JUN
2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。
フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。
| 一部ではミウラあるいはディアブロオマージュと言われるが | ランボルギーニ、「フェノメノ」をペブルビーチで発表へ さて、先日報じられたランボルギーニの新型限定スーパーカー。 このニューモデルはペブ ...
| 6,400社の中から自動車業界トップに選出されたランボルギーニ | ランボルギーニはホワイト企業街道まっしぐら Automobili Lamborghini(アウトモビリ・ランボルギーニ)が、「世 ...
| 「中古EV」のお買い得感が薄れつつあるものの、「少しでも安い」中古EVが好まれている | このあたりで中古EVの「無限値下がり地獄」も底を打つことになりそうだ アメリカの電気自動車(EV)市場にお ...
Image:Audi | アウディとフォルクスワーゲンは「操作系」を大幅変更 | アウディは「操作する楽しみ」を残すと発表していたが つい先日、2026年モデルとして登場したアウディ新型Q3は、その外 ...
| ステランティスがマセラティ売却を検討中?CEO交代でブランド再編の可能性も | ステランティスは否定するも再びマセラティ売却の噂が浮上 ステランティスが傘下に持つイタリアの高級車ブランド「マセラテ ...
| 「障がい者スペースに停めたランボ」との投稿に怒りの声 | ネット上では「金持ちは罰金なんて痛くもない」と議論も白熱 さて、よくネット上で叫ばれるのが「スーパーカーやハイパーカーを持っていれば何でも ...
| フェラーリ296GTB / 296GTSはそのパフォーマンスを絶賛されているが | 一方でハイブリッドシステムの「特殊性」についても言及される さて、EVOマガジン創業者にしてカーコレークターでも ...
Image:Ferrari | 現代では「グリーンのフェラーリ」は非常に少ないが | おそらく今後、グリーンのフェラーリが「積極的に選ばれる」ようになるだろう さて、フェラーリが「ブルー」に続き「グリ ...
Image:Landrover | キャメルトロフィーへのオマージュ。ディフェンダー 110 トロフィーエディションが登場 過去の栄光を現代に──Camel Trophyを思わせる特別仕様 ランドロ ...
Image:Koenigsegg(Instagram) | おそらくは「最高速追求型」ではなく「サーキット特化型」 | ケーニグセグの「ニュルブルクリンク」へのアタックに期待がかかる スウェーデンのハ ...
Image:Porsche | ポルシェが「シリアルナンバーの重複」を正式に認める | 限定モデルポルシェ911 S/Tに“シリアルナンバー重複”というレアすぎるミス発生 ポルシェが2023年に発表し ...
| にもかかわらずKITTE大阪駐車場があまり利用されていないのは謎である | 精算はキャッシュレスにも対応しており「何かと便利」 さて、比較的スーパーカーを停めやすい駐車場シリーズ、今回は「KITT ...
| 「買わねば」と思いながらなかなか踏み切れない、それがレクサスである | ボクにとっての「初レクサス」としてもっとも可能性が高いのがLBXであるが さて、レクサスLBX MORIZO RRに試乗。 ...
| ランドクルーザーは「高価ではあるが、売るときも高い」 トヨタ・ランドクルーザーはなぜ価値が落ちにくいのか? ランドクルーザーは、世界中のオフロード愛好家や実用重視のユーザーから高く評価されており、 ...
| すでにここまでに2年の歳月を要し、「水没車を復活させるのは容易ではない」ことがわかる | 廃車となったP1が蘇る。“P1 Evo”はマクラーレン史上最速を目指すワンオフ・ハイパーカー 人気YouT ...
| フェラーリのイベントは参加のハードルが高いだけあって集まるフェラーリも「特別」である | それにしてもこれだけの人が集まるとは さて、おなじみスーパーカー系ユーチューバー、Varryx氏が「120 ...
Image:Ferrai ルイス・ハミルトンが「人生最速」と語るフェラーリF80とは? F1王者たちが語る“次世代ハイパーカー”の実力 フェラーリが公式SNSにてルイス・ハミルトンとシャルル・ルクレー ...
Image:jonnylieberman | レクサスLFRが米国で目撃。メルセデスAMG GT Rと共に走行テストを実施 | カリフォルニアでのLFR走行シーンが話題に さて、自動車ジャーナリストの ...
| 日産、200万台規模のリコール危機を回避:NHTSAがサスペンション不具合の調査を終了 | 問題の発端:リアサスペンションの構造的欠陥 米国NHTSA(運輸省道路交通安全局)の欠陥調査局(ODI) ...
Image:HWA Engineering | AMG創業者が自らメルセデス・ベンツ190E Evo IIをレストモッド | メルセデス・ベンツ190E Evo IIが「HWA EVO」として公道へ、 ...
Image:LADA | Lada Azimut正式発表:ロシアが「完全独自開発」と豪語する新型クロスオーバーとは? | “技術的主権”を強調、完全自国開発をアピール ロシアの自動車メーカーAvtov ...
Image:Lamborghini | ヴェルデ スキャンダルはある意味で「最もランボルギーニらしい」ボディカラーである | ヴェルデ・スキャンダルはどうやって誕生したのか さて、ランボルギーニ・ミウ ...
| ただし現時点では「レヴエルトの枠に留まるのか」「別のモデルとなるのか」はわわらない | ランボルギーニはこれまで「悟られず」限定モデルの開発を行っていたようだ さて、ランボルギーニが「レヴエルトを ...
Image:Porsche | 特別仕様モデル:911 カレラ 4 GTS & タイカン 4S フェラガモ エディション | 外装には特別カラー「Blusogno(ブルソーニョ)」を採用 ポル ...
Image:LEXUS | 次期レクサスISに関する情報は乏しく、しかしレクサスはV8の灯火を絶やすことなくほかモデルに搭載することで存続させるであろう | 何故か今回のレクサスIS500 クライマッ ...
2025/6/19 BMW, CE02, デウス・エクス・マキナ, バイク, 電動
Image:YANKO DESIGN | 4つのMarshallスピーカーとターンテーブルを搭載した“音楽バイク”、ここに誕生 | デウス・エクス・マキナとBMWの電動バイクとのコラボは「今回が二回目 ...
Image:Mercedes-AMG | “音”までもガソリン車のように――AMGが電動でも魅せる「ドリフト&ドラマ」 | 「V8エンジン」が轟音をとどろかせたあの頃に戻ったかのようだ さて、メルセデ ...
| アウディデザインが「過去をなぞらない未来」へ一歩踏み出す | 2028年までは前任者のデザインをまとう製品が送り出され、しかしそれと並行し「新世代アウディ」が登場することに さて、アウディは「A5 ...
Image:BMW | BMW M2 CSに6MT非搭載の理由は「パワーが強すぎるから」 | BMW M2 CSは「ハードにプッシュ」されることを想定されている BMWはM2のハードコアモデル「M2 ...
Image:Astonmartin | 高額なクルマは得てして様々な問題に直面しやすい | 「走るF1マシン」に夢見た男の悪夢 アストンマーティン・ヴァルキリー(Valkyrie)は、V12自然吸気エ ...