
| 現時点ではまだまだ流動的ではあるが、おおよそのルートはこれで決まり |
アポ無し突撃なので一部正規ディーラーでは「門前払い」を食らうかも
さて、ぼくはイタリアに続きドバイを訪問する計画を立てていますが、ここでは「ドバイらしい」建物やその他様々な風景、そして料理を楽しもうと考えていますが、もうひとつの目的が「ドバイへの法人設立の可能性の検討」、そしてもうひとつ(というかこちらがメインでもある)が「スーパーカー / ハイパーカーディーラーの訪問」。
以前にドバイを訪れた際にはこれらディーラー、そしてアブダビまで足を伸ばしてフェラーリワールドへと行ってきたわけですが、今回はフェラーリワールドを訪問する時間はなく、こちらは次回の訪問に先送りしたいと思います。
-
-
とりあえずドバイではランボルギーニ / フェラーリディーラー、ハイパーカーディーラーに行ってくる。砂漠(サファリ)ツアーのためにランクルもチャーター済み
| ドバイの桁外れの金満ぶりはいつ行っても笑いがこみ上げてくる | そして今回はさらにそのスケールの大きさを体験してこようと思う さて、ドバイの宿泊先を「ヒルトン・ドバイ・ジュメイラ」に決定。※下に貼 ...
続きを見る
ドバイではこういったスーパーカー / ハイパーカーディーラーを訪問してこようと思う
そして現在の訪問予定を挙げてみると、まずはF1rst Motors。
こちらは比較的最近(と言っても数年前)にオープンしたエキゾチックカーディーラーで、その名が示す通り「ドバイで1番」を標榜するだけあって名実ともに「ドバイでナンバーワン」の質・量を誇る品揃えを持つと言われています。
-
-
ほとんど売り物が出ないハイパーカー、メルセデスAMG Oneがドバイにて販売中。画像と動画にてその内外装が詳しく紹介される
| 今までこれほど仔細にメルセデスAMG Oneを紹介した例はなかったように思う | 発売までには色々あり、発売後も物議を醸したハイパーカーではあるが、高いコレクション価値を持つことは間違いない さて ...
続きを見る
そしてもうひとつは「VIP Motors」。
こちらも現在ドバイではもっとも勢いがあると言われるエキゾチックカーディーラー。
そのほかにも「The Space Dubai」など様々な施設があるものの、現時点ではエキゾチックカーディーラーにつき、F1rst MotorsとVIP Motorsのみを押さえておけば(現時点では)OKだろうと考えています。
そのほか、マンソリーのショールームもそう遠くない場所にあり、時間があればぜひ訪れてみたいところ。
正規ディーラーは「フェラーリとランボルギーニ」
そして正規ディーラーについてはまずフェラーリに・・・。
ランボルギーニ。
こちらは以前にも訪問済みですが、その際は「建築中」であったために一部しか見せてもらえず、よって今回はその全容を見ることができるんじゃないかと期待しています。
このほかベントレー、ロールス・ロイス両方のディーラーは「世界最大規模を誇る」というので、時間があれば(たぶんないだろうな)訪れてみたいところですね。
ポルシェ公認のカフェも外せない
そしてドバイで外せないのが「DRVN(ドリヴン)カフェ」。
こちらはエミレーツ航空のパイロットそしてポルシェのコレクターがオープンさせたカフェであり、ポルシェが公式コンテンツとして取り上げたことも。
-
-
また一つドバイで行くべきところができたな。エミレーツ航空のパイロットを辞して自ら開いたカフェ。ポルシェに認められ公式にパートナーシップ契約を結ぶ
| おそらくかなり価格は高そうだが、きっとそれだけの価値はある | たった一杯のコーヒーがこのオーナーの人生を変えることに さて、ポルシェがドバイにあるコーヒーショップ「DRVN by PORSCHE ...
続きを見る
コーヒー含むドリンク類、そして食事には相当なこだわりがあるそうで、ここでランチを摂ってみたいと考えています。