| 予想落札価格は9800万円、フェラーリ365GTB/4デイトナの価格もずいぶん高騰してきた |
もともとはメタリックブラウン、その後レッド、そして現在のメタリックブルーへ
さて、出てくるようでなかなか出てこないフェラーリ365GTB/4 デイトナの売り物。
この「デイトナ」の名称につき、1967年のデイトナ24時間レースでスクーデリア・フェラーリがワンツースリーという素晴らしい成績を収めたことにちなんで「デイトナ」とマスコミが呼んだことが由来だというのが通説ですが(よって”デイトナ”というのはフェラーリが発表した正式名称ではない)、最近になって「フェラーリは実際に、365GTB/4にデイトナという名称を与えようとして用意していたものの、マスコミが事前にそれをリークしてしまい、よってマスコミ由来のネーミングのように語り伝えられるようになった」という説も登場していますね。
フェラーリ・デイトナはこんなクルマ
このフェラーリ365GTB/4デイトナは1968年のパリ・モーターショーにて発表されていますが、同時期に発表されたランボルギーニ・ミウラがリヤミッドエンジンレイアウトだったの対し、フェラーリ365GTB/4 デイトナは伝統的な「フロント」エンジンを採用しています。
搭載されるのはジョアッキーノが開発したコロンボ製V型12気筒エンジン(4,390cc、ティーポ251型)で、圧縮比は9:1、ドライサンプ、ウェーバー製キャブレター6基という仕様を持ち、352ps/7,500rpmを発揮します。
ピニンファリーナ(レオナルド・フィオラバンティ)が手がけたデザインは、50年以上経った今でも一目でそれとわかるもので、ある意味ではもっとも識別性の高いフェラーリだと言えるかもしれません。
その美しいスタイリングは発売されるやいなや世界中の富裕層を虜にしたといい、そのためランボルギーニ創業者、フェルッチオ・ランボルギーニはこれに対抗できる(しかしまったく別路線でインパクトを与えることができる)モデルの開発を急ぎ、そこで登場したのがカウンタックだとされていますね。
シャシーはフェラーリによるティーポ605、ボディはスカリエッティによるもので、ホイールベースはその先代でもある275GTB/4と同じ2,400mmではあるものの、フロントとリアのトレッドが拡大されています。
サスペンションにはウィッシュボーンとテレスコピック・ダンパーによる全輪独立懸架を採用し、1964年の275GTBから採用されたトランスアクスルレイアウトも継続採用されることに。
1972年、1973年、1974年のル・マン24時間レースでは、チャールズ・ポッツィが参戦したデイトナがクラス優勝を果たすなど、デイトナはモータースポーツにおいても大きな成功を収めていますが、デイトナの性格そのものは基本的にグランドツアラーだったとされ、ブロック・イエーツと伝説のレーサー、ダン・ガーニーが1971年のキャノンボール・ランにおいてニューヨークからロサンゼルスまで36時間弱で走破したことでその長距離走行性能があらためて立証されたといいます。
加えて、当時名を馳せていたジャーナリスト、メル・ニコルズは、「Car」誌において「フロントエンジンの超高性能2シーターロードカーという分野おいて、デイトナは究極の存在である」とも語っており、その美しいスタイリングに加え、ずば抜けたパフォーマンスを持つクルマであったことがわかりますね。
このフェラーリ356GTB/4デイトナはこんな来歴を持っている
そこで今回出品されるフェラーリ365GTB/4デイトナについてですが、シャーシナンバー16711、そして希少な右ハンドル。
1973年6月25日に英国の販売代理店マラネロ・コンセッショネアから納車されたもので、エアコン、クロモドーラ・ホイール(リアはワイドな9インチ)、ヘッドレスト装備され、ボディカラーは(現在とは異なる)マローネ・メタリザート、インテリアカラーはペッレ・ベージュのトリムで仕上げられていたといい、同年7月に最初のオーナーへと売却されています。
その後、この365GTB/4 デイトナは1975年にドーセット州のコレクターの手に渡り、1989年にモナコのオークションに出品されるまでコレクター一家にて管理されており、「よく管理され、定期的にメンテナンスされ、2カ月ごとにはエンジンを始動させていた」と紹介されています。
その後モナコのオークションでジェラルド・キャロルなる人物が購入し、同氏のコレクションの一部となったのち、ストラットン・モーター・カンパニーの専門家、ロジャー・ベニントンによる入念なレストアが施され、さらにその後にはアルファロメオT33を所有するヒストリックレーサーのジョナサン・ベイカーに売却されることに。
そしてジョナサン・ベイカーはこの365GTB/4 デイトナをロードカーとして使用したほか、フェラーリ・オーナーズ・クラブのサーキット走行会に参加するために使用し、2003年にはこのクルマを売却しています。
その次のオーナーはこのデイトナをコンクールに出品しそこで優勝を獲得し、その後2005年にはこれを売却。
新しいオーナーはツアー・ブリタニア・ラリーとグシュタード・ラリーに参加し、さらにはドイツのアウトバーンをにて高速走行を行うことでデイトナの性能がまだ十分に保たれていることを証明したほか、トスカーナで開催されたレディースラリーでは、そのオーナーの娘がドライブしたというので、この個体はこれまでに相当な「場数」を踏んでいるということになりますね。
なお、この365GTB/4はレッドにペイントされたこともあったそうですが、現在では画像のとおりブルー・キアロとタンレザーに張り替えられており、2014年には完全に分解されて塗装を剥離してのレストアが行われています。
画像を見る限りでは、塗装はもちろん、金属パーツ、樹脂パーツなど「非常に」美しいレベルを保っており、文字通りの新車と言ってもいいくらい。
ちなみにルーフ内張りはパッドの入ったレザー仕上げとなっていて、これはもちろんオリジナルの仕様を再現しているのだと思いますが、デイトナがいかにゴージャスな仕様を持っていたかが分かる部分でもありますね。
なお、このフェラーリ365GTB/4は2015年にフェラーリ・クラシケ(フェラーリのクラシック部門)の認定を受けており、つまりすべてのパーツが真正であることが保証されています。
予想落札価格は最高で9800万円だとされるので安い買い物ではありませんが、フェラーリの歴史を所有するという意味においては理想的な個体だと言えるかもしれません。
あわせて読みたい、フェラーリ・デイトナ関連投稿
-
フェラーリ・デイトナのオープンが競売に登場。コレクター人気が高く高騰必至
|製造されたのはわずか122台 | フェラーリ・デイトナのオープンモデルがRMサザビーズ主催のオークションに登場予定。デイトナは1,406台が製造されたと言われますが、うち122台がオープン仕様とされ ...
続きを見る
-
ホットロッド風に改造されたフェラーリ・デイトナ(365 GTB/4)が競売に。8000万円の予想
1971年モデルのフェラーリ・デイトナがオークションに登場予定。 正式名称は「フェラーリ・デイトナ」ではなく「フェラーリ365 GTB/4」で、フェラーリの公式サイトにおいてもそう表記されていますが( ...
続きを見る
-
【競売】エルトン・ジョンが初のNo.1ヒット記念に購入したフェラーリ365GTB/4デイトナ。予想落札価格は最高で6160万円
| ちょっと相場が下がった?以前は1億円近かったような気も | 以前にも売りに出されていた、「エルトン・ジョンが所有していたフェラーリ365GTB/4デイトナ」。 これは「Goodbye Yellow ...
続きを見る