| けっこう過激なチューンドカーも多いようだ |
さて、世界有数のスーパーカー密度を誇る国として知られるモナコ公国。
国連加盟国では最小ながらもタックスヘイブンということで世界中のお金持ちがモナコへと居を移しており、必然的に居住者が「富豪だらけ」となっています。
そうなるともちろん多数のスーパーカーが路上を走ることになりますが、チューンドカー、クラシックモデル等様々なクルマが見られる模様。
ここでその様子を見てみましょう。
モナコでは限定スーパーカーが多数走行
まずモナコで撮影された動画を見て驚くのは「限定スーパーカーがあまりに多い」ということ、そしてそれらを「普通に乗っている」ということ。
多くの限定スーパーカーのオーナーは走行距離が伸びて売却価格が下がることを懸念していると思いますが、モナコのオーナーは「そんなことは気にしない」ようです。
まずこちらはランボルギーニ・アヴェンタドールSVJ。
フェラーリ458スペチアーレ。
サイドにはステッカーが貼ってあり、なんらかのイベントに参加した車両のようですね。
フェラーリ488ピスタ。
488ピスタは相当数が走行しているように見受けられます。
おそらくは「フェラーリ70周年記念限定車」。
世界に一台しか存在しないので、普通は「ガレージにしまっておく」ものですが、さすがはモナコのオーナー。
その他にはこんなスーパーカーも
やはり数が多いのはフェラーリ。
しかも812スーパーファストがけっこう走っているようですね(ほかのユーチューバーが投稿した動画を見てもやっぱり812スーパーファストが多い)。
そのほか、F8トリブートも動画には何台か登場します。
なお、スクーターも多数見られ、これは現地の人の「足」なのかも。
そしてスクーターに乗っているといえど、現地の住人であれば、その人は億万長者なのかもしれません。
ランボルギーニも多数。
ウラカンの数がかなり多いようですね。
アヴェンタドールも相当数。
ちょっと古いスーパーカーも多く、ランボルギーニ・ムルシエラゴの姿も。
最新モデルとはまた異なる凄みも感じます。
ランボルギーニ・ディアブロもモナコの風景に似合うクルマの一台。
相当にレアなポルシェ959。
維持するのにとんでもないお金がかかるという一台です。
ランボルギーニ・ガヤルドLP560-4。
正直言うと、スタイルという点においてはウラカンよりもガヤルドのほうが好みです。
なお、マクラーレンやアストンマーティンの姿はちょっと少なめ。
意外や多いチューンドカー
そして意外とモナコに多いのがチューンドカー。
モナコというとジェントルメンが住んでいるという印象があるものの、実際は過激なクルマも多いようで、マンソリー等ハイエンド系チューナーの顧客はモナコ(とドバイ)に集中している、とも言われています。
こちらはそのマンソリーによるフルエアロを装着したランボルギーニ・ウルス(ウルス自体、相当に多いようだ)。
違法でないのか心配になる、アメリカンポリス風カスタムが施されたメルセデス・ベンツ。
カーボンボンネット、TE37でキメた日産R34スカイラインGT-R。
ナンバーはL R34です。
ゲンバラチューンによるポルシェ911。
なお、この動画が撮影されたのは8月だそうですが、マスクをしている人はほとんどいない、という印象。
こちらも社外エアロパーツが装着されたランボルギーニ・アヴェンタドール。
おそらくはザガートがフェラーリベースで製作したコンプリートカーだと思われますが、一体何というクルマなのか不明。
これも本来であれば「乗る」よりも「飾っておく」クルマかもしれませんね。
あわせて読みたい、モナコ関連投稿
-
【動画】いったい何が始まるんです?モナコにシロン6台、ウルス7台などハイパーカー、スーパーカーなど総額60億円が集合
| セレブの乗るクルマはそのカスタム内容も一味違う | モナコのカジノ・スクエアに集まったスーパーカー/ハイパーカーを収録した動画が公開され、それらの総額が約60億円にも達するとして話題に。カジノ・ス ...
続きを見る
-
【動画】年一回のブガッティ公式ツーリングが開催!モナコの会場に続々集まるシロン/ヴェイロンを見てみよう
| グリルのカラーが変われば相当に印象が変わるようだ | さて、先日はモナコのカジノ・スクエアに集まったスーパーカーの動画を紹介しましたが、今回は同じくモナコにて開催された「ブガッティ・ラリー」。文字 ...
続きを見る
-
【動画】モナコでは「普通のスーパーカー」は恥ずかしくて乗れない!?限定モデル、レアモデルばかりが走る様子を見てみよう
| ここまで限定スーパーカー/ハイパーカーが密集している国はほかにないだろう | さて、何かとスーパーカーやハイパーカー、エキゾチックカーの多いことで知られるモナコですが、今回ユーチューバーFipeu ...
続きを見る