JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

ボルボ

ボルボが「EVのみのライナップへの転換」を10年遅らせて2040年へ。EV完全転換を最初に発表した自動車メーカーのひとつではあったが、3つの要因により戦略を変更

| これはメルセデス・ベンツ、ポルシェ、GM、ベントレー等と同様の意向である | そしてボルボはマイルドハイブリッド、プラグインハイブリッドへの注力を表明 さて、ボルボは電気自動車のみのラインナップ移 ...

BYD

2024年8月の輸入車登録台数が公開。欧州小型車ブランドの販売が落ち続け、BYDがそのぶんの販売を拾う形で今年の累計販売だと11位へ。このままだとTOP10は時間の問題

2024/9/5    , , , , ,

| BYDは(意外なことだが)市場にマッチした商品展開とプロモーションを行っている | ただし数年後にその売却価格の低さに驚かされ、「二度とBYDは買わない」となる可能性も さて、日本自動車輸入組合に ...

2024年8月の国産自動車登録台数が公開に。トヨタが10%減、ホンダが43%増と明暗が分かれ、なぜかジャパンタクシーがトップ50にランクされる

2024年8月の国産自動車登録台数が公開に。トヨタが10%減、ホンダが43%増と明暗が分かれ、なぜかジャパンタクシーがトップ50にランクされる

| 最近のホンダは総じて新型車の評価が高いようである | 一方、トヨタは不正事件のあおりを受けているのかも さて、日本自動車販売協会連合会による2024年8月の新車登録台数が公開。まずメーカー別に見て ...

中国・上海汽車が「2025年に全固体電池(ソリッドステートバッテリー)を積んだクルマを発売」とコメント。おそらく第一弾はサイバースター、さすがは”チャイナスピード”

中国・上海汽車が「2025年に全固体電池(ソリッドステートバッテリー)を積んだクルマを発売」とコメント。おそらく第一弾はサイバースター、さすがは”チャイナスピード”

Image:MG | どうやら中国の自動車メーカーに追いつくことは非常に難しい | おそらく当初のコストは非常に高く、しかしそれが「価格に見合うのかどうか」には注目が集まる さて、フォルクスワーゲン等 ...

ボルボがフェイスリフト版EX90を発表。現行世代は登場から10年、しかし時を重ねるごとに「優雅に、洗練され、使い勝手が良くなって」いるようだ

ボルボがフェイスリフト版EX90を発表。現行世代は登場から10年、しかし時を重ねるごとに「優雅に、洗練され、使い勝手が良くなって」いるようだ

Volvo | ボルボのフェイスリフトは「メーカーの方針のお仕着せ」ではなくユーザーの側に立った配慮がなされている | ボルボは戦略変更にも言及、当面はガソリン車の生産を延長 さて、ボルボは完全電動の ...

鮮やかなブルーにシルバーストライプ、内装ではシックにブラック/グレーを採用したフェラーリ812コンペティツォーネが公開。「レトロ」よりも「モダン」といった印象

鮮やかなブルーにシルバーストライプ、内装ではシックにブラック/グレーを採用したフェラーリ812コンペティツォーネが公開。「レトロ」よりも「モダン」といった印象

Image:Ferrari | ボディカラー、そしてリバリーのともに「はじめて聞く」カラー名である | エアロパーツにはハイライトなし、シンプルだがインパクトが強い仕上がりに さて、フェラーリが自社の ...

アロンソに納車されたアストンマーティン・ヴァルキリーが「その1時間後に」路上で故障し積車で運び去られる。同社メカニックが駆けつけるも復旧不可能

アロンソに納車されたアストンマーティン・ヴァルキリーが「その1時間後に」路上で故障し積車で運び去られる。同社メカニックが駆けつけるも復旧不可能

| アストンマーティンにとっては「知られたくない、不都合な事実」だったのだろう | 非常に高度なエンジニアリングを持つということは同時に「繊細である」ということを意味する さて、アストンマーティンはそ ...

先月ケーニグセグが打ち立てたサーキット周回記録を米ジンガーが「0.11秒」更新し王座を奪還。あらたなる挑戦者の登場によってハイパーカーワールドは戦国時代へ

先月ケーニグセグが打ち立てたサーキット周回記録を米ジンガーが「0.11秒」更新し王座を奪還。あらたなる挑戦者の登場によってハイパーカーワールドは戦国時代へ

| ジンガーはこの21Cをもってさらなるケーニグセグ、ブガッティの記録に挑む予定である | まったく恐ろしい挑戦者が現れたものである さて、つい先日はケーニグセグがジェスコにて、カリフォルニアのラグナ ...

テスラはロボタクシーを(10/10に)ワーナー・ブラザースのスタジオにて発表?前代未聞の場を新車発表の舞台として選ぶ理由は?

テスラはロボタクシーを(10/10に)ワーナー・ブラザースのスタジオにて発表?前代未聞の場を新車発表の舞台として選ぶ理由は?

| テスラはときどき奇想天外な行動を取ることで知られている | 現時点でもっとも「期待されている」テスラの新製品がこのロボタクシーである さて、テスラは10月10日に「ロボタクシー」を発表する予定です ...

中国シャオペンがついに「空飛ぶクルマ(正確には飛行モジュール付車両)」を正式発表、約4000万円で受注開始予定、納車は2026年から

中国シャオペンがついに「空飛ぶクルマ(正確には飛行モジュール付車両)」を正式発表、約4000万円で受注開始予定、納車は2026年から

| 現時点では世界中のどこにも「空飛ぶクルマ」に関する規定がないらしい | ただしそのうち事故が発生し「飛行禁止」となりそうだ さて、中国シャオペン(Xpeng)「いくらなんでもこれはないだろう」と目 ...

ヒョンデが人気のアイオニック5にオフロード風味の「XRT」追加。バンパーにはデジタルカモ、そしてこの”XRT”シリーズは今後拡大することとなるもよう

ヒョンデが人気のアイオニック5にオフロード風味の「XRT」追加。バンパーにはデジタルカモ、そしてこの”XRT”シリーズは今後拡大することとなるもよう

Image:Hyundai | 現在北米では各自動車メーカーとも「オフロード風味」のサブブランド展開を急いでいる | ヒョンデは現在北米で大きく勢力を伸ばしており、ここからさらに販売を伸ばすものと思わ ...

Lexus

レクサスのデザインは今後大きく変わる可能性が示唆される。「スピンドルグリルの採用で販売は2倍になりました。やりすぎに挑戦することが重要なのです」

| 好き嫌いは分かれるものの、レクサスは「デザインを重視しブランディングと販売に直結させる」数少ないブランドでもある 今後のレクサスはおそらく「ボディ全体で」レクサスを主張することになるだろう さて、 ...

なんと1082万円。トヨタが「イタリアのみ、51台」にてGRヤリスの限定モデル「TGR イタリア リミテッド エディション」を1973年の”トヨタ初”WRC優勝記念として発売

なんと1082万円。トヨタが「イタリアのみ、51台」にてGRヤリスの限定モデル「TGR イタリア リミテッド エディション」を1973年の”トヨタ初”WRC優勝記念として発売

| GRヤリスは欧州にて高い人気を誇っている | その価格は「非常に高価な」67,500ユーロ さて、GRヤリスは日本のみならず(ラリー人気の高い)欧州でも高い人気を誇りますが、今回イタリア市場限定に ...

テスラ

「大きく広い室内を持つ」クルマが好まれる中国市場向けにテスラが「モデルYのロング版 / 6人乗り」を投入?けっこうなヒット作になる予感

| 現在多くの自動車メーカーが「他の市場では販売していないロングバージョン」を中国市場に相次ぎ投入している | 中国市場には「専用モデル」を投入するだけの価値がある さて、中国市場は大きなクルマが好ま ...

フェラーリが「もっとも成功したレーシングカー」のひとつ、330 P4をモチーフにしたワンオフ仕様のF12tdfを公開

フェラーリが「もっとも成功したレーシングカー」のひとつ、330 P4をモチーフにしたワンオフ仕様のF12tdfを公開

Image:Ferrari | フェラーリは現在、フェラーリ博物館にて「ワンオフ展」を開催中 | フェラーリ330P4は合計で4台のみが製造されている さて、フェラーリが自社の博物館(ムゼオ・フェラー ...

ランボルギーニは今でも50年前にカウンタックの製造を開始した生産ラインを使用し、代々V12モデル、今ではレヴエルトを製造している

ランボルギーニは今でも50年前にカウンタックの製造を開始した生産ラインを使用し、代々V12モデル、今ではレヴエルトを製造している

Image:Lamborghini | ランボルギーニはスーパーカーという存在に加え、その製造方法においても革命をもたらした | そして時代が変われどもスーパーカーを製造する情熱は変わらない さて、ラ ...

ケーニグセグ・アゲーラに「壁紙メーカーとコラボした」ワンオフのラッピング仕様が登場。あまりに高貴な仕上がりに【動画】

ケーニグセグ・アゲーラに「壁紙メーカーとコラボした」ワンオフのラッピング仕様が登場。あまりに高貴な仕上がりに【動画】

| さすがに「壁紙メーカーとのコラボレーション」という発想はなかった | ケーニグセグのハイパーカー(メガカー)はどのような外装でも似合ってしまうようである さて、ケーニグセグは少し前に「世界最速記録 ...

1972年製ポルシェ911のレストアはこうやって行う。まずは塗装の剥離から、そして剥離の段階で「これまでに塗られた様々なカラー」が登場することに【動画】

1972年製ポルシェ911のレストアはこうやって行う。まずは塗装の剥離から、そして剥離の段階で「これまでに塗られた様々なカラー」が登場することに【動画】

| レストアにおける作業はどれも大変ではあるが、とくに塗装の剥離は一仕事である | さらには専用の設備が必要となり、その工程には6週間も さて、YouTube上にポルシェ911のレストアを行う過程にて ...

香港へ行ってきた。徒然なるままに現地の様子を画像で紹介してみる(5)。コレクター向け富裕層専用フロアのあるショッピングモール、コスプレイヤーなど

香港へ行ってきた。徒然なるままに現地の様子を画像で紹介してみる(5)。コレクター向け富裕層専用フロアのあるショッピングモール、コスプレイヤーなど

| 香港は「人口当たりの億万長者の数が世界一」だと聞いたことがある | これほどまでに高級品にお金を投じる人がいるということには驚かされる さて、香港の画像紹介シリーズ第5弾。街を歩いているといろいろ ...

フォルクスワーゲン

フォルクスワーゲンが「その歴史上はじめて」国内工場の閉鎖を検討。なぜ同社はここまでの窮状に陥ったのか

| フォルクスワーゲンは「巨大企業であるがゆえに」自身を業界の中心だと捉え、周囲を鑑みない判断を行うことがある | そしてその判断が裏目に出ることが多い会社でもある ブルームバーグによると、「フォルク ...

ベントレーが新型フライングスパーのティーザー動画と画像を公開。「105年の歴史の中で最もパワフルで、最もダイナミックな4ドアスーパーカー」

ベントレーが新型フライングスパーのティーザー動画と画像を公開。「105年の歴史の中で最もパワフルで、最もダイナミックな4ドアスーパーカー」

Image:Bentley | ベントレーのラインアップは一気に「類を見ないほどハイパワー化」されることに | 新型ベントレー・フライングスパーは文字通りの「4ドアスーパーカー」である さて、ベントレ ...

アストンマーティンが「111年の歴史の中で最も強力なフラッグシップ」新型ヴァンキッシュを発表。そのデザインはF1を強くイメージ

アストンマーティンが「111年の歴史の中で最も強力なフラッグシップ」新型ヴァンキッシュを発表。そのデザインはF1を強くイメージ

Image:Astonmartin | 新型ヴァンキッシュは「超高級」「スーパーGT」「F1」という最新の要素が凝縮されたスーパーカーである | 現時点でその価格は公表されていないが、もちろん「安くは ...

香港へ行ってきた。徒然なるままに現地の様子を画像で紹介してみる(4)。ミリタリー調ラッピングのテスラ、ミニカーショップ、ケンタッキーと進撃の巨人とのコラボなど

香港へ行ってきた。徒然なるままに現地の様子を画像で紹介してみる(4)。ミリタリー調ラッピングのテスラ、ミニカーショップ、ケンタッキーと進撃の巨人とのコラボなど

2024/9/8    , , ,

| 香港はけっこうクルマのカスタムが一般的であり、とくにラッピングは少なくない | しかも「細かい部分」に至るまで手を入れることが多いようだ さて、引き続き画像にて香港の様子を紹介するシリーズ第四弾。 ...

これからもっとも有望なネオクラシックスーパーカーはランボルギーニ・ディアブロ?5年で136%もの値上がりを記録

これからもっとも有望なネオクラシックスーパーカーはランボルギーニ・ディアブロ?5年で136%もの値上がりを記録

| とくにマニュアル・トランスミッション採用モデルの価格上昇率は著しい | ネオクラシックスーパーカー市場には大量の資金がなだれこんでいる さて、近年のスーパーカー市場は大きな変革の時を迎えており、そ ...

香港で宿泊した「コンラッド香港」のガーデンカフェでの朝食はこんな感じ(食べ過ぎ注意)

香港で宿泊した「コンラッド香港」のガーデンカフェでの朝食はこんな感じ(食べ過ぎ注意)

| 正直、香港ではほかにも食べるべきものがあまりに多く、ここで胃袋の残量を圧迫してしまうことはできない | それでもついつい食べ過ぎてしまうのが困ったところである さて、香港では「コンラッド香港」へと ...

ノビテックがフェラーリ296GTBのカスタム最高峰「N-Largo」発表。出力は868馬力へ、ボディはカーボンづくし、なんと13cmもワイドに

ノビテックがフェラーリ296GTBのカスタム最高峰「N-Largo」発表。出力は868馬力へ、ボディはカーボンづくし、なんと13cmもワイドに

Image:NOVITEC GROUP(YouTube) | フェラーリ296N-Largo生産予定台数の15台はすでに完売済み | おそらくはこのフェラーリ296N-Largoのオープン版も追加され ...

メルセデス・ベンツ

どんなスポーツカーもタイヤの性能を超えて走ることはできない。メルセデスAMG GTの専用タイヤの開発には約3年を要する【動画】

| メルセデスAMG GT専用タイヤの開発は車両とともに開始され車両とともに終了する | たった1モデルのためだけに専用タイヤが開発されており、これもまた高性能車が高価になる理由である さて、いかにハ ...

香港へ行ってきた。徒然なるままに現地の様子を画像で紹介してみる(3)。カスタムカラーのポルシェ・マカンほか

香港へ行ってきた。徒然なるままに現地の様子を画像で紹介してみる(3)。カスタムカラーのポルシェ・マカンほか

| このボディカラーのポルシェ・マカンははじめて見た | 香港は何度訪れても刺激が多く飽きることがない さて、引き続き香港見聞録をアップしたいと思いますが、まず上の画像はカスタムカラー(ペイント トゥ ...

香港へ行ってきた。徒然なるままに現地の様子を画像で紹介してみる(2)「ポパイ」ステッカーのフェラーリ488ピスタなど

香港へ行ってきた。徒然なるままに現地の様子を画像で紹介してみる(2)。「ポパイ」ステッカーのフェラーリ488ピスタなど

| 香港には相当数のフェラーリやランボルギーニが走っている | 現在乗用車の人気カラーは「ブラックもしくはグレー」 さて、引き続き香港にて見かけた気になるモノなどを画像とともに紹介したいと思いますが、 ...

ケーニグセグはなぜエンブレムとは別に「ゴースト」をシンボルとして採用するのか?2003年の社屋焼失から救ってくれた空軍「F10部隊」の精神を引き継いでいる

ケーニグセグはなぜエンブレムとは別に「ゴースト」をシンボルとして採用するのか?2003年の社屋焼失から救ってくれた空軍「F10部隊」の精神を引き継いでいる

| いつの時代もクリスチャン・フォン・ケーニグセグは感謝と敬意を忘れない人である | かくしてケーニグセグは「伝説」となりうるのであろう さて、ケーニグセグのハイパーカーには「ゴースト」マークが付与さ ...