| それでもポルシェ356を購入せずにVWボイトラーを注文した猛者が28人もいたことに驚き |
レストアにかかったのは11ヶ月、その仕上がりの美しさには驚かされる
さて、ポルシェ356は「ビタミン剤を飲みすぎたビートル」と揶揄されることがあるものの、そのポルシェ356よりも(新車時に)高価な値付けにて販売されていたVWビートルベースのカスタムカー「フォルクスワーゲン・ボイトラー」が競売に登場。
まったく耳慣れない名称を持つこのクルマですが、それもそのはず、生産台数はなんと「28台」。
このフォルクスワーゲン・ボイトラーは、1959年にフリッツとエルンストというボイトラー兄弟によって制作され、当時の新車価格は14,950スイスフラン(日本円で180万円くらいに相当)であったとされ、同時期のビートル(6,490スイスフラン)はもちろんポルシェ356よりも高価だったのだそう。
フォルクスワーゲン・ボイトラーは「贅を極めた」仕様に
このフォルクスワーゲン・ボイトラーにつき、28台のうち22台はVWビートルのエンジン(1.2リッター)とトランスミッションを積んでいたものの、6台はポルシェ356の1.3リッターエンジンを積んでいたとされています。※今回出品される車両は1.2リッター
なお、エンジンルーム内はキルトレザーで覆われており、これは当時の仕様をそのままレストアしたものだとされていますが、この仕様を見るに「ボイトラーはラグジュアリーを極めたクルマ」だったのでしょうね。
VWボイトラーはビートルをベースにするものの、アルミニウムにて制作されたカスタム仕様のボディを持ち(完全オーダーメイドだったので、28台それぞれのデザインが異なるものと思われる)、その全長は4070ミリから4350ミリと幅があるもよう。
今回オークションに登場する個体はスイスのヴェヴェイにあるVWガレージ・ヘルツィヒが新車として注文したものだそうですが、1990年台に入り現在のオーナーの手に移った後に11年の年月をかけてレストアが行われ、当時の仕様と新車コンディションに戻されたと紹介されています。
ボディカラーはライトブラウンメタリック、ルーフはブラウンのツートン仕様。
見たところ外装にはランプ類含め、フォルクスワーゲン・ビートルやポルシェ356との共通部品は無いようですね。
フォルクスワーゲン・ボイトラーのインテリアは当時としては破格だったと思われる
そして驚くべきは、このフォルクスワーゲン・ボイトラーのインテリア。
ボディカラーとよくマッチしたベージュとブラウンにて仕上げられており、ステアリングシャフト(のカバー)もボディカラー同色にペイントされるなど細かいところにまで手が入っています。
ステアリングホイールのグリップはウッド、そしてセンターにはなんとクロックが内蔵されており、当時としてもこれはかなり珍しかったんじゃないかと推測。
シートバックに至るまでレザーがしっかり張り込まれ、「当時ポルシェ356よりも高価だった」ことにも納得ですね。
このフォルクスワーゲン・ボイトラーは7月に開催されるオークションへと出品される予定ですが、最高だと12万スイスフラン(日本円で約1700万円くらい)で落札されるのでは、というエスティメイトが出されています。
なお、レストアに11ヶ月かかったということを考えると、この1700万円というのはかなりお買い得であり、今後の値上がりを考慮するに、投資対象としては優れるのかもしれませんね。
合わせて読みたい、珍品オークション関連投稿
-
またとない珍品が競売に登場!大統領のリムジン運搬用バスを「ポルシェ仕様」へと改造した一台が高値更新中。ボクは製作者のポルシェ愛を感じずにはいられない
| バスとしては異例の高値となっているが、それもやはり作り手の情熱が感じられるからに他ならない | 正直、お金と保管場所があればちょっと欲しい さて、とんでもない希少車から、目を疑うような改造車まで幅 ...
続きを見る
-
え?これがポルシェ?世界に1台、ワンオフにて製作された「グロックラー・ポルシェ 356カレラ 1500クーペ」が競売に
| いわゆるポルシェだとは認識し難いルックスだが | この時代にしては珍しくエアロダイナミクスが考慮されていたようだ さて、RM Sotheby'sサザビーズの開催するオークションにて、1954年式の ...
続きを見る
-
ポルシェが「認めない」真のポルシェ第一号車、そして現存する最古のポルシェである「タイプ64」が競売に。その”闇”とは何なのか
| あまりにナチスとの関係が深く、ポルシェはその過去を消し去りたい | 現存する「世界最古」のポルシェである1939年式「ポルシェ・タイプ64」。なんとこの個体が8月にRMサザビーズの開催するオークシ ...
続きを見る