ランボルギーニ/フェラーリ/ポルシェオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

新着記事

ブガッティが「ケネディスペースセンターを借り切り、顧客に400km/hを体感してもらうイベントを開催!ブガッティの凄さは「一般人でもこの速度を出せる」ことにある
ブガッティが「ケネディスペースセンターを借り切り、顧客に400km/hを体感してもらうイベントを開催!ブガッティの凄さは「一般人でもこの速度を出せる」ことにある

| さらに凄いのは、時速400キロを出すのに準備が不要であり、その速度で走ったあとに普通にディナーに行けることである | ブガッティ・ヴェイロンが登場するまでは、こういったクルマを想像することすら難し ...

ジェレミー・クラークソンが「史上最高のクルマ」と評したフェラーリF355。いったい何がそんなに優れていたのかについての考察
ジェレミー・クラークソンが「史上最高のクルマ」と評したフェラーリF355。いったい何がそんなに優れていたのかについての考察

| ボクが「フェラーリ」と聞いて真っ先に思い浮かべるのがこのF355ベルリネッタである | そのスタイリングの美しさはV8ミドシップフェラーリの中でも群を抜いていると思う さて、フェラーリが1994年 ...

ポルシェが6月8日に「新型スポーツカーを公開する」と正式発表!現時点では詳細不明、「市販に直結しないコンセプトカー」説、「一気に5台ドロップ」説も
ポルシェが6月8日に「新型スポーツカーを公開する」と正式発表!現時点では詳細不明、「市販に直結しないコンセプトカー」説、「一気に5台ドロップ」説も

| いずれの場合であろうとも、そうでなくとも、ポルシェだけにボクらの期待を裏切ることはないだろう | やはりここで期待したいのは「918後継モデルとしての新型ハイパーカー」 さて、ポルシェが75周年を ...

気分は「キングスマン」!ベントレーがキングスマンの衣装を手掛け、その舞台にもなった英国の老舗テーラーとのコラボによる「ハンツマンエディション」を発表
気分は「キングスマン」!ベントレーがキングスマンの衣装を手掛け、その舞台にもなった英国の老舗テーラーとのコラボによる「ハンツマンエディション」を発表

| 正直、このベントレー特別仕様はちょっと欲しい | ”スーツは現在の紳士の鎧。そして、キングスマンのエージェントは現代の騎士なのだ” さて、ベントレーが同社最古の販売店である「ジャック・バークレー・ ...

フレンチブルーにシルバーストライプ!ちょっとボクのフェラーリ296GTBに近い仕様を持つSF90スパイダーが公開に
フレンチブルーにシルバーストライプ!ちょっとボクのフェラーリ296GTBに近い仕様を持つSF90スパイダーが公開に

| 「ブルーにシルバー」のフェラーリはけっこう新鮮 | やはり内外装にて仕様を統一するオーナーさんが多いもよう さて、フェラーリが自社のパーソナリゼーションプログラム、「テーラーメイド」にてカスタムを ...

ベントレーが「ボルボのデザイナー、アンディ・ペイジを獲得した」と発表。なお同氏はもともとベントレー出身で初代コンチネンタルGTを手掛ける
ベントレーが「ボルボのデザイナー、ロビン・ペイジを獲得した」と発表。なお同氏はもともとベントレー出身で初代コンチネンタルGTを手掛ける

| ベントレーは前デザイン責任者の辞任にあわせ、次世代モデルのデザイン言語をいったん白紙に戻す可能性もありそうだ | それにしてもベントレーのデザイナーはよく交代が報じられる さて、ベントレーが「ボル ...

BMWは新型5シリーズのキドニーグリルを縦型にする計画を持っていた!「ただ、実際にそうしてみると7シリーズと見分けがつかなかったのでやめました」
BMWは新型5シリーズのキドニーグリルを縦型にする計画を持っていた!「ただ、実際にそうしてみると7シリーズと見分けがつかなかったのでやめました」

| なんだかんだいいながらBMWのデザイン戦略は「成功した」と言っていいだろう | 現代において、「デザイン」は自動車における重要なコアバリューのひとつとなっている さて、BMWは先日「新型5シリーズ ...

フェラーリがフロントエンジンモデルで「クーペとオープン」つまり双子を用意した例は過去に5つしかない!ローマとローマ・スパイダーはその6例目に
フェラーリがフロントエンジンモデルで「クーペとオープン」つまり双子を用意した例は過去に5つしかない!ローマとローマ・スパイダーはその6例目に

| 意外なことに、フェラーリの「フロントエンジンのオープンモデル」はそれほど多くなかった さらに言えば、V8フロントエンジンでの「双子」はローマが初である さて、フェラーリは「ローマ・スパイダー」を発 ...

香港へ行ってきた。徒然なるままにその様子を紹介してみる(4)。女人街、テスラ、餃子、そして吉野家
香港へ行ってきた。徒然なるままにその様子を紹介してみる(4)。女人街、テスラ、餃子、そして吉野家

| 香港は何度行っても飽きないな | 街なかを走るクルマにはトレンドがあり、けっこう入れ替わっているようだ さて、今回の香港旅行、第四弾(多分これが最後)。 比較的ローカル色が濃い場所を訪れることが多 ...



おすすめサイトの新着情報


ランボルギーニ関連 新着

豪州にて、16歳の少年がランボルギーニ・アヴェンタドールSVにて運転免許取得のため「練習中」のプレートを掲げ走行する姿が目撃される
豪州にて、16歳の少年がランボルギーニ・アヴェンタドールSVにて運転免許取得のため「練習中」のプレートを掲げ走行する姿が目撃される

| 免許取得のためにかつて「ニュル最速」であったスーパーカーを運転できるとは、なんと幸運な少年であろうか | ただし相当に運転のハードルは高く、しかしそこは情熱でカバーできそう さて、Facebook ...

ランボルギーニ・レヴエルトがニュルに登場、コースアウトしそうになるほど本気で攻める!やっぱりサスペンションの伸び側は大事なんだな【動画】
ランボルギーニ・レヴエルトがニュルに登場、コースアウトしそうになるほど本気で攻める!やっぱりサスペンションの伸び側は大事なんだな【動画】

| ランボルギーニ・レヴエルトがニュルブルクリンクを走る姿が今回「はじめて」捉えられる | 動画で見てもその尋常ではない速度が伺い知れる さて、先日はランボルギーニ・レヴエルトがニュルブルクリンクに登 ...

ランボルギーニ・ウラカンEVO RWD洗車!やっぱりスーパーカーは「洗っているだけ」でもちょっと楽しい。ちなみに洗車後には隙間にティッシュを詰めている
ランボルギーニ・ウラカンEVO RWD洗車!やっぱりスーパーカーは「洗っているだけ」でもちょっと楽しい。ちなみに洗車後には隙間にティッシュを詰めている

| スーパーカーはやっぱり「どんな部分であっても」スーパーカー | その構造を見て理解するだけでも愛着が増すようだ さて、ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDを久しぶりに洗車。プロテクションフィルム ...

もっと見る

ポルシェ関連 新着

ポルシェが6月8日に「新型スポーツカーを公開する」と正式発表!現時点では詳細不明、「市販に直結しないコンセプトカー」説、「一気に5台ドロップ」説も
ポルシェが6月8日に「新型スポーツカーを公開する」と正式発表!現時点では詳細不明、「市販に直結しないコンセプトカー」説、「一気に5台ドロップ」説も

| いずれの場合であろうとも、そうでなくとも、ポルシェだけにボクらの期待を裏切ることはないだろう | やはりここで期待したいのは「918後継モデルとしての新型ハイパーカー」 さて、ポルシェが75周年を ...

フェラーリ(1000馬力)、ポルシェ(650馬力)、テスラ(1020馬力)のハイパワードラッグレース!ディーラーで普通に買えるクルマがここまで速い時代になったとは・・・
フェラーリ(1000馬力)、ポルシェ(650馬力)、テスラ(1020馬力)のハイパワードラッグレース!ディーラーで普通に買えるクルマがここまで速い時代になったとは・・・

| 「1,000馬力」「ゼロヨン10秒以下」というクルマが(お金があれば)普通に買えてしまう時代に突入 | ポルシェは様々なビハインドにもかかわらず高いパフォーマンスを見せる さて、いつの間にか「1, ...

ポルシェ
ポルシェが6月8日に新型ハイパーカーを発表?918後継としてまずはコンセプトを発表、数年後に生産を開始か

| ポルシェの新型ハイパーカー計画はたびたび報じられており、「75周年」の折になんらかの発表があってもおかしくはない | ただし生産開始には3~5年を要するという見方も さて、ポルシェは75年前の6月 ...

もっと見る



フェラーリ関連 新着

ジェレミー・クラークソンが「史上最高のクルマ」と評したフェラーリF355。いったい何がそんなに優れていたのかについての考察
ジェレミー・クラークソンが「史上最高のクルマ」と評したフェラーリF355。いったい何がそんなに優れていたのかについての考察

| ボクが「フェラーリ」と聞いて真っ先に思い浮かべるのがこのF355ベルリネッタである | そのスタイリングの美しさはV8ミドシップフェラーリの中でも群を抜いていると思う さて、フェラーリが1994年 ...

フレンチブルーにシルバーストライプ!ちょっとボクのフェラーリ296GTBに近い仕様を持つSF90スパイダーが公開に
フレンチブルーにシルバーストライプ!ちょっとボクのフェラーリ296GTBに近い仕様を持つSF90スパイダーが公開に

| 「ブルーにシルバー」のフェラーリはけっこう新鮮 | やはり内外装にて仕様を統一するオーナーさんが多いもよう さて、フェラーリが自社のパーソナリゼーションプログラム、「テーラーメイド」にてカスタムを ...

フェラーリがフロントエンジンモデルで「クーペとオープン」つまり双子を用意した例は過去に5つしかない!ローマとローマ・スパイダーはその6例目に
フェラーリがフロントエンジンモデルで「クーペとオープン」つまり双子を用意した例は過去に5つしかない!ローマとローマ・スパイダーはその6例目に

| 意外なことに、フェラーリの「フロントエンジンのオープンモデル」はそれほど多くなかった さらに言えば、V8フロントエンジンでの「双子」はローマが初である さて、フェラーリは「ローマ・スパイダー」を発 ...

もっと見る

新型車のウワサ関連 新着

ポルシェが6月8日に「新型スポーツカーを公開する」と正式発表!現時点では詳細不明、「市販に直結しないコンセプトカー」説、「一気に5台ドロップ」説も
ポルシェが6月8日に「新型スポーツカーを公開する」と正式発表!現時点では詳細不明、「市販に直結しないコンセプトカー」説、「一気に5台ドロップ」説も

| いずれの場合であろうとも、そうでなくとも、ポルシェだけにボクらの期待を裏切ることはないだろう | やはりここで期待したいのは「918後継モデルとしての新型ハイパーカー」 さて、ポルシェが75周年を ...

新型メルセデスAMG GTが米国の高速道路にて目撃!おそらくは4気筒エンジン搭載のエントリー/ラグジュアリーモデル?【動画】
新型メルセデスAMG GTが米国の高速道路にて目撃!おそらくは4気筒エンジン搭載のエントリー/ラグジュアリーモデル?【動画】

| 新型メルセデスAMG GTの発表はおそらく今年9月ではないかと見られているが | 現時点ではその詳細は謎に包まれている さて、ここ最近ニュルブルクリンクにて何度か目撃されているフルモデルチェンジ版 ...

ポルシェ
ポルシェが6月8日に新型ハイパーカーを発表?918後継としてまずはコンセプトを発表、数年後に生産を開始か

| ポルシェの新型ハイパーカー計画はたびたび報じられており、「75周年」の折になんらかの発表があってもおかしくはない | ただし生産開始には3~5年を要するという見方も さて、ポルシェは75年前の6月 ...

もっと見る


各社業績・統計関連 新着

テスラ
2022年の世界・各地域ごとのEV販売状況「確報」がようやく集計完了!世界で最も売れたEVのワンツーはテスラ、3位は宏光ミニEV。ただし欧州だとテスラはTOP10に入らない

| このEV販売ランキングを見るに、今後の大きな変動、そして嵐を予感せざるを得ない | おそらくは今後中国製EVのシェアが増え、しかし中国のEVメーカー間での競争が激化することになるのかも さて、20 ...

ランボルギーニの2023年第1四半期は「売上、利益、納車台数」すべてが過去最高に。受注においても「2024年分までの生産枠が埋まっている」
ランボルギーニの2023年第1四半期は「売上、利益、納車台数」すべてが過去最高に。受注においても「2024年分までの生産枠が埋まっている」

| 納車ベースだとウルスが60%を占め、売上よりもさらに利益が大きく伸びる | 加えて2024年分をカバーする受注残があり、ランボルギーニはフェラーリ同様「入手が困難な」クルマに さて、ランボルギーニ ...

BMW
2023年4月の国内輸入車登録ではBMWが大きく伸びる!一方で本国では電化を進めているものの日本ではそれが受け入れられずに販売を落とすブランドも

| 今月は振るわなかったが、アウディも通年だと好調である | 既存車種からニューモデルと切り替わるタイミングにて「一時的」に販売を落とすブランドも さて、2023年4月の輸入車登録状況が公開。全体だと ...

もっと見る

そのほか自動車ネタ 新着

なぜインディ500の優勝者はシャンパンではなく表彰台で牛乳を飲むのか?1933年、2連覇を成し遂げたインディ勝者によって歴史が作られる
なぜインディ500の優勝者はシャンパンではなく表彰台で牛乳を飲むのか?1933年、2連覇を成し遂げたインディ勝者によって歴史が作られる

| まさかインディ500にこんな習慣があり、そしてこういった背景があったとは | ちなみに唯一牛乳を拒否したドライバーはエマーソン・フィッティパルディ さて、ぼくは全然知らなかったのですが、多くのモー ...

ユーロ7導入によってガソリン車の製造原価は28万円も上がるらしい!もちろん末端価格はもっと値上げされ、これは当初の想定額の最大10倍に相当
ユーロ7導入によってガソリン車の製造原価は28万円も上がるらしい!もちろん末端価格はもっと値上げされ、これは当初の想定額の最大10倍に相当

| 欧州委員会の見立てはかなり甘く、現実に即していないとして自動車メーカーから非難を受けることに | このまま非難の声が高まれば、ユーロ7の導入が先送りもしくは取りやめになる可能性も さて、現在様々な ...

ユーロ7の導入に対し伊、仏はじめ8カ国が猛反発!もしかするとユーロ7導入は先送り、もしくは内容が見直されるかも。ところでユーロ7って一体何?
ユーロ7の導入に対し伊、仏はじめ8カ国が猛反発!もしかするとユーロ7導入は先送り、もしくは内容が見直されるかも。ところでユーロ7って一体何?

| ユーロ7導入は環境に好影響がなく、しかし自動車業界に悪影響を与えるという声も | 環境改善にはもっと別の手段を検討し、未来に目を向けるべきという意見もあるようだ さて、先日EUでは「2035年には ...

もっと見る



試乗・イベントなど新着

新型トヨタ・プリウス
新型トヨタ・プリウスを見てきた!外装は信じられないレベルの高いデザイン性と質感を持っており、しかし内装はちょっと残念な「一般的な国産車」レベル【動画】

| 正直、このエクステリアデザインだけでも新型プリウスを買う価値は十分にある | トヨタの「新世代デザイン」はいい意味で「飛躍しすぎ」 さて、グランフロント大阪にて行われた新型トヨタ・プリウスの先行展 ...

フェラーリ296GTB アセットフィオラノ パッケージに試乗!ここまで電子制御を積極的に取り入れ「ファン・トゥ・ドライブ」を実現したスーパーカーも珍しい【動画】
フェラーリ296GTB アセットフィオラノ パッケージに試乗!ここまで電子制御を積極的に取り入れ「ファン・トゥ・ドライブ」を実現したスーパーカーも珍しい【動画】

| フェラーリはどこをどうすれば、ドライバーがどう感じるかを熟知している | おそらくフェラーリの操作系は他のスーパーカーと比較しても「最も軽い」 さて、フェラーリ296GTB「アセットフィオラノパッ ...

新型メルセデスAMG SL43に試乗!先代SLとは異なるスパルタンな乗り味を持つリアルスポーツ。その印象はまさにAMG GT、さすがはAMG専売だけのことはある
新型メルセデスAMG SL43に試乗!先代SLとは異なるスパルタンな乗り味を持つリアルスポーツ。その印象はまさにAMG GT、さすがはAMG専売だけのことはある

| 新型メルセデスAMG SLはこれまでの「メルセデス・ベンツ」SLとは全く異なる乗り物である | 4気筒ということに面食らうかもしれないが、「電動ターボ」の威力は凄まじい さて、メルセデスAMG S ...

もっと見る

国産車全般 新着

三菱車が中国にて絶望的に売れず、現地生産停止を6月以降も継続。このままでは中国撤退の決断に迫られる可能性があり、しかし他社にとっても「明日は我が身」
三菱車が中国にて絶望的に売れず、現地生産停止を6月以降も継続。このままでは中国撤退の決断に迫られる可能性があり、しかし他社にとっても「明日は我が身」

| ここまで来ると、「見通しが甘かった」というよりも中国市場の変化と中国車の躍進が予想を遥かに超えていたとしかいいようがない | おそらく、中国車と価格帯が重複する自動車メーカーには三菱と同様の運命が ...

日産がフェアレディZに積まれるエンジン「VR30DDTT」をシースルー化!コンロッドやバルブ、タービンなど各パーツの動きと役割がわかるように【動画】
日産がフェアレディZに積まれるエンジン「VR30DDTT」をシースルー化!コンロッドやバルブ、タービンなど各パーツの動きと役割がわかるように【動画】

| このVR30DDTTは実際のエンジンをスペシャリストが加工したもの | できればミニチュア化して販売してほしいものだ さて、日産がフェアレディZに積まれるエンジン「VR30DDTT」の一部をクリア ...

トヨタがル・マンにあわせて特設コンテンツ公開、歴代優勝車5台が揃う画像や新型GR(プリウス?)のティーザー画像、期間中のイベント内容を紹介
トヨタがル・マンにあわせて特設コンテンツ公開、歴代優勝車5台が揃う画像や新型GR(プリウス?)のティーザー画像、期間中のイベント内容を紹介

| トヨタはル・マン24時間レース5連覇という歴史的偉業を達成している割には多くの人がそれを知らず、ちょっともったいないといつも思う | 今年のル・マン24時間レースはフェラーリはじめライバルが多数登 ...

もっと見る


ドイツ車全般 新着

ポルシェが6月8日に「新型スポーツカーを公開する」と正式発表!現時点では詳細不明、「市販に直結しないコンセプトカー」説、「一気に5台ドロップ」説も
ポルシェが6月8日に「新型スポーツカーを公開する」と正式発表!現時点では詳細不明、「市販に直結しないコンセプトカー」説、「一気に5台ドロップ」説も

| いずれの場合であろうとも、そうでなくとも、ポルシェだけにボクらの期待を裏切ることはないだろう | やはりここで期待したいのは「918後継モデルとしての新型ハイパーカー」 さて、ポルシェが75周年を ...

BMWは新型5シリーズのキドニーグリルを縦型にする計画を持っていた!「ただ、実際にそうしてみると7シリーズと見分けがつかなかったのでやめました」
BMWは新型5シリーズのキドニーグリルを縦型にする計画を持っていた!「ただ、実際にそうしてみると7シリーズと見分けがつかなかったのでやめました」

| なんだかんだいいながらBMWのデザイン戦略は「成功した」と言っていいだろう | 現代において、「デザイン」は自動車における重要なコアバリューのひとつとなっている さて、BMWは先日「新型5シリーズ ...

フェラーリ(1000馬力)、ポルシェ(650馬力)、テスラ(1020馬力)のハイパワードラッグレース!ディーラーで普通に買えるクルマがここまで速い時代になったとは・・・
フェラーリ(1000馬力)、ポルシェ(650馬力)、テスラ(1020馬力)のハイパワードラッグレース!ディーラーで普通に買えるクルマがここまで速い時代になったとは・・・

| 「1,000馬力」「ゼロヨン10秒以下」というクルマが(お金があれば)普通に買えてしまう時代に突入 | ポルシェは様々なビハインドにもかかわらず高いパフォーマンスを見せる さて、いつの間にか「1, ...

もっと見る

イギリス車全般 新着

気分は「キングスマン」!ベントレーがキングスマンの衣装を手掛け、その舞台にもなった英国の老舗テーラーとのコラボによる「ハンツマンエディション」を発表
気分は「キングスマン」!ベントレーがキングスマンの衣装を手掛け、その舞台にもなった英国の老舗テーラーとのコラボによる「ハンツマンエディション」を発表

| 正直、このベントレー特別仕様はちょっと欲しい | ”スーツは現在の紳士の鎧。そして、キングスマンのエージェントは現代の騎士なのだ” さて、ベントレーが同社最古の販売店である「ジャック・バークレー・ ...

ベントレーが「ボルボのデザイナー、アンディ・ペイジを獲得した」と発表。なお同氏はもともとベントレー出身で初代コンチネンタルGTを手掛ける
ベントレーが「ボルボのデザイナー、ロビン・ペイジを獲得した」と発表。なお同氏はもともとベントレー出身で初代コンチネンタルGTを手掛ける

| ベントレーは前デザイン責任者の辞任にあわせ、次世代モデルのデザイン言語をいったん白紙に戻す可能性もありそうだ | それにしてもベントレーのデザイナーはよく交代が報じられる さて、ベントレーが「ボル ...

アストンマーティンの新型車「DB12」生産第一号車が2億2500万円にて落札!フェルナンド・アロンソとアストン会長、ローレンス・ストロールのサイン入り
アストンマーティンの新型車「DB12」生産第一号車が2億2500万円にて落札!フェルナンド・アロンソとアストン会長、ローレンス・ストロールのサイン入り

| このDB12のボディカラーは「イリデッセント・エメラルド」、同社カスタム部門「Q」による特別仕様 | オークションはフランス・カンヌにて開催される さて、アストンマーティンはつい先日新型「スーパー ...

もっと見る


ランキング関連

メルセデスAMG One
【随時更新】ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう

この2年ほどでニュルブルクリンクのラップタイムは大きく短縮 ニュルブルクリンクにおける市販車のラップタイム「最新版」。 このランキングも当初「ベスト50」から始めるも、なんどか更新してゆくにつれ、つい ...

続きを見る

ニュルブルクリンクの最速ランキング
【最新版】ニュルブルクリンク各セグメントの最速は?スポーツカー、SUV、改造車、コンパクトカー、エグゼクティブカー、ミッドレンジの1位を見てみよう

| ポルシェのトップ占有率は異常 | ただしメルセデスAMGもポルシェには負けていない さて、自動車の性能を測るモノサシのひとつがニュルブルクリンクのラップタイム。これは「ニュルブルクリンクは、路面が ...

続きを見る

トヨタのキー
米にて「買って後悔した(満足度が低い)クルマのランキングが公開!トップはトヨタC-HR、そして10位内の9台が日本車とアメ車で構成される

お知らせ 各種ランキング最新版はこちらを御覧ください(新しい順に投稿が表示されます) | 日本車というと「高い信頼性によって支持を集めている」と理解していたが | トヨタのクルマは「一瞬、高い人気を獲 ...

続きを見る

もっと見る


衣類や腕時計など新着

もっともブルガリらしい腕時計「アルミニウム」に新作発表!ボクはブルガリの腕時計について「もっとも中古市場でお買い得なファッションウォッチ」と考える
もっともブルガリらしい腕時計「アルミニウム」に新作発表!ボクはブルガリの腕時計について「もっとも中古市場でお買い得なファッションウォッチ」と考える

| 今回の新作ブルガリ アルミニウムのうち、「カプリ」はちょっと欲しい | ブルガリの腕時計はハイファッションブランドの中では「まだ良心的な」価格設定だとも考える さて、ブルガリの腕時計におけるアイコ ...

ディースクエアードとズラタン・イブラヒモビッチとのコラボシリーズ「Black on Black」のレザージャケット(革ジャン)を買ってみた
ディースクエアードとズラタン・イブラヒモビッチとのコラボシリーズ「Black on Black」のレザージャケット(革ジャン)を買ってみた

| ディースクエアードは比較的レザー製品に対して強い思い入れを持っている | 生産国は「イタリア」から他の国へと移転中 さて、D SQUARED(ディースクエアード)と(サッカー選手、そしてフェラーリ ...

あの雲上腕時計ブランド、オーデマピゲがスパイダーマンとコラボ!「オーデマピゲ ロイヤル オーク コンセプト トゥールビヨン スパイダーマン」が発表
あの雲上腕時計ブランド、オーデマピゲがスパイダーマンとコラボ!「オーデマピゲ ロイヤル オーク コンセプト トゥールビヨン スパイダーマン」が発表

| チタンケース、ホワイトゴールドがラインアップ、価格は不明だが「とにかく高い」のは間違いない | ロイヤル オーク コンセプト トゥールビヨンはいつか手に入れたい一本でもある さて、オーデマピゲが「 ...

もっと見る

intensive911 近況

香港へ行ってきた。徒然なるままにその様子を紹介してみる(4)。女人街、テスラ、餃子、そして吉野家
香港へ行ってきた。徒然なるままにその様子を紹介してみる(4)。女人街、テスラ、餃子、そして吉野家

| 香港は何度行っても飽きないな | 街なかを走るクルマにはトレンドがあり、けっこう入れ替わっているようだ さて、今回の香港旅行、第四弾(多分これが最後)。 比較的ローカル色が濃い場所を訪れることが多 ...

ディースクエアードとズラタン・イブラヒモビッチとのコラボシリーズ「Black on Black」のレザージャケット(革ジャン)を買ってみた
ディースクエアードとズラタン・イブラヒモビッチとのコラボシリーズ「Black on Black」のレザージャケット(革ジャン)を買ってみた

| ディースクエアードは比較的レザー製品に対して強い思い入れを持っている | 生産国は「イタリア」から他の国へと移転中 さて、D SQUARED(ディースクエアード)と(サッカー選手、そしてフェラーリ ...

香港へ行ってきた。徒然なるままにその様子を紹介してみる(3)
香港へ行ってきた。徒然なるままにその様子を紹介してみる(3)。美術館、草間彌生、蛇肉、そしてブルース・リー

| 香港はアート、芸術、オシャレ雑貨が大好きである | 基本的には日本とかなり近い価値観を持っているように思われる さて、今回の香港旅行第三弾。これまで同様に画像とともにその様子をお伝えしたいと思いま ...

もっと見る


執筆者: JUN

© 2023 Life in the FAST LANE. Powered by AFFINGER5