ランボルギーニ/フェラーリ/ポルシェオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

マセラティ

マセラティが6月にデビューするMC20 GT2のスタイリングを先行公開!ベースマシンのポテンシャルが高いために多くのカスタマーチームを魅了しそう

マセラティが6月にデビューするMC20 GT2のスタイリングを先行公開!ベースマシンのポテンシャルが高いために多くのカスタマーチームを魅了しそう

| マセラティはかつてMC12にてGT2クラスへ参戦していたこともあり、実績も十分 | MC20のカーボン製シャシー、V6ネットゥーノ・エンジンは高いポテンシャルを発揮しそう さて、マセラティは昨年「 ...

マセラティ

人気バンド、マルーン5のヴォーカルであるアダム・レヴィーンが自身のフェラーリ2台とクラシックマセラティを交換→マセラティが偽物だと発覚し訴訟へと発展

| クラシックカーの売買には常にリスクが伴っている | 現時点ではまだ訴訟は決着しておらず、ことの真偽はわからない さて、米人気バンド、マルーン5のフロントマン、アダム・レヴィーンが「フェラーリとマセ ...

ジウジアーロデザイン、パワフルなV8エンジンを積むマセラティ・ボーラ4.9が競売に!シトロエン由来の油圧システムや高級装備を持つラグジュアリースポーツ

ジウジアーロデザイン、パワフルなV8エンジンを積むマセラティ・ボーラ4.9が競売に!シトロエン由来の油圧システムや高級装備を持つラグジュアリースポーツ

| フェラーリやランボルギーニとはまた異なる「ラグジュアリーな」選択肢 | 外装のメッキパーツの多さも「高級志向」を物語る 1973年製のマセラティ・ボーラがRMサザビーズ主催のオークションへと登場予 ...

フルモデルチェンジ版 新型マセラティ・グラントゥーリズモの電動版「フォルゴーレ」のフロントデザインが明らかに!MC20っぽい顔つきでなかなかカッコいいぞ

マセラティ「ソリッドステートバッテリー(全固体電池)は性能上の懸念があり、我々は使用しないことを決定した」。EVであっても各社各様の考え方があって面白い

| どうやらソリッドステートバッテリーは「一気にパワーを放出すること」に向いていないようだ | 一方では軽量性や安全性、密度に優れるというメリットも さて、現在は多くの自動車メーカー、そしてバッテリー ...

ステランティスはガソリンエンジンを諦めない!なんと「シリンダーヘッド一体型ターボ」を開発し、パーツ点数と製造時間を大幅に短縮することに成功する

ステランティスはガソリンエンジンを諦めない!なんと「シリンダーヘッド一体型ターボ」を開発し、パーツ点数と製造時間を大幅に短縮することに成功する

| おそらくはその構造上、小排気量ターボエンジンに組み込むものだと思われる | まだまだガソリンエンジンの可能性を捨てない自動車メーカーがあるのは嬉しい限り さて、ステランティス(旧FCA+プジョー・ ...

マセラティ

マセラティがワンオフモデルや少量限定モデルのリリースを拡大するようだ。ボクとしては「ブーメラン」「バードケージ」の復活を期待したい

| マセラティは古い歴史、モータースポーツ上の実績を持ち、スペシャルモデルの「ネタ」には事欠かない | おそらくは顧客からの「ワンオフモデルに対する要望」が非常に大きいのだと思われる さて、マセラティ ...

新型マセラティ・グラントゥーリズモの北米価格が発表!「モデナ」で約2300万円、「トロフェオ」だと2700万円に設定されてMC20の価格を上回る

新型マセラティ・グラントゥーリズモの北米価格が発表!「モデナ」で約2300万円、「トロフェオ」だと2700万円に設定されてMC20の価格を上回る

| 新型マセラティ・グラントゥーリズモは「安くない」とは考えていたが、ここまで高価になろうとは | 正直、この価格で売れるのかどうかはちょっと疑問 さて、マセラティは新型グラントゥーリズモを発表したも ...

マセラティは過去にこんなクルマも作っていた!リトラクタブルヘッドライト採用の「インディ」、パワフルなV8エンジンに4シーター、生産台数は1,102台

マセラティは過去にこんなクルマも作っていた!リトラクタブルヘッドライト採用の「インディ」、パワフルなV8エンジンに4シーター、生産台数は1,102台

| 現在のマセラティは「ラグジュアリーカーブランド」というイメージが強いが | このインディはオーナーの愛情が強く感じられる美しい外観、そして素晴らしいコンディションを持っている マセラティが1969 ...

名前長過ぎ!マセラティがグラントゥーリズモ発売記念モデル「マセラティ グラントゥーリズモ トロフェオ プリマセリエ 75周年記念 ローンチエディション」を発表

名前長過ぎ!マセラティがグラントゥーリズモ発売記念モデル「マセラティ グラントゥーリズモ トロフェオ プリマセリエ 75周年記念 ローンチエディション」を発表

| 新型マセラティ・グラントゥーリズモは従来型以上のヒットとなる予感 | 従来型に比較して大きく性能や信頼性、快適性を向上させ、文字通りの「グランドツアラー」に さて、マセラティが新型グラントゥーリズ ...

マセラティが新型グラントゥーリズモのインテリアを初公開!物理スイッチはほとんどナシ、デジタルギミック満載ながらもセクシーさは相変わらず

マセラティが新型グラントゥーリズモのインテリアを初公開!物理スイッチはほとんどナシ、デジタルギミック満載ながらもセクシーさは相変わらず

| 新型マセラティ・グラントゥーリズモは一気にクリーン、そして新時代へ | 各グレード間では素材や仕様が差別化される さて、マセラティは2022年10月に新型グラントゥーリズモを発表しているものの、そ ...

マセラティMC20のカスタムが大人気!新興デザインハウスより軽量化とダウンフォース強化、さらにパワーアップを実現したチューニングメニュー「アリア」登場

マセラティMC20のカスタムが大人気!新興デザインハウスより軽量化とダウンフォース強化、さらにパワーアップを実現したチューニングメニュー「アリア」登場

| マセラティのオーナーはかねてより比較的高いカスタム意欲を持っている | おそらくはMC20においてもアフターパーツ市場は大きく盛り上がるだろう さて、発売以来そのスタイリングそしてパフォーマンスが ...

車体やエンジンを共有するエンツォフェラーリとマセラティMC12との加速勝負!この豪華な顔合わせはなかなか見ることができない【動画】

車体やエンジンを共有するエンツォフェラーリとマセラティMC12との加速勝負!この豪華な顔合わせはなかなか見ることができない【動画】

| マセラティMC12はエンツォフェラーリのシャシーとドライブトレーンを流用して開発されたレーシングカーのホモロゲーションモデル | マセラティMC12の製造はわずか50台のみ、本来だと博物館に展示さ ...

さすがはマンソリー!マセラティMC20の内外装、そしてエンジン含むフルカスタム。出力は+90馬力、ボディパネルはカーボンへ、そして内装は目の覚めるようなイエロー

さすがはマンソリー!マセラティMC20の内外装、そしてエンジン含むフルカスタム。出力は+90馬力、ボディパネルはカーボンへ、そして内装は目の覚めるようなイエロー

| やっぱりマンソリーは数あるチューナーの中でももっとも過激 | とくに鍛造カーボンファイバーのインパクトはなかなかスゴい さて、マンソリーがマセラティMC20のチューニングパッケージを発表。これはこ ...

ダッジ

ステランティス(旧プジョー・シトロエン+FCA)が好調らしい。たしかにアルファロメオ、ダッジ、マセラティ、ランチア、プジョーあたりは元気がいい

| ステランティスは共通化と効率性を重視し、各ブランド間にて多くのコンポーネントを共有することになるものと思われる | それによってアルファロメオからはスーパーカー、ランチアからはデルタも登場 さて、 ...

マセラティ

イタリア運輸省がEUの「ガソリン車販売禁止」に猛烈に反発!「経済的、環境的、社会的に意味がない」とし、もっと現実を見るべきとも。EU内でも意見が分かれるようだ

| たしかに「とにかくEV化を推進すればすべてが解決する」という考え方には疑問が残る | 経済的な構造改革は流れに任せるべきであり、無理に行うべきではないと思う さて、EUではガソリン車禁止法案が可決 ...

マンソリーがマセラティMC20向けのエアロパーツ「ソフトキット」発表!ソフトと名がつくものの、全然ソフトではなくハードそのもの

マンソリーがマセラティMC20向けのエアロパーツ「ソフトキット」発表!ソフトと名がつくものの、全然ソフトではなくハードそのもの

| もともとソフトキットは「純正ライクな」自然な仕上がりが魅力のエアロキットだったが | 小物だけの装着だと比較的ソフトに仕上がるかもしれない さて、フェラーリやランボルギーニ、メルセデス・ベンツ、ロ ...

ランボルギーニ

2022年10月の輸入車登録台数が公開!ランボルギーニは前年比2倍、フェラーリは1.5倍、マセラティは1.6倍。反面マクラーレンは登録7台、ロータスはわずか2台にとどまる

| マクラーレン、ロータスは「生産が思うようにできず」販売できる個体が日本に入ってきていないものと思われる | 現在、自動車業界はいまだ経験したことがない領域に突入している 2022年10月の輸入車( ...

マセラティがグレカーレに「バービー」エディション発表!バービーのアイコンであるピンクとマセラティのレーシングヘリテージであるイエローをかけあわせた「アドレナリン放出マシン」

マセラティがグレカーレに「バービー」エディション発表!バービーのアイコンであるピンクとマセラティのレーシングヘリテージであるイエローをかけあわせた「アドレナリン放出マシン」

| たしかに「バービー」は実写映画化もあって盛り上がっているが | まさかのマセラティ×バービーがここに実現 マセラティが「グレカーレにバービー・エディション(Barbie x Maserati Gr ...

© 2023 Life in the FAST LANE. Powered by AFFINGER5