| シャシダイ使用中は気をつけよう |
シボレー・コルベットZR1のパワーをシャシーダイナモで計測中、誤ってローラーと車輪との間に腕を巻き込まれてしまう動画。
ここでこうやって紹介しているのは「何事もなかった」からですが、ローラーに巻き込まれて男性が転がってゆくのにドライバーや周囲の人が意外と無反応なのがなんとも驚き。
なお白人は相当に頑丈なのか、スケボーやBMX競技、はたまたモトクロスなどでとんでもないアクシデントに遭遇しても「クソっ、いてえ!」だけで住んでいることが多いように思います(偏見かもしれない)。
シャシーダイナモで計測中の事故は多い
なお、シャシーダイナモ計測中の事故は多数動画としてアップされており、コンピレーションも大人気なカテゴリ。
多いのはやはりエンジンブロー(本当にいきなりドカンとくる)やオーバーヒート、タイヤバースト、者次第から落下するもの。
今回のように人が巻き込まれるのは「稀」で、そして何事もなかったから良かったようなものの、これはもっとひどいことになり得た可能性も。
たとえば腕と切断したり、肩が砕けたり、体ごと車に巻き込まれたり(長袖だったらヤバかったかも)ということですが、とにかく車のパワーというのは想像を絶するものので、ぼくらが乗るのはこういった「いとも簡単に人を傷つけることができ、ときには死に追いやることができるもの」だということを再認識させられます。
それでは動画を見てみよう
こちらがその(無事なのが)衝撃動画、「ZR1 Corvette Dyno Fail || ViralHog」。
こちらはシャシーダイナモの失敗動画集、「Biggest Dyno Fails」。
https://www.youtube.com/watch?v=8_JVkxfK8oE
こちらもやはりシャシーダイナモ計測中のアクシデントのコンピレーション動画、「ULTIMATE DYNO FAILS and DISASTERS - Most EXPENSIVE Fails Compilation」。
あわせて読みたい、危機一髪関連動画
【動画】ニュルでのクラッシュ総集編2017。「危機一髪」から「考えさせられる」ものまで
【まとめ】危機一髪な事故、神回避、珍事故など。クラッシュ動画を集めてみた
ボルボ凄い!死角から走行中のボルボ(トラック)の前に子供が飛び出した!→緊急ブレーキで無事停止
最新情報をお届けします
Twitter でintensive911をフォローしよう!
Follow @intensive911