JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

マセラティ

マセラティの親会社が「継続支援」を明言するものの、電動化の混乱と赤字続きで「もうダメかも」「存続危機」説が沸騰中

| 今回、ステランティス、そしてマセラティのCEOから「マセラティは安泰である」というコメントが出されるが | どこまでステランティスが「耐える」ことができるかはナゾである さて、現在の自動車業界にお ...

ブライトリングが人気モデル「トップタイム」に世界限定750本の限定モデルを追加。かつて熾烈な闘いを通じ友情を育んだ2人のサイクリストへのオマージュモデル

ブライトリングが人気モデル「トップタイム」に世界限定750本の限定モデルを追加。かつて熾烈な闘いを通じ友情を育んだ2人のサイクリストへのオマージュモデル

Image:breitling | 今回の限定モデルは当時の英雄、「ファウスト・コッピ、ジーノ・バルタリ」へ捧げる敬意でもある | ブライトリングは自転車競技のタイムキーパーを努めていたことがある さ ...

約3億円のケーニグセグ・ジェスコがイベント中に追突される。加害車両はポルシェ911 GT3、やはりスーパーカーイベントは鬼門である

約3億円のケーニグセグ・ジェスコがイベント中に追突される。加害車両はポルシェ911 GT3、やはりスーパーカーイベントは鬼門である

| このケーニグセグ・ジェスコは「アタック」仕様、オレンジにスウェーデン国旗というコンビネーション | カーイベントに「事故」はつきものではあるが さて、ベルギーにて開催された「GR8インターナショナ ...

フェラーリ

「軽量化、効率化、強度の確保」という観点から現代の自動車に欠かせない素材「カーボンファイバー」。欧州連合(EU)がこの排除に向けて動き出す

2025/4/15    , ,

| カーボンファイバーは廃棄時に「安全上、人体への健康」といった側面において課題が残る | 加えて補修が難しい、再利用が困難という指摘も さて、現代のハイパフォーマンスカーに欠かせない素材が「カーボン ...

「もうタイヤいらなくないですか?」カワサキが「4本足で歩行するバイク」、コルレオ(Corleo)を公開。”“走る・跳ねる・登る”も可能に

「もうタイヤいらなくないですか?」カワサキが「4本足で歩行するバイク」、コルレオ(Corleo)を公開。”“走る・跳ねる・登る”も可能に

Image:Kawasaki | 未来のエンデューロバイクはこんな感じになるのかも | 見た目は完全にアニメの世界から抜け出てきたかのようである さて、カワサキが大阪・関西万博の開催に合わせて「“足” ...

ブレンボ × ミシュラン、ブレーキの常識を変える「センシファイ」が凄すぎた。「馬力」「加速」が頂点に達した今、次に求められるのはこの「止まる力」か

ブレンボ × ミシュラン、ブレーキの常識を変える「センシファイ」が凄すぎた。「馬力」「加速」が頂点に達した今、次に求められるのはこの「止まる力」か

Image:Michelin | 自動車に関する技術にはまだまだ余地が残されているようだ | 早ければ2026年からこの技術を実装した市販車が登場予定 さて、昨年に「ブレンボとミシュラン」は未来のブレ ...

マセラティ

マセラティ、2025年の第1四半期で48%減少 ─ “最悪の高級ブランド”脱却なるか?

2025/4/14    , ,

| マセラティの販売が「減少に次ぐ減少」、暗いトンネルから抜け出せない状況に | 現時点でブランド回復の見込みは「非常に薄い」 さて、マセラティが「クルマが売れずに苦戦」しているのは既報の通りではあり ...

メルセデス・ベンツ

米国EV市場、2025年Q1に大きく前進 ─ しかし最大の敗者は意外なあのブランド?

| テスラの「不調」ばかりが報じられるが、実はもっと販売が落ちているライバルが存在した | さらにここからは「関税」という想定外の要素に翻弄されることになるであろう 2025年1月から3月の間、米国で ...

テスラ

サイバートラックの予約100万台はどこへ?売上は低迷、イーロン・マスクはロボットに夢中

| テスラ・サイバートラックは「相当な金額の在庫」が積み上がっていると言われるが | 納車が進まないのは「生産上の問題」ではなく「需要の低迷」か 発売前に「予約台数100万台超」として話題をさらったテ ...

「小さな巨人」、マクマ―トリー・スピアリングが強烈なダウンフォースを発生し”逆さ走行”に成功。ついに空想が現実に【動画】

「小さな巨人」、マクマ―トリー・スピアリングが強烈なダウンフォースを発生し”逆さ走行”に成功。ついに空想が現実に【動画】

| マクマ―トリー・スピアリングはあらゆる意味で「常識を覆してしまう」存在である | 更に恐ろしいのは、このクルマがいままさに「市販されようと」していることである ときどき「理論上の過程として」聞かれ ...

ザ オークラ東京最上階の鉄板焼「さざんか」へ。この眺望とともに最高の食材と最高の技術を堪能する【動画】

ザ オークラ東京最上階の鉄板焼「さざんか」へ。この眺望とともに最高の食材と最高の技術を堪能する【動画】

| やはり鉄板焼きの魅力はシェフとの対話、そして素材を活かした調理技術にある | さすがは「オークラ」、食材と調理技術レベルは非常に高い さて、オークラ東京の最上階(41階)にある鉄板焼レストラン「さ ...

ザ オークラ東京の朝食ブッフェへ。食材あたりの量が少なめに抑えられているため、より多くの種類を楽しめるというありがたさ【動画】

ザ オークラ東京の朝食ブッフェへ。食材あたりの量が少なめに抑えられているため、より多くの種類を楽しめるというありがたさ【動画】

| このあたり、さすがは「日本のホテル」ならではの配慮である | ちなみになぜか「中華」は存在しないもよう さて、ザ オークラ東京へと宿泊してきたわけですが、今回は「オーキッド」での朝食ブッフェの様子 ...

ザ オークラ東京へ宿泊してきた(2)。見れば見るほど細やかな配慮が光る「日本ならではのホテル」である【動画】

ザ オークラ東京へ宿泊してきた(2)。見れば見るほど細やかな配慮が光る「日本ならではのホテル」である【動画】

| ザ オークラ東京の宿泊費は「それなりに高価」ではあるが、細部をよく見るに、むしろ「安い」とも感じられるほどである | 正直「また来たい」とも思える優れたホテルであることは間違いない さて、「ザ オ ...

ザ オークラ東京へ。コンテンポラリーな「プレステージタワー」へと宿泊してきた【動画】

ザ オークラ東京へ(1)。コンテンポラリーな「プレステージタワー」へと宿泊してきた【動画】

2025/4/13    , , ,

| ザ オークラ東京は「日本のホテル」を強調するだけあり、細やかな配慮が光る「おもてなしの宿」である | 見れば見るほど「隅々にまで」こだわりが反映されていることがよくわかる さて、諸用あって「ホテル ...

ランボルギーニが自社の博物館にて写真展「The Industrial Perspective」を開催。普段見れない「工場の内側」がアートへと昇華

ランボルギーニが自社の博物館にて写真展「The Industrial Perspective」を開催。普段見れない「工場の内側」がアートへと昇華

Image:Lamborghini さて、ランボルギーニが自社の博物館(ランボルギーニ・ミュージアム)にて、イタリア人写真家ルクレツィア・ロダによる新たなモノグラフィック写真展「The Industr ...

ポルシェが伝統の千鳥格子(ペピータ)をドライバーズセレクションへと大幅拡充。クルマに乗っていないときでも「ポルシェの世界を堪能」できるように

ポルシェが伝統の千鳥格子(ペピータ)をドライバーズセレクションへと大幅拡充。クルマに乗っていないときでも「ポルシェの世界を堪能」できるように

Image:Porsche | ポルシェにとって「ペピータ」はその伝統のひとつでもある | なかなか日本だと「自動車の内装」として馴染みがない柄ではあるが さて、ポルシェにとって「千鳥格子(ペピータ) ...

ランボルギーニ

ランボルギーニ・テメラリオ「 GT3」登場間近。2026年デイトナでのデビューへ向けティーザーキャンペーン開始

| ランボルギーニ・テメラリオGT3は市販車と同時に設計されていると考えてよく、高いメンテナンス性とともに優れたコストパフォーマンスを持っていると思われる | レギュレーションに沿って「後輪駆動化」が ...

ボクも一度はこのカラーリングを考えたが・・・。”情熱と伝統の融合”、ブルー&イエローのフェラーリ812コンペティツォーネAが公開

ボクも一度はこのカラーリングを考えたが・・・。”情熱と伝統の融合”、ブルー&イエローのフェラーリ812コンペティツォーネAが公開

Image:Ferrari さて、フェラーリが自社のパーソナリゼーションプログラム「テーラーメイド」にてカスタムを施した812コンペティツォーネAを公開。ボディカラーはフレンチブルー、そこへジャッロ・ ...

ロータス

ロータスが最大270人の人員削減を発表——関税とEV市場の低迷が直撃

| ロータスはすでに米国向けの出荷を停止、この緊急事態に備える | この状況では「嵐が過ぎ去るのを待つ」以外にロータスに残された道はないのかも 英国の老舗スポーツカーメーカー「ロータス」が、最大270 ...

「生産一時停止」「在庫山積み」の状況を覆すことができるのか。テスラがサイバートラックに「安価なベーシックモデル」を投入

「生産一時停止」「在庫山積み」の状況を覆すことができるのか。テスラがサイバートラックに「安価なベーシックモデル」を投入

Image:TESLA | 混乱する関税問題と急激な販売減の中、テスラが新型サイバートラックのエントリーモデルを発表 | このサイバートラックが起爆剤となればよいのだが さて、関税の混乱と売上の大幅減 ...

メルセデス・ベンツ

もはやメルセデス、BMW、アウディも「中国市場では歓迎されない」状況に。完全に時代に取り残され、中国車を「追う」立場へ

| まさかこの短期間ですべての状況が逆転しようとは | そしてこの状況を再び「ひっくり返す」ことは難しいであろう さて、とにかく欧州の自動車メーカーが現在頭を悩ませているのが「中国での販売状況」。簡単 ...

ポルシェ

ポルシェは中国においてBMWやメルセデス・ベンツよりも大きな販売減少を記録。現地では「ポルシェは他のブランドに置き換え可能」なブランドにすぎない?

| ボクらにとってポルシェは「唯一無二、孤高の」スポーツカーブランドであるが、中国市場では「そうではない」 | 中国市場にポルシェが正式に参入したのは「カイエンの発売」とほぼ同時である さて、中国が「 ...

トヨタ・クラウン

燃費を重視するならこれ!最新セダンランキングTOP10

最新セダンランキングと燃費性能の基準 セダンの燃費性能をどう評価するのか  セダンの燃費性能を評価する際には、多角的な視点が必要です。燃費がいい車とは、ただ単にカタログで示される数値だけを見るのではな ...

これでフェラーリ296GTBの受け入れ準備も万全。結局「296GTBの充電ソケットの位置にあわせて」コンセントを新設することに

これでフェラーリ296GTBの受け入れ準備も万全。結局「296GTBの充電ソケットの位置にあわせて」コンセントを新設することに

| さらには今後の車両購入状況も考慮し、全般的に「EV対応」傾向を強める | おそらく、これですべての問題は解決したと考えられるが さて、先般よりお騒がせしていた「フェラーリ296GTBの充電設備問題 ...

フェラーリ296GTBの納車が近づく。納車日には「ブルー」の衣類を着ようと思うが、実はそこまで「ブルー」の服は持ってない

フェラーリ296GTBの納車が近づく。納車日には「ブルー」の衣類を着ようと思うが、実はそこまで「ブルー」の服は持ってない

| 正直、ボク自身では「(自分自身に)ブルーの服が似合わない」と考えている | とりあえずもうちょっと迷ってみようと思う さて、フェラーリ296GTBの納車日が4月18日に決定したのはすでにお伝えした ...

ボクが高評価を与えているステーションホテル大阪の鉄板焼レストラン、「瑞」へ再び。絶景の中での素晴らしいサービスと料理を堪能してきた【動画】

ボクが高評価を与えているステーションホテル大阪の鉄板焼レストラン、「瑞」へ再び。絶景の中での素晴らしいサービスと料理を堪能してきた【動画】

| このロケーションにサービス、料理の内容を見るに「これで利益を出せるのか」と心配になることも | 大阪の中心地、そして最新の施設であるということを考慮すれば「破格」である さて、ステーションホテル大 ...

そこに「パネライの真髄」を見た。一見すると普通のルミノール、しかしその価格は1120万円。あえて永久カレンダー機能を「見えないようにしてしまった」パネライのDNAとは

そこに「パネライの真髄」を見た。一見すると普通のルミノール、しかしその価格は1120万円。あえて永久カレンダー機能を「見えないようにしてしまった」パネライのDNAとは

Image:PANERAI | パネライはあくまでも「実用腕時計メーカー」であって機能や見やすさが最優先される | 他の腕時計メーカーのように「技術の視覚化」で戦うのはパネライのやり方ではない さて、 ...

カスタム費用のみで3160万円、ブラジルのオーナーへと特別なポルシェ 911GT3 RSが納車。ボディカラーは年間12台にしか塗装できない「クロマフレア」

カスタム費用のみで3160万円、ブラジルのオーナーへと特別なポルシェ 911GT3 RSが納車。ボディカラーは年間12台にしか塗装できない「クロマフレア」

Image:Porsche | ポルシェは顧客の「夢」を叶えるために最大限の努力を行っている | 特別なブランド、特別なクルマには特別な仕上げがふさわしい さて、ポルシェは「顧客の夢を叶えること」を創 ...

BYD×メルセデス・ベンツ発のプレミアムブランド「Denza(デンザ / デンツァ)」、ついに欧州に進出。初陣は952馬力のZ9 GTシューティングブレーク

BYD×メルセデス・ベンツ発のプレミアムブランド「Denza(デンザ / デンツァ)」、ついに欧州に進出。初陣は952馬力のZ9 GTシューティングブレーク

2025/4/11    , , ,

Image:BYD | BYDは「既存メーカーの製品に比較して”10倍優れる”」と強気のアピール | 実際のところ、偏見抜きにして見ると「10倍」とはゆかずとも、デンザの製品が優れていることは間違いな ...

上海・豫園へと行ってきた。その建設は1559年に始まり、現在では「テクノロジー」の導入とともに最新の観光スポットへと生まれ変わる

上海・豫園へと行ってきた。その建設は1559年に始まり、現在では「テクノロジー」の導入とともに最新の観光スポットへと生まれ変わる

2025/4/11    , , ,

| とくに夜の「光り輝く」豫園の姿は今の上海を表している | あまりに有名かつ定番な観光スポットではあるが、ここを外すことはできないであろう さて、上海にて「豫園(よえん)」へ。上海の観光名所としては ...