ランボルギーニ/フェラーリ/ポルシェオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

S4

スバルが頭文字D風の映像と音楽で「WRX STI」の走行動画(アニメ)を公開!「WRX S4」「BRZ」に続くSTIパーツのプロモーション動画第三弾

スバルが頭文字D風の映像と音楽で「WRX STI」の走行動画(アニメ)を公開!「WRX S4」「BRZ」に続くSTIパーツのプロモーション動画第三弾

2023/4/18    , , , , ,

| 各パーツの機能を視覚的に紹介する演出はなかなかに面白い | 販売終了車種においてもしっかりとケアするところはさすがスバル さて、スバル・テクニカ・インターナショナル(STI)が頭文字Dスタイルの最 ...

【動画】スバルWRX S4がヒョンデ・エラントラNに徹底的に負ける・・・!加速、ブレーキ、旋回すべてにおいて敗れ、やはりスバルはWRX STIを作るしかない

【動画】スバルWRX S4がヒョンデ・エラントラNに徹底的に負ける・・・!加速、ブレーキ、旋回すべてにおいて敗れ、やはりスバルはWRX STIを作るしかない

| 車両制御技術の向上によって、ドライコンディションだとFFでも高い競争力を発揮するようになった | スバルはもう少し車体の軽量化に注力したほうがいいのかもしれない さて、日本にもヒョンデが再参入した ...

スバルが方向性を転換、「新型WRXにはSTIの追加はない」と公式にコメント!電動化に向けて大きく舵を切り、次期WRX STIがあるとすれば「ピュアエレクトリック」

スバルが方向性を転換、「新型WRXにはSTIの追加はない」と公式にコメント!電動化に向けて大きく舵を切り、次期WRX STIがあるとすれば「ピュアエレクトリック」

| 誰もが新型WRXにはには「STI」が追加されると信じて疑わなかったはずだ | ここへ来てまさかの電動化シフト、「内燃機関を搭載したWRX STIはない」 さて、現在新型WRX S4のキャンペーンが ...

新型スバルWRX S4国内発表!北米仕様とは異なり「MTなし」「リアワイパーつき」。なお価格はベースグレードで400万円オーバー

新型スバルWRX S4国内発表!北米仕様とは異なり「MTなし」「リアワイパーつき」。なお価格はベースグレードで400万円オーバー

| さすがにこの価格だとメルセデス・ベンツ、アウディ、BMWの高年式中古車を買おうと考えてしまう | たしかに新型スバルWRX S4がいいクルマなのは理解できるが さて、スバルが新型WRX S4を発表 ...

スバルが新型WRX S4日本仕様のティーザー動画第一弾を公開!「STI」バッジつき、そしてあの樹脂製フェンダーも健在

【動画】スバルが新型WRX S4日本仕様のティーザー動画第一弾を公開!「STI」バッジつき、そしてあの樹脂製フェンダーも健在

| 樹脂製フェンダーについては「日本仕様では取り外して欲しい」という声も多かったが | 見たところ、北米仕様と構造的な変更はないようだ さて、スバルが新型WRX S4のティーザー動画第一弾を公開。すで ...

埼玉県警がスバルWRX S4を覆面パトカーとして導入

埼玉県警が300馬力のスバルSTI S4を覆面パトカーとして3台も導入!覆面パトにはどんな種類があり、どうやって見分けるの?

| 実は覆面パトカーには「交通取締用」「捜査用」「警察用」の三種類がある | さて、埼玉県警の交通機動隊に、スバルWRX S4が覆面パトカーとして導入されたとして話題に。ねとらぼにて公開されている画像 ...

現行WRXファイナルモデル?豪にて「WRX クラブスペック」が150台のみ限定発売!

| 日本でのWRX S4にスポーティーな装備を追加したクルマと考えて良さそうだ | スバルはWRX S4、WRX STIのフルモデルチェンジを控えており、すでにWRX STIについては生産が終了。WR ...

スバル”WRX S4 STI Sport #”が500台のみ限定発売!「コンプリートカーだからこそ踏み込めた領域」へ、国内初装備パーツも

2020/5/26    , , , , , ,

| スバルは「WRX STI」とは異なる方向で「WRX S4」を進化させてきた | スバルが本日5月26日より、500台のみの限定生産となるWRX S4 STI Sport #(スポーツシャープ)の先 ...

アウディA4がフェイスリフト。最新ランプとバンパーデザイン採用、内装ではインフォテイメントシステムとメーター表示が最新に

| 変更内容は大きくないが、これらによって見た目やインターフェースは一気に「最新モデル風」に | アウディがA4ファミリーのフェイスリフト(マイナーチェンジ)を発表。A4ファミリーはA4セダン、A4ア ...

【動画】5世代前のアウディS4を1300馬力にまでチューン。ブガッティ・シロンをゼロヨンで破る

| 旧車といえども馬力があれば速かった | ブガッティ・シロンとB5世代(初代なので5世代前)のアウディS4とのドラッグレースを収めた動画が公開に。 ただし通常であれば全く勝負にならない二台であり、今 ...

外観は市販車、中身はレースカーのランチア・デルタS4が競売に。予想では6800万円

1885年製、ランチア・デルタS4ストラダーレがオークションに登場予定。 これはグループBのホモロゲーション獲得用に生産されたもので、そのためホモロゲーションの規定を満たす200台のみが生産されたもの ...

© 2023 Life in the FAST LANE. Powered by AFFINGER5