車”以下の値段に…そして政府が動き出した | ちなみに米国で最も安価なクルマは日産ヴァーサである さて、しばらく前から報じられていた、中国国内で激化しているEV(電気自動車) ...

ブライトリングが8年ぶりに「スーパーオーシャン」をモデルチェンジ、これで旧経営体制からのラインアップはほぼ入れ替えられることに

ブライトリングが8年ぶりに「スーパーオーシャン」をモデルチェンジ、これで旧経営体制からのラインアップはほぼ入れ替えられることに

Image:Breitling | 現在のブライトリングは「Legendary Future」というコンセプトのもと、ヘリテージを重視しつつも新しい章へと突き進む | 「コラボレーション」が多いのも近 ...

ふと自分の人生を振り返る。たぶんもう一度人生を与えられたとしても、ボクは今以上にうまくやれるという自信はない

ふと自分の人生を振り返る。たぶんもう一度人生を与えられたとしても、ボクは今以上にうまくやれるという自信はない

| つまり、今の人生において、ボクは「けっこううまくやったんじゃないかな」と考えている | 思えばぼくの人生はちょっとした「錬金術師」のようなものであった さて、よく「人生やり直せたら」とはよく言われ ...