>フェラーリ ■自動車各社業績/ランキング/記録等

フェラーリの販売台数における「電動化比率」がガソリン車を逆転し初めて51%に。14車種のうち車種がハイブリッド、296GTB/296GTSがこの流れを牽引

フェラーリ

| フェラーリは現時点でスポーツカーメーカーの中では最も高い電動化比率を誇っている |

これに続くのはおそらくマクラーレン、そしてランボルギーニとなるであろう

さて、フィナンシャル・タイムズ紙によると、フェラーリにおいて電動化モデル(ハイブリッド)の販売台数がガソリンエンジンのみを駆動力として使用するモデルの販売台数を上回った、とのこと。

統計を見てみると、2023年第3四半期(7−9月)に販売されたフェラーリのうち51%がハイブリッドで、これは過去3ヶ月からの大きな上昇となっており、さらには昨年同期比の19%からも大きく伸長しています。

ハイブリッド比率拡大に貢献したのは296GTBと296GTS

なお、フェラーリの現行モデルは(その定義が難しいのですが)13車種、そのうちハイブリッドモデルは296GTB、296GTS、SF90ストラダーレ、そしてSF90スパイダーの4車種。

ただしここからは少し変化があるものと見られ、というのも「ハイブリッドではない」ニューモデルの生産が行われるようになるためで、V12エンジンを搭載するプロサングエ、V8ツインターボを積むローマ・スパイダーの生産が加速すれば現在の「電動化比率」に多少変化が生じるかもしれません。

もちろん296GTBと296GTSのデリバリーはこれ以上に増加するものと思われ、プロサングエの生産は「フェラーリ全体の20%が上限」だとされているので、極端にガソリン車比率が増加するわけではなさそうですが、遠くない将来にSF90ストラダーレとSF90スパイダーの生産が終了するものと予想され(代わりにSF90 XXストラダーレ / SF90 XX スパイダーの生産が開始されるものの、これらは限定モデルである)、電動化比率が多少下がってしまうのは間違いなさそうです。

L1470832

フェラーリ「SF90 XX ストラダーレ」「SF90 XX スパイダー」ついに発表。スペシャルモデルとXXモデルとの融合によって誕生した最強ロードモデル
フェラーリ「SF90 XX ストラダーレ」「SF90 XX スパイダー」ついに発表。スペシャルモデルとXXモデルとの融合によって誕生した最強ロードモデル

| フェラーリのロードカー最強となる1,030馬力を発生、さらに新機能「エクストラブースト」も | フロント先端ははよりプロサングエに近いデザインへ、テールランプはフェラーリ・ヴィジョン・グランツーリ ...

続きを見る

反面、この電動化比率を上げようとするならば、ハイブリッド化されたローマとローマ・スパイダーの後継モデルの投入、そしてピュアエレクトリックハイパーカーの発売を行う必要があり、しかし前者はまだまだプロトタイプが目撃されておらず、後車は2025年あたりにならないと登場しないと言われています(そしてこちらも限定モデルなので、全体に与える台数的インパクトは大きくはない)。

フェラーリ
フェラーリが296GTB/GTS、ローマ、812後継と見られる商標を新規出願。「296GTBムジェロ」「モンテカルロ」「ミラノ」そしてなんと「テスタロッサ」も

| ただし現時点ではどの商標をどのモデルに、そしてどう使うのかはわからない | さらにフェラーリは「ドルチェヴィータ」なる商標も出願 さて、先日より報じられている「フェラーリの新規商標出願」。これまで ...

続きを見る

なお、フェラーリは2020年代末までにラインナップの40%を完全電気自動車にするという計画を公表していますが(そこまでシリアスな公約ではないようだ)、ガソリンエンジン(含む内燃機関)搭載車の生産終了時期はまだ決めておらず、しかしこれについては、ぼくが生きている間には「やってこない」かもしれません。

フェラーリ
フェラーリは2035年以降もガソリンエンジンを存続させるようだ!EUの翻意によって事情が変わるも、現段階ではV8やV6が生き残るかどうかはわからない

| まだまだガソリン車を取り巻く事情は二転三転する可能性がある | そして「販売禁止除外」の要件もまだまだ変わりそう さて、少し前にEUが行った衝撃的な方向転換が「2035年以降であっても、一定の条件 ...

続きを見る

L1470703

フェラーリの利益は大幅増加

なお、フェラーリは2023年第3四半期に(7月から9月)にかけ、3億3,200万ユーロもの利益を上げたと報じられていますが、内容を見てみると納車台数は9%増の3,459台、しかし利益は前年比46%増という驚異的な増加を見せています。

この大きな理由は「パーソナライゼーション」つまりオプション装着率の上昇や”テーラーメイド”利用率の増加による利益率の上昇で、これに起因し売上高も24%増の15億ユーロ(16億ドル)に達しています。

つまりこれは「自分だけの」フェラーリを求める人が増えたこと、そして「塗装」「レザー」など、フェラーリにとって大きな投資が不要な(つまり利益率の高い)オプションを多くの顧客が選んだということになりそうですね。

L1001791

フェラーリ
フェラーリが2022年の業績詳細を発表!販売台数と利益は過去最高、1台あたりの売り上げもオプション装着率向上にて9000万円超へ、さらにF1からの収入も増加

| 販売台数は13,221台ヘ18.5%増加、そして2023年にもさらなる増加が期待される | フェラーリの販売地域別構成、利益獲得構成は「バランスよく」分布している さて、フェラーリが株主向けに決算 ...

続きを見る

合わせて読みたい、フェラーリ関連投稿

フェラーリ
フェラーリ新型ハイパーカーの名は「F80」?これに加え「ドレイク」「ラ・ロッサ」「12チリンドリ」、そして各オープンモデルの商標が申請される

| これからのフェラーリは限定モデルラッシュとなりそうだ | フェラーリコレクターは(資金に問題はないとして)ガレージにそのスペースを空けておかねばならないだろう さて、フェラーリが大量に商標を出願し ...

続きを見る

フェラーリ296GTB
フェラーリは「1台あたりの利益」が主要自動車ブランド中で最も大きく1330万円!2位はテスラの83万円、しかしほとんどのブランドでコロナ禍に入って利益率が大きく改善

| やはりフェラーリブランドの圧倒性は揺るがない | どうりでどの自動車ブランドもフェラーリを目指したがるわけえある さて、2021年の自動車業界における「驚くべき」利益に関するレポートが登場。これに ...

続きを見る

フェラーリ
フェラーリが「全モデルが完売」「来年も強い成長が可能」とコメントし利益予想を上方修正。296GTBの納車が進み、プロサングエが「予想を遥かに超える受注」

| フェラーリはさらに今後後年間で14車種の発表を控えている | おそらくオプション装着率の向上で利益はさらに拡大すると考えられる さて、ロイター報じたところによると「フェラーリのモデルは一部を除き全 ...

続きを見る

参照:Financial Times

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->フェラーリ, ■自動車各社業績/ランキング/記録等
-, , , , ,