ランボルギーニ/フェラーリ/ポルシェオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

株価

テスラが株主総会にて「サイバートラックの納車を今年後半から開始」と明言!会場にはほぼ市販状態の実車が展示され、月末には納車イベントが開催予定【動画】

テスラが株主総会にて「サイバートラックの納車を今年後半から開始」と明言!会場にはほぼ市販状態の実車が展示され、さらには納車イベントが開催予定【動画】

| ここまで長い道のりではあったが、ついに諸々の問題を解決し納車に至る | 今後明かされるであろうスペック、そして技術要件、もちろん価格にも注目が集まる さて、テスラはテキサス州ギガファクトリーにて年 ...

フェラーリ

フェラーリの株価は今年に入って34%上昇、かつての親会社であるステランティスの時価総額を上回る。そしてボクはまだまだフェラーリの株価が上がると考えている

| ちなみにボクの最大のポートフォリオの名称は「フェラーリ」である | 現在のフェラーリに「死角はない」と考えている さて、フェラーリの株価が今年に入って34%上昇し、時価総額が539億ドルに達して「 ...

テスラ

テスラの値下げは「計画通り」?2006年発表の最初のマスタープランにその計画が記されており、当時は誰も理解できなかったイーロン・マスクの予言がいま現実に

| 当時は誰もイーロン・マスクCEOの言うことには耳を貸さなかったが | フタを開ければEV業界はテスラを中心に回っている さて、現在テスラを取り巻く状況は大きく変わっており、株式に関して言えば昨年末 ...

テスラ

テスラの格付けが「ジャンク」から「投資適格」へと引き上げられる!一方で日産はジャンクへと引き下げ。なおテスラは1兆ドル企業で初、そして唯一のジャンク格付けだった

| テスラがこれでようやく「安定した自動車メーカー」として認められることに | テスラの株価はこの発表を受け6%弱上昇する さて、時価総額が1兆ドルを超える企業として、はじめてジャンク格付けされた最初 ...

テスラとBMWとが提携?モデル3とモデルYの半額のEVが登場し「電気自動車市場のすべてを変える」との報道。テスラの株価はどうなる?

テスラとBMWとが提携?モデル3とモデルYの半額のEVが登場し「電気自動車市場のすべてを変える」との報道。テスラの株価はどうなる?

| 実際に提携が実現するかは現時点ではナゾのまま、そして提携したとしてもテスラからBMWへの技術供与となる可能性が大 | 提携があろうとなかろうと、おそらくテスラは今後も電気自動車市場に強烈なインパク ...

テスラ

イーロン・マスクCEOが「サイバートラックは夏に生産開始」とテスラの決算報告会にて正式にコメント!ついに「もっとも儲かるテスラ」が納車されることに

| ただし増産が行われるのは2024年以降、2023年の生産は限定的 | サイバートラックは様々な状況をひっくり返す「ゲームチェンジャー」となりうる さて、先日はテスラの2022年第4四半期および通年 ...

テスラ

テスラが「2022年第4四半期は過去最高の納車台数になった」と発表!売り上げと利益も予想を上回り株価は4.3%急騰するも先行きの不安感は拭えない?

| ここ最近、イーロン・マスクCEOは「比較的おとなしく」しており、株価を気にしているものと思われる | テスラの需要予測はあまりに強気だとする見方も さて、テスラが2022年第4四半期(2022/1 ...

テスラ

年始の初取引でテスラ株暴落!需要低迷、納入台数が予想を下回り、ツイッター買収など悪材料が重なり、1日で失った金額は「フォード1社」に相当する500億ドル

| ボクの資産もフェラーリ296GTS一台分ぐらい吹き飛んだ | ただし現在の状況はテスラのみではなく、すべての自動車メーカーにとって「逆風」となっている さて、今年はじめての取引となった3日のニュー ...

テスラ

テスラは2022年に「50%増し」の生産を達成できる?全世界だと困難、しかしアメリカ市場では達成可能との報道

| 販売増加とともに成長ペースはスローダウンするのが定石だが | それでもテスラは目標達成のために最善を尽くす さて、テスラは、前年比50%のデリバリーを達成するという目標に向けて動いていますが、その ...

テスラ・モデルY

テスラは2022年を「上場以来、最大の」株価70%の下落で締めくくることに。その逆風はまさにパーフェクトストーム

2022/12/31    , , ,

| 2022年は様々な事情が重なり、テスラにとってかなりタフな1年だった | そしてこの状況はまだまだ解消しそうにない さて、テスラの株価は上場以来最大の下げ幅(70%)を記録し、最悪の状態で2022 ...

テスラ

テスラ3番めの株主がイーロン・マスク氏に対してCEOの辞任要求を突きつける。なおTwitter上にて実施したアンケートでも同氏のツイッターCEO辞任要求が57%に

| どうも最近はテスラに対する逆風が吹き荒れているようだ | 革新的な試みを行う人間はなかなか理解されにくい さて、テスラの個人株主第3位であるインドネシアの大富豪コ・グァン・レオ氏が、イーロン・マス ...

テスラ

イーロン・マスクが「世界で最も裕福な人間」ではなくなったとの報道。テスラの株価下落が原因で首位陥落、代わりに1位となったのはルイ・ヴィトン総帥

| テスラはこのところあらゆる面で逆風に見舞われている | やはり直接の原因はツイッターの買収そしてツイッター上での無意味な発言 さて、テスラそしてツイッターCEO、イーロン・マスク氏が世界で最も裕福 ...

トヨタ・クラウン

トヨタは儲からない会社になったのか・・・?販売台数1/8のテスラに利益総額を逆転され、1台あたり利益でもテスラは132万円、トヨタは16万円と大きく差をつけられる

2022/11/9    , , , ,

| トヨタはかつてテスラと提携していたが、「テスラから学ぶものはない」として提携を解消している | 当時、トヨタはまだテスラの考え方を理解できなかったのだろう さて、トヨタが第三四半期の決算を発表し、 ...

テスラ

テスラが新型EVについて言及!「生産コストはモデル3 / モデルYの半分となり、販売台数は現在の全テスラを凌ぐものとなるだろう」。これによって利益の大幅増・株価高も期待

| テスラが新型EVについて触れるのはかなり久しぶりのことでもある | これまでにもテスラはひたすら生産効率を追求してきた さて、テスラCEO、イーロン・マスク氏が「次世代EVプラットフォームの製造コ ...

ポルシェ

ポルシェの株価が上場以降さらに上がって時価総額が「欧州の自動車メーカー最大」に!多くの予想を裏切ってまだまだ上がるという向きも

| まさか上場以後も上がり続けるとは思わなかったが | ただし円安の今、外国株を買い進めるにはかなりの根性が必要だ さて、ポルシェは先日ついにIPO(新規株式公開)を果たしていますが、その後にも株価が ...

テスラ

テスラの株価が「生産台数が予測に達しなかったことで」急落!6月以来最大の下げ幅を記録し、S&P500指数の中でも「もっとも下がった銘柄」に

2022/10/4    , , , , ,

| それでもボクはこの機会にテスラ株を仕込んでおこうと思う | 現時点ではテスラには不安材料も多いが、長期的には明るい材料も少なくない さて、テスラの第3四半期の世界出荷台数がアナリストが予想した35 ...

テスラ

テスラ上場時(12年前)にもしテスラ株を100万円買っていたら?現在はなんと驚きの2億6330万円になっている。2019年はじめに100万円買っていたとしても今は約1.15億円に

2022/9/17    , , , ,

| 成功ばかりではないが、これがボクが「動くなら早いほうがいい」と考える理由でもある | 後から「乗ろう」と思っても、そこにはもはやスペースが残されていない場合もある さて、よくネット上で言われるのが ...

ポルシェ

ポルシェの株式新規上場(IPO)がついに取締役会で決定、9月下旬~10月のどこかで上場。市場の予想は「強気」「様子見」「弱気」に分かれる

2022/9/7    , , , ,

| ポルシェは強いブランド力を誇る会社だが、多くが指摘するようにVWの影響力が強く、上場する時期もあまり良くない | もしかするとポルシェの目論見通りにゆかない可能性も さて、上場するのかしないのか最 ...

© 2023 Life in the FAST LANE. Powered by AFFINGER5